2014年07月01日

なんか届きました。



 食ベログからステッカーが届きました
77万件の中から9パーセントだそうで光栄ですね。

 今はインターネットの時代で 入力された言葉や画像によって色んなことが評価され
それによって人も動きます いい事であり怖いことでもありますね。

 ひげじいもいろんなネットの書き込みとともに育ってきて 私の心もあがったり下がったりの連続
でもある時から考え方を変えました どんな風に変えたかというと 大事なことは話題になる事
それが良い内容でもよくない内容でも 書かれるということは「注目されている」「関心をもたれている」
と捕らえました。
 いい事しか書かれないなんて事はありえない きっといい事ばかりだったらその何パーセントかは知り合いの
手助けかも知れない 本当に第三者のお客様の批判の声こそが「チャンス」
 私的には何も書かれない方がよっぽど寂しい 批判であろうがそこにはお客さんが足を運んでる確率が多いんです
結果的には良くも悪くも話題のお店のはずですよね。

 昨日もコメントに指摘を頂きましたが 久しぶりにブログを書き始め 久しぶりのこの感じ
また書き始めてよかったと思いました どんなことでもいいです! コメントお待ちしています!



ご飯屋今月のおすすめ 「ねばねば丼」お刺身の角切にとろろオクラなどなどまぜまぜ
ご飯屋の汁でお好みの味をつけてお召し上がりください。きっと女性に大人気!
  

Posted by ひげじい at 12:48Comments(0)レストランひげじいの日記