2014年07月21日

孝行

孝行

レストランひげじい諏訪店の準備がちょっとずつ進みながらも ひげ農場はまさにスイカの最盛期
飲食店部門もこれから夏休みシーズンを向かえ私にとって周りの物事全てが慌しく動き始めています
 こんな時自分が何をしていくか 何をしておけば円滑に事が進むのかを常に考えながらやっている
今日この頃で 自分はこれを「忙しい」なんて つまらない言葉で片つけない 人でありたいんです。
代わりにいい言葉ないすですかね?

 なんて前置きが長くなりました
最近 私が尊敬する方からいい話を聴きました 親孝行についてです。
 ちょっとよく分かりませんが昔の偉い方の言葉で 簡単に言うと 最高の親孝行とは
他人から自分の子供をほめられる事らしいです 
 その通りですね 旅行に連れてってもらった 美味しいものを食べさせてもらった
高価なものをもらった それも全てもちろん嬉しいでしょう でも違うんだと思う

 店にいて私が一番嬉しかったり、最高の瞬間を迎えられる時はいつも 
スタッフをほめられた時!これに尽きる こんなに嬉しいことは無い!!!
 
 私にも子供がいてやっぱり子供を褒められるのは最高ですよね

常に、親孝行とは何かを考えていた私 一個悩みが解決したと共に自分が喜んだり
人が喜ぶために何をすればいいのかが分かった気がしました 
昔の人の言葉もすごいし、それを伝えていく方もすごい この言葉を私に言ってくれた
あの方もすごい なんか皆すごいと言う結果で本日のブログを終えたいと思います。

私の誇り ひげ軍団もよろしくお願いします!!!!!!!!!!
孝行


 


・ひげデリバリー

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事画像
ラジオに出るよ
3時はららら
この八年間。
どうにもならない事
続く期待
年の功
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事
 ラジオに出るよ (2016-07-06 12:00)
 3時はららら (2016-01-09 10:51)
 この八年間。 (2015-09-26 11:36)
 どうにもならない事 (2015-07-04 18:17)
 続く期待 (2015-05-15 12:39)
 年の功 (2015-05-09 11:39)

この記事へのコメント
あんまり好きじゃないんだけど、相変わらずなかなかイイこと言うねえ、横溝くん。アイツのこともヨロシク頼むよ。
Posted by 最近ご無沙汰。 at 2014年07月21日 20:15
最近ご無沙汰さん

 ご無沙汰してます おもしろいコメントです!
私も半分はあんまり好きじゃありません と言うか嫌いです
あいつのこともお任せください!出来ることをやります。
Posted by ひげじいひげじい at 2014年07月23日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。