2014年07月31日
世界を変える
明日はレストランひげじい恒例の金曜日ランチバイキング開催
月も替わり 明日からはまたメニュー一新ですご期待ください!!!!!

私はフェローズ株式会社の代表取締役です
会社や店にはスタッフがいます ひげ軍団には普段は言いませんがこの上ない感謝をしています
しかし感謝と同じくらい イライラする事もあります、私も人間ですからね。
感謝もイライラも連鎖しどこまでも突き抜ける 感謝のほうはいいのですが イライラが困るんです
でもこんな時思うんです 自分から変えよう!にこにこして話す 的確に良し悪しを伝える
不思議と空気が戻っていくんですよね 最近は諏訪のこともあり今までに増して団結できている感じです
環境を変えるにはまず自分から 世界を変えるにも自分から
とても一人では出来ない事だらけ 努力は足し算 協力は掛け算
新規事業準備突入のため 明日からスタッフも増えることですし 皆で協力して無敵なチーム造ります
明日から8月張り切っていきましょう!!!!!!
月も替わり 明日からはまたメニュー一新ですご期待ください!!!!!

私はフェローズ株式会社の代表取締役です
会社や店にはスタッフがいます ひげ軍団には普段は言いませんがこの上ない感謝をしています
しかし感謝と同じくらい イライラする事もあります、私も人間ですからね。
感謝もイライラも連鎖しどこまでも突き抜ける 感謝のほうはいいのですが イライラが困るんです
でもこんな時思うんです 自分から変えよう!にこにこして話す 的確に良し悪しを伝える
不思議と空気が戻っていくんですよね 最近は諏訪のこともあり今までに増して団結できている感じです
環境を変えるにはまず自分から 世界を変えるにも自分から
とても一人では出来ない事だらけ 努力は足し算 協力は掛け算
新規事業準備突入のため 明日からスタッフも増えることですし 皆で協力して無敵なチーム造ります
明日から8月張り切っていきましょう!!!!!!
2014年07月30日
献立
ひげグループ毎月変わる限定おすすめ!8月のご飯屋メニューの紹介です
「ご飯屋の冷やし雑炊」

これいいですよ~ さらさらっといっちゃって下さい
「揚げナスの肉味噌あんかけ」

こちらひげ農場産なす3本分入ってる超ボリューム満点で美味しいに決まってる
「とんかつ定食」

定食屋の定番肉食べちゃってください!!!!!
こちらは山形店のメニューになります
またご飯屋は大好評スイカ食べ放題やってますので 沢山お食べください
毎月この時期メニューを考えます それだけではなく店のグランドメニューもチョコチョコ変えてると
頭の中が中の片隅がいっつも料理のことを考えてます いろんな料理を学んできましたが
料理を考えるにあたって最終的に思うのは知識より「センス」ですね。
もちろん料理を知っていることは強い!でもいい場面で使えなければ意味がないんです
人が喜ぶ料理は考えた人の想いが出ていて オリジナリティーあふれる料理
今までいろんな料理をつくって出してきましたが まねしたものは本当に受けなかったですね
おもしろいもんです
暑い日々が続きます ご飯屋でご飯を食べて今日も元気に行きましょう!!
「ご飯屋の冷やし雑炊」

これいいですよ~ さらさらっといっちゃって下さい
「揚げナスの肉味噌あんかけ」

こちらひげ農場産なす3本分入ってる超ボリューム満点で美味しいに決まってる
「とんかつ定食」

定食屋の定番肉食べちゃってください!!!!!
こちらは山形店のメニューになります
またご飯屋は大好評スイカ食べ放題やってますので 沢山お食べください
毎月この時期メニューを考えます それだけではなく店のグランドメニューもチョコチョコ変えてると
頭の中が中の片隅がいっつも料理のことを考えてます いろんな料理を学んできましたが
料理を考えるにあたって最終的に思うのは知識より「センス」ですね。
もちろん料理を知っていることは強い!でもいい場面で使えなければ意味がないんです
人が喜ぶ料理は考えた人の想いが出ていて オリジナリティーあふれる料理
今までいろんな料理をつくって出してきましたが まねしたものは本当に受けなかったですね
おもしろいもんです
暑い日々が続きます ご飯屋でご飯を食べて今日も元気に行きましょう!!
2014年07月29日
ケータリング
信州大学様より 9月に大きなケータリングのお仕事を頂き
打ち合わせ真っ最中!!

今回はMウイングの場所をどーんと使い どーんとお料理お飲み物を出させていただきます
関係者様おたのしみに!! ふだんなかなか入れないような場所に入れるからこんな仕事だーい好き
昔キャバクラのおねー様がこんな事言ってました
「この仕事は普段絶対話せないような方とお話できるから、この仕事はいいんです。」
その通り!この子はいい経験を積んでる こう考えて人と接していれば絶対自分のためになる
ちょっとうらやましくなりました 自分の話ですが いろんな方とお話しする機会を与えていただいてます
するといろんな方が居て 大きく分けると話のおもしろい方とおもしろくない方、境界線は難しいけど
やはり話のおもしろい方は魅力的な方です もっと聞きたいもっとこの方の事を知りたい
そして私が言うのもなんですが 本当におもしろくない方はおもしろくない。
おのずと魅力もない 自分なりにこれを解明すると、きっとそれは自分でした経験の差ではないかと
最近思い始めました 人の話を話すのか、また自分の話を話すのかそれだけでも大きな違い
私は普段からいろんな事を経験しいろんな事をしている 経験豊かな人間になりたいですね。
打ち合わせ真っ最中!!

今回はMウイングの場所をどーんと使い どーんとお料理お飲み物を出させていただきます
関係者様おたのしみに!! ふだんなかなか入れないような場所に入れるからこんな仕事だーい好き
昔キャバクラのおねー様がこんな事言ってました
「この仕事は普段絶対話せないような方とお話できるから、この仕事はいいんです。」
その通り!この子はいい経験を積んでる こう考えて人と接していれば絶対自分のためになる
ちょっとうらやましくなりました 自分の話ですが いろんな方とお話しする機会を与えていただいてます
するといろんな方が居て 大きく分けると話のおもしろい方とおもしろくない方、境界線は難しいけど
やはり話のおもしろい方は魅力的な方です もっと聞きたいもっとこの方の事を知りたい
そして私が言うのもなんですが 本当におもしろくない方はおもしろくない。
おのずと魅力もない 自分なりにこれを解明すると、きっとそれは自分でした経験の差ではないかと
最近思い始めました 人の話を話すのか、また自分の話を話すのかそれだけでも大きな違い
私は普段からいろんな事を経験しいろんな事をしている 経験豊かな人間になりたいですね。
2014年07月27日
うわさ
7月27日ランチタイム終了
本日も沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。
お客さんが居なくなって ひげじいの個室でメニューを考えていたらどうやらうたた寝をしていました
そして目が覚めたとき 窓から日差しが良い具合に入りとってもいい起き方をしましたね

さてお知らせです
只今 ご飯屋各店すいか食べ放題をやっております
ひげ農場で栽培した波田産スイカがどーんと食べ放題!!
この時期になると キングがどんどん出せと張り切っちゃって張り切っちゃって
皆さんこの機にいっぱいスイカをお食べくださいね。
いつの間にやらご飯屋の山形村本店が一周年経ちました 時が経つのは本当に早いです
今朝の話ですが ご飯屋へ行った知人の知人にすごく美味しかったと褒められました
嬉しいですね いいお店造りがどうやら出来ているみたいです
不思議なことで店に対する事柄は 良い事も悪いこともほとんど必ずと言っていいほど
私の耳に入ってきます 望んでいないのに何ででしょう
やはり自分が今うまく出来ていないと思う時は悪い話が入ってきて うまく出来てると思う時は
いいうわさが聞こえてくる噂は正直ですよ 実際うまく出来てるようなきがする
こういう時こそ気を引き締め励みます ご飯屋をこれからもよろしくお願いします。
本日も沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。
お客さんが居なくなって ひげじいの個室でメニューを考えていたらどうやらうたた寝をしていました
そして目が覚めたとき 窓から日差しが良い具合に入りとってもいい起き方をしましたね

さてお知らせです
只今 ご飯屋各店すいか食べ放題をやっております
ひげ農場で栽培した波田産スイカがどーんと食べ放題!!
この時期になると キングがどんどん出せと張り切っちゃって張り切っちゃって
皆さんこの機にいっぱいスイカをお食べくださいね。
いつの間にやらご飯屋の山形村本店が一周年経ちました 時が経つのは本当に早いです
今朝の話ですが ご飯屋へ行った知人の知人にすごく美味しかったと褒められました
嬉しいですね いいお店造りがどうやら出来ているみたいです
不思議なことで店に対する事柄は 良い事も悪いこともほとんど必ずと言っていいほど
私の耳に入ってきます 望んでいないのに何ででしょう
やはり自分が今うまく出来ていないと思う時は悪い話が入ってきて うまく出来てると思う時は
いいうわさが聞こえてくる噂は正直ですよ 実際うまく出来てるようなきがする
こういう時こそ気を引き締め励みます ご飯屋をこれからもよろしくお願いします。
2014年07月26日
あせる気持ち
私はそんなに忙しく動いていないとはいえ
気はあせる!! 約一ヶ月の諏訪店やスイカの出荷 常の営業の対策などなど
考え出すときりがなく本当に気ばかりあせります。
大丈夫かおれ?
そんな事言ってられないでしょ 張り切っていこう 今日はばてたのでこの辺で明日はしっかり行きます!!

フェイスブックやってます そっちもよろしく!!
気はあせる!! 約一ヶ月の諏訪店やスイカの出荷 常の営業の対策などなど
考え出すときりがなく本当に気ばかりあせります。
大丈夫かおれ?
そんな事言ってられないでしょ 張り切っていこう 今日はばてたのでこの辺で明日はしっかり行きます!!

フェイスブックやってます そっちもよろしく!!
2014年07月25日
メニューの中の物語
レストランひげじい諏訪店準備が着々と進行中です
今はよなよなメニューを作るため パソコンに向かって考え事ばっかり
あれを出そう これを出そう あの厨房ではここま出来る これをやるとスタッフが苦しむ
これがあるとお客さんが喜ぶ これは出たらラッキーなどなど一つのメニュー表を作るにあたって
考えることっていっぱい! まーこれがおもしろいところなんですけどね。

メニューの中には物語がある そこ乗っている料理は対外 自分のしてきた事の積み重ね
一つ一つの料理が出来上がるまでには沢山の時間がかかっている ひげじいの人気メニュー
「オムライス」にしても チキンライスの上に乗せるオムレツをしっかり焼けるようになるまでには
怒られ怒られ 家で自分で玉子を買ってきて何度も何度も練習して来て習得したからこそ
そこにある サラダだってキングが春先に種をまくところから始まっている
よく出来た物語(メニュー)に人は引き寄せられ そこから選んだものが実際に運ばれ歓喜を上げる
そして更なる期待をしたり 考えさせられたり 笑ったり・・・・・・・・・・
たかがメニュー
そのたかがに想いがこもってないと お客さんは絶対に来てくれませんよね
一号店のレストランひげじいのメニューから何とか続編が続いてる 出来ることなら
さらなる続編をどんどん出して行きたいですね まだまだ新しい物語を。

ひげじい諏訪でがんばっちゃうのはスープカレー
3ヵ月後には諏訪の皆さんは スープカレー食べたい病にかけます!!!!!!!!
今はよなよなメニューを作るため パソコンに向かって考え事ばっかり
あれを出そう これを出そう あの厨房ではここま出来る これをやるとスタッフが苦しむ
これがあるとお客さんが喜ぶ これは出たらラッキーなどなど一つのメニュー表を作るにあたって
考えることっていっぱい! まーこれがおもしろいところなんですけどね。

メニューの中には物語がある そこ乗っている料理は対外 自分のしてきた事の積み重ね
一つ一つの料理が出来上がるまでには沢山の時間がかかっている ひげじいの人気メニュー
「オムライス」にしても チキンライスの上に乗せるオムレツをしっかり焼けるようになるまでには
怒られ怒られ 家で自分で玉子を買ってきて何度も何度も練習して来て習得したからこそ
そこにある サラダだってキングが春先に種をまくところから始まっている
よく出来た物語(メニュー)に人は引き寄せられ そこから選んだものが実際に運ばれ歓喜を上げる
そして更なる期待をしたり 考えさせられたり 笑ったり・・・・・・・・・・
たかがメニュー
そのたかがに想いがこもってないと お客さんは絶対に来てくれませんよね
一号店のレストランひげじいのメニューから何とか続編が続いてる 出来ることなら
さらなる続編をどんどん出して行きたいですね まだまだ新しい物語を。

ひげじい諏訪でがんばっちゃうのはスープカレー
3ヵ月後には諏訪の皆さんは スープカレー食べたい病にかけます!!!!!!!!
2014年07月24日
大学へ
信州大学様よりビックなお仕事を頂き
本日は信州大学のキャンパスへ打ち合わせに行ってまいりました
数あるデリバリー屋さんの中からヒゲデリバリーを選んで頂き光栄です
とても期待してくれる感が伝わり 本当にやりがいのあるお仕事です 張り切っちゃいましょう!
私はひげじいを始める前は松本歯科大学で働いていて その時も毎日思っていましたが
自分が行っていないだけあって大学と言うところはとても魅力的な場所ですね 今頃の歳になって
やっと気が付いた 勉強の楽しさ 学ぶことの大事さ 時間の尊さ 本当になんで行かなかったんだろう?
今の人生もいいけど、大学に行ってたらもっと違うことをしていたかもしれない 私の思う大学は人生を
ゆっくり選択することが出来るすばらしい場所 人生の岐路があり 未来が待ってる場ですね。

そしてこの建物
世の中には大きな建物がいっぱいありますが 自分の位置から見てなんて高いんだろう
これは建物の高さではありません 今の自分にはたてることも出来ず 立てても必要がない
下から見上げる、これが今の自分の位置だ「こんな大きな建物が要るような会社にしたい」
何年後かにはこれより高い建物の天辺から下を見下ろす自分を想像してみました
相当気持ちいいでしょうね、なぜか勝手に目標まで立ててきました

今回のデリバリーは地産の食材と郷土の料理を他県からくる先生方に味わっていただくを
テーマにやらせて頂き その中で料理やドリンクのプレゼン そしてお店の宣伝までさせて頂く
時間をいただきました?頼まれた? やりましょうやりましょう全部やりましょう
料理に関するいろんなこと ひげグループにお任せください!!!!!!
本日は信州大学のキャンパスへ打ち合わせに行ってまいりました
数あるデリバリー屋さんの中からヒゲデリバリーを選んで頂き光栄です
とても期待してくれる感が伝わり 本当にやりがいのあるお仕事です 張り切っちゃいましょう!
私はひげじいを始める前は松本歯科大学で働いていて その時も毎日思っていましたが
自分が行っていないだけあって大学と言うところはとても魅力的な場所ですね 今頃の歳になって
やっと気が付いた 勉強の楽しさ 学ぶことの大事さ 時間の尊さ 本当になんで行かなかったんだろう?
今の人生もいいけど、大学に行ってたらもっと違うことをしていたかもしれない 私の思う大学は人生を
ゆっくり選択することが出来るすばらしい場所 人生の岐路があり 未来が待ってる場ですね。

そしてこの建物
世の中には大きな建物がいっぱいありますが 自分の位置から見てなんて高いんだろう
これは建物の高さではありません 今の自分にはたてることも出来ず 立てても必要がない
下から見上げる、これが今の自分の位置だ「こんな大きな建物が要るような会社にしたい」
何年後かにはこれより高い建物の天辺から下を見下ろす自分を想像してみました
相当気持ちいいでしょうね、なぜか勝手に目標まで立ててきました

今回のデリバリーは地産の食材と郷土の料理を他県からくる先生方に味わっていただくを
テーマにやらせて頂き その中で料理やドリンクのプレゼン そしてお店の宣伝までさせて頂く
時間をいただきました?頼まれた? やりましょうやりましょう全部やりましょう
料理に関するいろんなこと ひげグループにお任せください!!!!!!
2014年07月23日
山形村名産を世に
ご存知山形村の名産品「長いも」 そして我が実家と言うかひげ農場の中心生産物も「長いも」
そして私は長いもに育てられた様な者です だから今日からまたの名を「長いもプリンス」と名乗りましょう

さて 今月の雑誌「蔵」にてご飯屋が1ページにわたりご紹介されています
でかでかと載った 厚タントロロ定食や農場の風景などが乗っています よかったら見てくださね。
今日はご飯屋が生まれた時の話しをしましょう
皆さん ご存知ご飯屋の前は「ひげ家」として営業しておりましたが
売上自体はそんなに悪くはなかったのですが、本当に売りたかった長いもが全然売れない!?
そしてやってくれていた当時ひげ家の料理長が体調不良のため退社したのをきっかけに
一度店を閉めました 店を閉めると言うのはつらいですよ~
そして考えました長芋を売るためにはどうすればいいのか?
色々悩んだ振りをしましたが ちょっと気を抜いてみました
分かり易くしようと つけた名前は「ご飯屋」そのままですねメインとなる売りの商品はトロロ定食
おかずは 華のあるものにしようと考えたらやっぱり牛タンにたどり着きました
そこで出来たのが写真のトロロ定食 開発時間10分 素材の料理なので時間かからないですよね
素材勝負の単純なお店を 少し気を抜いた感じで造りました。
そしてオープン前皆が仕込みで忙しがってる時暇な私は チョークで壁にこちらを書きました

山形村のながいもを超有名にします。
世界を目指します。
食で人を幸せにします。
そしてオープン 大して宣伝もしなかったのにお客さんがきてくれました。
週末に待合所に人があふれました
ほとんどのお客さんがトロロ定食を食べていってくれます
偶然書いた 決意の言葉をお客さんがみんな応援してるよと言っていってくれました
私は一人車の中でガッツポーズを決めてました
続きは 松本駅ビルミドリの方が来て駅ビルにすごくいい条件での出店要請が来ました
フランチャイズをやってくれる方が急に2名現れました
願ったことが形になっていきました ちょっと気を抜いてやったのに・・・・・・・
その時自分でなんとなく分かったことが 物事はちょっと気を抜いたぐらいの方が
やりやすくて余裕があり いいのかも。
それを私は「適当の美学」と呼んでいます 一生懸命やりすぎると疲れちゃうからね。
今 一生懸命やってる皆様ここらで軽く手を抜いてみてください案外そっちの方が
うまくいくかも知れませんよ! 店を作るときには気を楽にしてやりましたが お店のお料理は
ちゃんとしてます ご飯屋のトロロ定食を食べてみてください 美味しいですよ~
ご飯屋をよろしくお願いします!!!!!!!
そして私は長いもに育てられた様な者です だから今日からまたの名を「長いもプリンス」と名乗りましょう

さて 今月の雑誌「蔵」にてご飯屋が1ページにわたりご紹介されています
でかでかと載った 厚タントロロ定食や農場の風景などが乗っています よかったら見てくださね。
今日はご飯屋が生まれた時の話しをしましょう
皆さん ご存知ご飯屋の前は「ひげ家」として営業しておりましたが
売上自体はそんなに悪くはなかったのですが、本当に売りたかった長いもが全然売れない!?
そしてやってくれていた当時ひげ家の料理長が体調不良のため退社したのをきっかけに
一度店を閉めました 店を閉めると言うのはつらいですよ~
そして考えました長芋を売るためにはどうすればいいのか?
色々悩んだ振りをしましたが ちょっと気を抜いてみました
分かり易くしようと つけた名前は「ご飯屋」そのままですねメインとなる売りの商品はトロロ定食
おかずは 華のあるものにしようと考えたらやっぱり牛タンにたどり着きました
そこで出来たのが写真のトロロ定食 開発時間10分 素材の料理なので時間かからないですよね
素材勝負の単純なお店を 少し気を抜いた感じで造りました。
そしてオープン前皆が仕込みで忙しがってる時暇な私は チョークで壁にこちらを書きました

山形村のながいもを超有名にします。
世界を目指します。
食で人を幸せにします。
そしてオープン 大して宣伝もしなかったのにお客さんがきてくれました。
週末に待合所に人があふれました
ほとんどのお客さんがトロロ定食を食べていってくれます
偶然書いた 決意の言葉をお客さんがみんな応援してるよと言っていってくれました
私は一人車の中でガッツポーズを決めてました
続きは 松本駅ビルミドリの方が来て駅ビルにすごくいい条件での出店要請が来ました
フランチャイズをやってくれる方が急に2名現れました
願ったことが形になっていきました ちょっと気を抜いてやったのに・・・・・・・
その時自分でなんとなく分かったことが 物事はちょっと気を抜いたぐらいの方が
やりやすくて余裕があり いいのかも。
それを私は「適当の美学」と呼んでいます 一生懸命やりすぎると疲れちゃうからね。
今 一生懸命やってる皆様ここらで軽く手を抜いてみてください案外そっちの方が
うまくいくかも知れませんよ! 店を作るときには気を楽にしてやりましたが お店のお料理は
ちゃんとしてます ご飯屋のトロロ定食を食べてみてください 美味しいですよ~
ご飯屋をよろしくお願いします!!!!!!!
2014年07月21日
孝行

レストランひげじい諏訪店の準備がちょっとずつ進みながらも ひげ農場はまさにスイカの最盛期
飲食店部門もこれから夏休みシーズンを向かえ私にとって周りの物事全てが慌しく動き始めています
こんな時自分が何をしていくか 何をしておけば円滑に事が進むのかを常に考えながらやっている
今日この頃で 自分はこれを「忙しい」なんて つまらない言葉で片つけない 人でありたいんです。
代わりにいい言葉ないすですかね?
なんて前置きが長くなりました
最近 私が尊敬する方からいい話を聴きました 親孝行についてです。
ちょっとよく分かりませんが昔の偉い方の言葉で 簡単に言うと 最高の親孝行とは
他人から自分の子供をほめられる事らしいです
その通りですね 旅行に連れてってもらった 美味しいものを食べさせてもらった
高価なものをもらった それも全てもちろん嬉しいでしょう でも違うんだと思う
店にいて私が一番嬉しかったり、最高の瞬間を迎えられる時はいつも
スタッフをほめられた時!これに尽きる こんなに嬉しいことは無い!!!
私にも子供がいてやっぱり子供を褒められるのは最高ですよね
常に、親孝行とは何かを考えていた私 一個悩みが解決したと共に自分が喜んだり
人が喜ぶために何をすればいいのかが分かった気がしました
昔の人の言葉もすごいし、それを伝えていく方もすごい この言葉を私に言ってくれた
あの方もすごい なんか皆すごいと言う結果で本日のブログを終えたいと思います。
私の誇り ひげ軍団もよろしくお願いします!!!!!!!!!!

2014年07月20日
念願を形に。
ひげグループオリジナル商品「ごはんの時間」

ご飯屋店頭 コンビニ 野菜直売所などで絶賛発売中です
おかげさまで結構な勢いで 世に出回っております!
こちらの商品は ご飯屋各店のてーぶるでも使っていますので
ご飯屋にご来店の際は 是非とろろにかけて頂いてお試し頂きたい!
そしてお願いします 買ってください。

ご飯の時間は松本の「丸正醸造」さんに造って頂いている大手醤油屋の安心商品です
私にとって念願だった オリジナル商品が世に出て行く事が今年の春にやっと叶いましたよ
形や内容はどうであれ、やりたいと思った時から5年かかりました。
お金をかけていいのでしたら 簡単でしたが自分の中では 話題になる物を造り
第三者から声のかかるのをずっと待っていたところ 今回の形になりました 理想的でした
更に念願のFC事業も6年かかりました 本当に目標や希望をかなえるには
時間がかかる事と地道な道のりがあることを感じましたね
私はまだまだやりたいことが沢山あり きっと歌で言ったらやっと伴奏が終わった所かな
目標を口にするのは簡単です 私は言った事を形に出来る人でありたいですね。


ご飯屋店頭 コンビニ 野菜直売所などで絶賛発売中です
おかげさまで結構な勢いで 世に出回っております!
こちらの商品は ご飯屋各店のてーぶるでも使っていますので
ご飯屋にご来店の際は 是非とろろにかけて頂いてお試し頂きたい!
そしてお願いします 買ってください。

ご飯の時間は松本の「丸正醸造」さんに造って頂いている大手醤油屋の安心商品です
私にとって念願だった オリジナル商品が世に出て行く事が今年の春にやっと叶いましたよ
形や内容はどうであれ、やりたいと思った時から5年かかりました。
お金をかけていいのでしたら 簡単でしたが自分の中では 話題になる物を造り
第三者から声のかかるのをずっと待っていたところ 今回の形になりました 理想的でした
更に念願のFC事業も6年かかりました 本当に目標や希望をかなえるには
時間がかかる事と地道な道のりがあることを感じましたね
私はまだまだやりたいことが沢山あり きっと歌で言ったらやっと伴奏が終わった所かな
目標を口にするのは簡単です 私は言った事を形に出来る人でありたいですね。

2014年07月18日
スイカ食べ放題です!

ただいま ご飯屋本店 駅ビル店で
お食事をご注文いただいた お客様は波田産のスイカが食べ放題となっております
ひげ農場で採れた旬の味を 味わっちゃってください。

もうひとつ宣伝!
8月15日 山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげじい軽音部が登場
ステージの演奏予定時間は17時10分~となっております
そして出店にレストランひげじいも出店で 生ビールと多分オリジナルフライドチキンを販売予定です
山形村と言う田舎の夏祭りではありますが毎年毎年かなりの人出となっております
是非この機会に山形村のお祭りと 立派な花火におでかけしてみてください!
2014年07月18日
スイカ食べ放題です!

ただいま ご飯屋本店 駅ビル店で
お食事をご注文いただいた お客様は波田産のスイカが食べ放題となっております
ひげ農場で採れた旬の味を 味わっちゃってください。

もうひとつ宣伝!
8月15日 山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげじい軽音部が登場
ステージの演奏予定時間は17時10分~となっております
そして出店にレストランひげじいも出店で 生ビールと多分オリジナルフライドチキンを販売予定です
山形村と言う田舎の夏祭りではありますが毎年毎年かなりの人出となっております
是非この機会に山形村のお祭りと 立派な花火におでかけしてみてください!
2014年07月17日
新店準備スタート!!
日頃より当グループレストランをご利用いただきありがとうございます。
この度レストランひげじいを 諏訪郡上諏訪に出店する事が決定いたしました
オープン予定日はまだ決まっていませんが9月初旬をめどに準備を進めて行く予定です!!
初の南信進出です 今回も派手な花火を打ち上げてやりますぜ!
またこのブログの中で準備から開店まで 書いていきますのでチェックしてみてください。
今度のお店は席数は40ほど約37坪です 店名は「レストランひげじい諏訪店」
あくまでも予定ですが山形村に続く店として洋食料理全般 ひげじいの人気メニューはもちろん
一押し料理として スープカレー数種類とオムライス ハンバーグです 夜は一品料理も多く用意
ドリンクにフレッシュフルーツジュース お酒はワイン フレッシュフルーツカクテルなどなど
濃すぎる内容をご用意いたします
そして平日のランチタイムは毎日 洋食バイキングになります オムライスやパスタ
デザートフルーツ サラダ ピザなどなどが毎日食べ放題!!!!!
って言いますが 用意は全てこれからなので張り切って行っちゃおうと思います
レストランひげじい諏訪店にご期待ください!!!!

新規出店にともない諏訪地区での調理スタッフと アルバイトスタッフを募集いたします
私たちと一緒に 虹をつかみましょう よろしくお願いします。
この度レストランひげじいを 諏訪郡上諏訪に出店する事が決定いたしました
オープン予定日はまだ決まっていませんが9月初旬をめどに準備を進めて行く予定です!!
初の南信進出です 今回も派手な花火を打ち上げてやりますぜ!
またこのブログの中で準備から開店まで 書いていきますのでチェックしてみてください。
今度のお店は席数は40ほど約37坪です 店名は「レストランひげじい諏訪店」
あくまでも予定ですが山形村に続く店として洋食料理全般 ひげじいの人気メニューはもちろん
一押し料理として スープカレー数種類とオムライス ハンバーグです 夜は一品料理も多く用意
ドリンクにフレッシュフルーツジュース お酒はワイン フレッシュフルーツカクテルなどなど
濃すぎる内容をご用意いたします
そして平日のランチタイムは毎日 洋食バイキングになります オムライスやパスタ
デザートフルーツ サラダ ピザなどなどが毎日食べ放題!!!!!
って言いますが 用意は全てこれからなので張り切って行っちゃおうと思います
レストランひげじい諏訪店にご期待ください!!!!

新規出店にともない諏訪地区での調理スタッフと アルバイトスタッフを募集いたします
私たちと一緒に 虹をつかみましょう よろしくお願いします。
2014年07月16日
成功の中の失敗
ひげじいで大人気のスープカレーを一部変更しました
今は野菜がたくさん 取れすぎるので旬の野菜をよりたくさん食べれるよう
器を変え野菜の切り方を変更しました イメージ的には野菜の煮込みをナイフフォーク切りながら食べて
スプーンでスープとライスを食べる感じ!なんてお洒落な野菜の食べ方なんでしょう
そして 見た目もお腹もいっぱいになる この夏最高にお勧めなひげじいの一品です!

私は料理人でありいろんな料理を作ってきました
もちろんカレーもその中に入っています スパイス何種類と小麦粉 野菜 バター 水が
あれば そこからカレーを作ることが出来ます 話すと長いのですが煮込むまでの過程がかなりあり
時間も手間もかかります それを知ってしまうと市販のルーの凄さがものすごく分かります
ある時私は大量に仕込んでいた カレーを焦がしました
これは致命的 少し焦がしただけでそこまでやった作業は台無しになってしまう
ちょっとした気の緩みが大惨事です その後私がどれだけ怒られ ただでさえ少ない
自分の時間を費やし造りなおしたかといったら そりゃもう悲惨でした
でも やっぱり失敗をしたことによって学ぶんですよね ポイントと言うものを
成功と言う言葉の中には 見えはしませんが失敗と言う文字も隠れてる
それも含めた上でないと本当の成功とはいえないのかもしれませんね。
今は野菜がたくさん 取れすぎるので旬の野菜をよりたくさん食べれるよう
器を変え野菜の切り方を変更しました イメージ的には野菜の煮込みをナイフフォーク切りながら食べて
スプーンでスープとライスを食べる感じ!なんてお洒落な野菜の食べ方なんでしょう
そして 見た目もお腹もいっぱいになる この夏最高にお勧めなひげじいの一品です!

私は料理人でありいろんな料理を作ってきました
もちろんカレーもその中に入っています スパイス何種類と小麦粉 野菜 バター 水が
あれば そこからカレーを作ることが出来ます 話すと長いのですが煮込むまでの過程がかなりあり
時間も手間もかかります それを知ってしまうと市販のルーの凄さがものすごく分かります
ある時私は大量に仕込んでいた カレーを焦がしました
これは致命的 少し焦がしただけでそこまでやった作業は台無しになってしまう
ちょっとした気の緩みが大惨事です その後私がどれだけ怒られ ただでさえ少ない
自分の時間を費やし造りなおしたかといったら そりゃもう悲惨でした
でも やっぱり失敗をしたことによって学ぶんですよね ポイントと言うものを
成功と言う言葉の中には 見えはしませんが失敗と言う文字も隠れてる
それも含めた上でないと本当の成功とはいえないのかもしれませんね。
2014年07月15日
「力」なり

おかげさまで、ご飯屋1周年 ひげじいがもうすぐ7周年
くろひげが最近迎えた5周年を迎えました そこでご飯屋一周年記念で
波田産スイカをどーんと毎日食べ放題!!!!!やっちゃいます
ご飯屋本店と ついでに駅ビル店も便乗して食べ放題にです!!!!
そして今から告知ですが 9月のひげじい7周年は一ヶ月間の9月末日までは
平日 毎日をランチバイキングとし自慢の野菜や 料理をどーと毎日並べる企画を
予定しています 告知をお待ちください。
もう7年 やっと7年いろんな事がありましたが何とかやってきました
ひげじいオープン時 山形村の大先輩に「オープンしてからの継続が大変なんだ」
と言われ オープンで毎日が必死だった自分にとって ピンと来なかった言葉が
今はやたらと 大きく自分の心にのっかっています。
この山形村で ひげじいがもうすぐ7周年 「継続は力なり」
私がどんなに派手に宣伝をしようが どんなにサービスをしようが村のお客様は
長く地域に根付いた 居酒屋や飲食店に足を運ぶ
それは親しみのであり村の方々の優しさや伝統であり その継続や繰り返しの
積み重ねこそが本当の強さであることを実感しております。
まだまだ私は未熟者でやることが多すぎる 節目節目に感謝をしこの楽しい商売を
づっと続けられるよう 今までも これからも努力ですね

2014年07月13日
愛すべき軍団
8月15日
山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげ軍団が登場!
派手に恥をかきに行く 今まで誰もやらなかった事を私たちがやる。
真剣に、面白く、かっこよく会場をジャックします
中途半端なことはしません!よろしかったら 私たちを見にきて下さいね
「ひげ軍団」いい響きですね
この軍団はレストランひげじい関連スタッフからなる集団で、決めていないけどリーダーは
私だと勝手に思っています ひげ軍団にはいろんな部活動があり バイク部 自転車部
スポーツ部 軽音部 最近ダンス部が出来ました 本当に面白く個性豊かな奴らが集まってい
ひげ軍団は本日より祭りに向けて猛練習です ご期待ください!!!!

山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげ軍団が登場!
派手に恥をかきに行く 今まで誰もやらなかった事を私たちがやる。
真剣に、面白く、かっこよく会場をジャックします
中途半端なことはしません!よろしかったら 私たちを見にきて下さいね
「ひげ軍団」いい響きですね
この軍団はレストランひげじい関連スタッフからなる集団で、決めていないけどリーダーは
私だと勝手に思っています ひげ軍団にはいろんな部活動があり バイク部 自転車部
スポーツ部 軽音部 最近ダンス部が出来ました 本当に面白く個性豊かな奴らが集まってい
ひげ軍団は本日より祭りに向けて猛練習です ご期待ください!!!!

2014年07月12日
ナポリタン
昔 保育園に通う甥っ子が私にスパゲティーを作れとえらそうに言いました
この子が食べた事無いもの作ろうと思い たぶんカルボナーラを作ったような気がします
そしてこの甥っ子出来上がった パスタを見るなり「これはスパゲティーじゃない!」と言い
5歳の幼児がスパゲティーについて語り始めた「スパゲティーって言うのは赤くてウインナーが
入っているんだ!」と熱く語っていました。
ひげじいでも年配の方のオーダーするメニューはナポリタンやミートソースが多いですね
そして皆さん知ってますか? ナポリタンを売っているお店って意外と少ないんですよ。
ひげじいに料理に関する問い合わせが合った時は対外 ナポリタン、グラタン、ドリアです
全部あります 3年ほど前だと思いますが映画「岳」が始まった時の「ナポリタン」が大売れでした
ひげじいのナポリタンは野菜とウインナーを炒めブイヨンとパスタを入れ軽く白ワイン
ケチャップ最後にバターをいれ つやっつやです ポイントはケチャップを入れたら熱さない所です

家族みんなの「食べたい!」がある 洋食屋さんレストランひげじいをよろしくお願いします!
この子が食べた事無いもの作ろうと思い たぶんカルボナーラを作ったような気がします
そしてこの甥っ子出来上がった パスタを見るなり「これはスパゲティーじゃない!」と言い
5歳の幼児がスパゲティーについて語り始めた「スパゲティーって言うのは赤くてウインナーが
入っているんだ!」と熱く語っていました。
ひげじいでも年配の方のオーダーするメニューはナポリタンやミートソースが多いですね
そして皆さん知ってますか? ナポリタンを売っているお店って意外と少ないんですよ。
ひげじいに料理に関する問い合わせが合った時は対外 ナポリタン、グラタン、ドリアです
全部あります 3年ほど前だと思いますが映画「岳」が始まった時の「ナポリタン」が大売れでした
ひげじいのナポリタンは野菜とウインナーを炒めブイヨンとパスタを入れ軽く白ワイン
ケチャップ最後にバターをいれ つやっつやです ポイントはケチャップを入れたら熱さない所です

家族みんなの「食べたい!」がある 洋食屋さんレストランひげじいをよろしくお願いします!
2014年07月11日
先月 雹が降った
先月ニュースでもだいぶ話題になりましたが
朝日村 山形村 今井に大粒の雹が降りました 特に被害を受けたのが朝日村のレタス
今井地区のりんご農家さんの気持ちを思うとやりきれないですね。

と言っても私も農業の一員であります
雹が降った時間と言うのはひげじいで皆休憩していました 外でものすごい音がすることに
気がつき外を見ると ものすごい風とそれに混じり大粒の雹が降っていました 雹が建物や
道路にぶつかる音と言ったら恐ろしい音がします。

倒れそうにも無い ガソリンスタンドの看板が倒れ ごみが横に飛んでいく
バイトのバイクが倒れ それを直そうと外に出たバイト君の「イタイ イタイ」
と言っている連呼には笑えましたが こんな光景は今まで見たことなかったですね
そして一番心配したのが もうすぐ旬を迎える「スイカ」ですよね
スイカは沢山の手間と時間と経費を使いますが かなりの売上を生みます
ここまで来て出荷できないなんて事になったら フェローズとしては生きていけない事になります
それはそれは青ざめました 振り続ける雹を見ながらひたる「絶望感」
こんな気持ちを感じる事無いほうが良いのですが 本当の絶望感を感じた時
私は急にのどか沸きますね。
急いで農業のほうに電話をすると返ってきた答えは「雹なんて降ってないけど」
どうやらひげじいから南側が降ったらしいです 不謹慎ですが よかった~

店もこの通り 傷がつき こちらも保険で直るとの事だから よかった~
生き返ったところで 来週あたりから ひげじい ご飯屋 ご飯屋駅ビル店では
スイカ食べ放題を始めますので皆さんお楽しみに~
朝日村 山形村 今井に大粒の雹が降りました 特に被害を受けたのが朝日村のレタス
今井地区のりんご農家さんの気持ちを思うとやりきれないですね。

と言っても私も農業の一員であります
雹が降った時間と言うのはひげじいで皆休憩していました 外でものすごい音がすることに
気がつき外を見ると ものすごい風とそれに混じり大粒の雹が降っていました 雹が建物や
道路にぶつかる音と言ったら恐ろしい音がします。

倒れそうにも無い ガソリンスタンドの看板が倒れ ごみが横に飛んでいく
バイトのバイクが倒れ それを直そうと外に出たバイト君の「イタイ イタイ」
と言っている連呼には笑えましたが こんな光景は今まで見たことなかったですね
そして一番心配したのが もうすぐ旬を迎える「スイカ」ですよね
スイカは沢山の手間と時間と経費を使いますが かなりの売上を生みます
ここまで来て出荷できないなんて事になったら フェローズとしては生きていけない事になります
それはそれは青ざめました 振り続ける雹を見ながらひたる「絶望感」
こんな気持ちを感じる事無いほうが良いのですが 本当の絶望感を感じた時
私は急にのどか沸きますね。
急いで農業のほうに電話をすると返ってきた答えは「雹なんて降ってないけど」
どうやらひげじいから南側が降ったらしいです 不謹慎ですが よかった~

店もこの通り 傷がつき こちらも保険で直るとの事だから よかった~
生き返ったところで 来週あたりから ひげじい ご飯屋 ご飯屋駅ビル店では
スイカ食べ放題を始めますので皆さんお楽しみに~
2014年07月10日
ユメモヨウ。
あなたの夢は何ですか?

私はこれから ひげじい くろひげ ご飯屋 新業種のカフェバー白ひげを立ち上げ
その飲食店の4業態を基にフランチャイズ事業を始めていきます。長野県を飛び出し全国へ
支店が出来るころには 自分のグループの野菜を造る農場の規模は それに伴い規模を拡大し
更には 山形村の米や長いもを担うほどの大農場になり 最近始めた酒の事業も大きく拡大し
何十店舗もあるグループ店のお酒を大手から一手に仕入れ 全国へトラックを飛ばし野菜と酒を
配達する毎日 毎日。
そうこうしている内に私が今現在習っている 英会話がかなりのものになり
海外に興味を持ち始めアメリカにとろろ定食屋を作ったところ 外人さんが「テリヤキ」「スシ」」テンプラ」に
並ぶほどの日本の文化として「ネバネバ」が大ヒット!! 瞬く間に全米に「トロロ ネバネバ」の言葉と
日本の飲食店ご飯屋が広がって行き フェローズは世界的大企業になっていく事になる
CEOの私は海外に拠点を置くことになる そして趣味のバイクでサーキットを走りつつも
本場のモトGPを肌で感じていると かっぷくのいい外人のおじさんが 私の所に来て
「ユーヤッチャイナヨ」と私に チームを造りモトGPの参戦を薦めてくる さすがに「僕なんて」と
怖気ずいている私ですが本当は興味津々 そこで思いつく、まずはレーサーはじめ総勢何百人もいる
スタッフたちの移動食堂事業から始めることにし まずはカワサキのチームから営業に行くと
さすが男カワサキ 私たちを受け入れてくれ事業スタートすることになる
そこの食事は朝昼晩と毎日ビュッフェなのですが 朝食に並べていた「トロロネバネバ」が
またしても話題に話題を呼び いろんなチームから声がかかることになっていく
そして 有名なドリンク会社モンスターエナジーから体にいい トロロ成分配合のドリンクを
提案されると共に モンスターのチームオーナーになる話を持ちかけられる
そこで私は「オーケーオーケー キャッチザ レインボー」と威勢よく引き受け
幻のユメであったバイクレースを身近なものとすることになった そこで私はレーサーとし
て 青山博一を招きいれ 第三戦スペインで念願の初優勝を飾ったチーム
「モンスターPrince」のスタッフみんなに 流暢な英語で 親指を立てながら
「グッド ジョブ」と言っている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして上の写真の真ん中で 両側にいるブロンド様の尻を触っている写真が
世界的雑誌の表紙として飾られることになる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず?!
若者よ夢をみろ 大きな目標を抱き 我につづけ!
と今は絶対いえないこの言葉を言えたら最高ですね

明日は ひげじいの毎週金曜日恒例のバイキングです 「トロロネバネバ」はありませんが
おかげさまで大ヒット開催中!! 台風を吹き飛ばせ!

私はこれから ひげじい くろひげ ご飯屋 新業種のカフェバー白ひげを立ち上げ
その飲食店の4業態を基にフランチャイズ事業を始めていきます。長野県を飛び出し全国へ
支店が出来るころには 自分のグループの野菜を造る農場の規模は それに伴い規模を拡大し
更には 山形村の米や長いもを担うほどの大農場になり 最近始めた酒の事業も大きく拡大し
何十店舗もあるグループ店のお酒を大手から一手に仕入れ 全国へトラックを飛ばし野菜と酒を
配達する毎日 毎日。
そうこうしている内に私が今現在習っている 英会話がかなりのものになり
海外に興味を持ち始めアメリカにとろろ定食屋を作ったところ 外人さんが「テリヤキ」「スシ」」テンプラ」に
並ぶほどの日本の文化として「ネバネバ」が大ヒット!! 瞬く間に全米に「トロロ ネバネバ」の言葉と
日本の飲食店ご飯屋が広がって行き フェローズは世界的大企業になっていく事になる
CEOの私は海外に拠点を置くことになる そして趣味のバイクでサーキットを走りつつも
本場のモトGPを肌で感じていると かっぷくのいい外人のおじさんが 私の所に来て
「ユーヤッチャイナヨ」と私に チームを造りモトGPの参戦を薦めてくる さすがに「僕なんて」と
怖気ずいている私ですが本当は興味津々 そこで思いつく、まずはレーサーはじめ総勢何百人もいる
スタッフたちの移動食堂事業から始めることにし まずはカワサキのチームから営業に行くと
さすが男カワサキ 私たちを受け入れてくれ事業スタートすることになる
そこの食事は朝昼晩と毎日ビュッフェなのですが 朝食に並べていた「トロロネバネバ」が
またしても話題に話題を呼び いろんなチームから声がかかることになっていく
そして 有名なドリンク会社モンスターエナジーから体にいい トロロ成分配合のドリンクを
提案されると共に モンスターのチームオーナーになる話を持ちかけられる
そこで私は「オーケーオーケー キャッチザ レインボー」と威勢よく引き受け
幻のユメであったバイクレースを身近なものとすることになった そこで私はレーサーとし
て 青山博一を招きいれ 第三戦スペインで念願の初優勝を飾ったチーム
「モンスターPrince」のスタッフみんなに 流暢な英語で 親指を立てながら
「グッド ジョブ」と言っている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして上の写真の真ん中で 両側にいるブロンド様の尻を触っている写真が
世界的雑誌の表紙として飾られることになる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず?!
若者よ夢をみろ 大きな目標を抱き 我につづけ!
と今は絶対いえないこの言葉を言えたら最高ですね

明日は ひげじいの毎週金曜日恒例のバイキングです 「トロロネバネバ」はありませんが
おかげさまで大ヒット開催中!! 台風を吹き飛ばせ!
2014年07月09日
お酒が飲めない
私 プリンスは奇跡のお酒がまったく飲めません。
でも酒の席がかなり多いほうで はっきり言って困ってます
クイーンと呼ばれている 母親譲りの「げこ」をいつの日もうらみ続けています
飲めば飲むほどテンション下がる 飲めば飲むほど調子悪い
だから酒に対する思いも 飲める方とはだいぶ違いますよね
酒の席で毎回 お約束の様に言われる「すごく飲めそうだね~」に答えるのは大変なんですよ
飲めないと言う事でやっぱり酔っ払った感覚もわからず 皆さんがよく言う「記憶がない」という言葉に
どれだけ憧れを抱いているかわかって頂けますか!
訓練をつめばよく飲めるといいますが 私ある時注射をしていただきに病院にいって
最初に皮膚を消毒するアルコールで肌が赤くなり それを観たお医者様が言った「この赤くなり方は
どんなに訓練をつもうが酒の飲めない体だね~」なんて私のアルコールに対する憧れに
死刑判決をくださいました その時からもう憧れもすてました!
くろひげの時も大変でしたよね おすすめのお酒なんて言われたって分かる訳がないですし
一杯飲めなんていわれても その一杯を飲んだら役に立たない王子の出来上がりです。
このお酒に合う料理と言われても感で作るしかない 雇われてる時の話でもフレンチのソースに欠かせない
ワインの選択で酔っ払う 仕事柄1本何百万のワインも味を見たことがありますが まさに猫に小判です
そして飲めない私の周りの人も かわいそうで飲まない社長を持つ従業員もきっとどこかに苦労があり
飲めない 旦那を持った嫁にも申し訳ないですよね きっと皆様は飲めないほうがいいと言う
かもしれませんがどう考えたって プライベートも仕事でも飲めたほうが絶対いいです

今回は飲めない私のお話でしたが お店は別!
くろひげはもちろんひげじい ご飯屋でも沢山の種類のお酒をご用意してあります
ご宴会もよし ふらっと飲みに行くもよし どうぞ当グループでおいしいお酒をお飲みください
私が言うと、なんかおかしいですよね。
でも酒の席がかなり多いほうで はっきり言って困ってます
クイーンと呼ばれている 母親譲りの「げこ」をいつの日もうらみ続けています
飲めば飲むほどテンション下がる 飲めば飲むほど調子悪い
だから酒に対する思いも 飲める方とはだいぶ違いますよね
酒の席で毎回 お約束の様に言われる「すごく飲めそうだね~」に答えるのは大変なんですよ
飲めないと言う事でやっぱり酔っ払った感覚もわからず 皆さんがよく言う「記憶がない」という言葉に
どれだけ憧れを抱いているかわかって頂けますか!
訓練をつめばよく飲めるといいますが 私ある時注射をしていただきに病院にいって
最初に皮膚を消毒するアルコールで肌が赤くなり それを観たお医者様が言った「この赤くなり方は
どんなに訓練をつもうが酒の飲めない体だね~」なんて私のアルコールに対する憧れに
死刑判決をくださいました その時からもう憧れもすてました!
くろひげの時も大変でしたよね おすすめのお酒なんて言われたって分かる訳がないですし
一杯飲めなんていわれても その一杯を飲んだら役に立たない王子の出来上がりです。
このお酒に合う料理と言われても感で作るしかない 雇われてる時の話でもフレンチのソースに欠かせない
ワインの選択で酔っ払う 仕事柄1本何百万のワインも味を見たことがありますが まさに猫に小判です
そして飲めない私の周りの人も かわいそうで飲まない社長を持つ従業員もきっとどこかに苦労があり
飲めない 旦那を持った嫁にも申し訳ないですよね きっと皆様は飲めないほうがいいと言う
かもしれませんがどう考えたって プライベートも仕事でも飲めたほうが絶対いいです

今回は飲めない私のお話でしたが お店は別!
くろひげはもちろんひげじい ご飯屋でも沢山の種類のお酒をご用意してあります
ご宴会もよし ふらっと飲みに行くもよし どうぞ当グループでおいしいお酒をお飲みください
私が言うと、なんかおかしいですよね。