2015年04月30日

ゴールデンウイーク!

 さあ、今年もゴールデンウイークがやってまいりました!
今年は長そうですね ゴールデンウイークもひげグループは元気に営業します
 
 毎年ゴールデンウイークは忙しく過ごさせて頂き大変感謝しております
今年も元気に言ってみましょう



ひげ農場では葉物の野菜がたくさん採れています。
そこでご飯屋5月の注目商品は「サニーレタスのサラダうどん」
レタスの量半端ないです! 皿見えません ドレッシングも添えてありますので
お好みでお食べください!!

  僕はゴールデンウイークは山形で一生懸命皿を洗う予定です
皆さん遊びに来てね~
  

Posted by ひげじい at 12:13Comments(0)フェローズ株式会社

2015年04月29日

趣味と仕事

 すごく昔に私の親方だった方が、明言を吐きました
「仕事のできる奴は遊べる奴だ」 今はその言葉の意味がものすごくわかる

色んな事に興味を持ち、関心を持ち、チャレンジして、試行錯誤して、楽しむ奴
仕事も遊びも同じようなものですよ、ただやっているだけでは楽しさや発展なんてものは
ありえない、いずれ趣味と仕事が合体したときすごいことになりますよね

遊びの天才は、仕事の天才です!

ってことで最近の私の真夜中の遊びは車塗ってます!



色がぬれると 他の趣味の道具も塗りたくなるから 楽器も塗りました



室内ばかりだと外でも遊びたくなるので ホタルイカやイワナを釣りに行ってます。
寝ないでやってます。



遊びの話で申し訳ありませんが
大事だと思いませんか どうやったらうまく塗れるのか どうやったら綺麗にできるのか
どうやったらたくさん取れるのか 
自分が死後手が出来るとはとてもお思いませんが 普段だらだらしている人よりはなんでも
出来ると思いますよ!  人生遊んで何ぼです!  

Posted by ひげじい at 12:24Comments(0)キャプテンの独り言

2015年04月28日

5月のひげじいバイキング!

大好評のひげじい金曜バイキング昼は毎月毎月メインが変わります
今月は「ひげじい春のパン祭り」と題しサンドウイッチですサンドウイッチといっても
自分で組み立てるサンドウイッチに鳴ります 沢山の種類のパンに沢山の具の中から
選んで自分だけの一枚をどうぞ!


夜は、ずっとステーキ食べ放題やってます こちらも大好評!
5月もひげグループはボリューム満点!!!!



最近ファミレスでよく フレンチトーストやパンケーキを見ます
ソースがかかってアイスが乗っておいしそうですよね~ひげじいの来月のお勧めの中にパンケーキ
入ってますので是非当店のパンケーキもお食べください!
 料理をずっとやっていてわかっている事は 食材や料理法なんてものはもう決まっている
みんなの知っている食材や料理方または料理をどれだけ上手く組み合わせるかがだいじ!
誰でもできる事を 勉強して勉強して人を、あっと言わせた人の勝ちですね
何事も勉強 何事も努力無しには生まれません。  

Posted by ひげじい at 15:05Comments(0)レストランひげじいの日記

2015年04月27日

美味しいものあります!

大して大きくもなく 大して有名でもないひげグループではありますが
ここでないと出来ないことも沢山あります!


手造りケーキは スポンジから昔ながらの方法でしっかりとしたスポンジを焼き上げます
しっとりしてるけど どっしりしていて「ケーキをたべた!」との満足感では負けません




アスパラグリエ ラビコットソース
諏訪店 限定の商品です
なんと諏訪店のスタッフにはアスパラ農家の息子がいて 彼が持ってきてくれるアスパラは
驚くほど新鮮! ゆでなくても生でそのまま食べれちゃう!
こちらの商品はほんとに美味しい ひげじいならではのお料理 ぜひともお試しください!

まだまだあります ひげの名物料理、店頭でもお楽しみください!!!  

Posted by ひげじい at 14:42Comments(0)フェローズ株式会社

2015年04月23日

ひげじいのステーキ醤油が!

きたきたきた!
ひげじいのステーキ醤油がとうとう商品化 販売いたします!


 丸正醸造様より「信州の洋食屋レストランひげじいのステーキ醤油」が販売されます
発売は6月末 もうすぐ皆様の元へ届けられます。
 気になるお味は 醤油ベースの和風仕立てでありますが それだけでは終わらず
フルーツやバルサミコを使い奥の深い味わいになるレシピを出してあります 
信州の名に恥じない逸品を目指しました 東京を中心としたスーパーなどで販売です
 もちろん店頭でも販売しますので気になった方はお手にお取りください!!!!!

 いつ?どんな時?どんなところから?
チャンスと言うのはいつ突然舞い降りるのかはわからない
お声をかけていただける事は本当に本当にありがたい ひげじいの名が世界に聞こえるまで
頑張っちゃいますよ!!!!!!!!!
 
 


  

Posted by ひげじい at 10:52Comments(0)レストランひげじいの日記

2015年04月22日

若者よ。

 昔フェローズで学生時代バイトしていた若者から何年ぶりかの連絡がありました
内容は目標を現実のものにするための準備が整い、遠いところへ旅立っていった
電話のないようにしびれた・・・連絡をありがとう!




若者よ
目標や夢を早く見つけなさい。

そして精一杯それを追いなさい。

振り向かずに追いなさい。 

道が分かれたら大変なほうを選びなさい。

死にもの狂いでやりなさい。

寝る時間を惜しみなさい。

目標の先にある他人の喜びを目指しなさい。

なにも出来ない自分にも自信を持ちなさい。

「愚痴」なんてものは捨てなさい。

自分の都合も捨てなさい。

いつか来るチャンスの準備をしなさい。

人の意見をよく聴きなさい。

心の中に倒れない柱を立てなさい。

まずは自分から与えなさい。

成功してる人は自分の予告編だと思いなさい。

悪い時ほど笑ってなさい。

いい時ほど厳しい自分でありなさい

だめでも前を向いて倒れなさい。





虹はどうやったら渉れるか?
夢とロマンを持っていれば必ずいつか渡れます。
この言葉の意味がわからない奴とは付き合うな!!!!!!!!  

Posted by ひげじい at 13:29Comments(0)キャプテンの独り言

2015年04月21日

ご飯屋におまかせ!



 各種 ご宴会や法事などなどひげグループにお任せください
山形村のご飯屋はたっぷり個室完備でなんでも使えますひとホール最大40名様までOK
ひげじい山形の貸切は6汚名様までOKです お料理も用途に合わせてご提案いたします
気になる方はお問い合わせください

 今でこそこうしてお店を構え働いている私ですが 私の職歴ははっきり言ってひどい!
飲食店に限りますが 何か所も行きましたはっきり言ってダメな野郎、でもその分いろんな事を
知っていますし いろんな事が出来ます。
 それがこんな所で生きるなんて人生は本当にわかりません
常に、常に一生懸命やりましょう!!!!!!
  

Posted by ひげじい at 12:15Comments(0)ご飯屋

2015年04月18日

今月のご飯屋おすすめ!

もう4月の後半ですが今更ながら今月の限定料理行ってみましょう!



こちらが「おふくろ漬物キーマカレー」自信作
漬物とカレーが合体 奇跡の親子コラボレーション



信州ポークのカツ丼



肉吸い定食 大阪で出てくるものとの違いは とろろがついてます

春っていいですねっ!  

Posted by ひげじい at 11:32Comments(0)ご飯屋

2015年04月17日

ゆめおいびと

フェローズ株式会社にはコンサルタント事業なるものがあり
いろいろシークレットな所がありますが これが結構 問い合わがおおいんです。
今月だけでもう3件話してますから結構ですよね、今回はそれについて少し書きたいと思います。



 人は夢を持っている。
最高に結構!すばらしい事です、フェローズ株式会社は皆さんの目標のお手伝いをしたい
そんな気持ちと私たちができる事はなにかを探すためにやっています。
が・・・・・・
そのほとんどはまず一回目に行う接見で話はなくなります。
一回目で話す事は飲食店のすばらしさとその裏にあるリスクと現実。

そして一番大事な事は想いがこもっているか?
想いが「お金」の方はちんぷんかんぷんな事を言い
思いのこもった方は理にかなった素晴らしい事を言う

「お金」のための方には お客さんがやりたい事をもとにその場でシュミレーションをしてあげる
金額を見るとみんながっくりする これではいざ始まってからでは絶対無理「お金」のためにすぐ
やめてしまうのが落ちでしょう。

「想い」のためにやる方はまず お客さんに喜んでむらうことを考えてるので
「お金」が後回しになってくる きっとこの方は大丈夫でしょうね

私なんかが言う「お金」は紙で出来た「ありがとう」です
お金を集めるのではなく「ありがとう」を集めましょう 
更に「感謝」を集める事が出来たら「大金持ち」のはずです。
私はヤフオクをやってる孫さんには本当に感謝しています、きっとこう思ってる方多いはずですよね
孫さん 大金持ちです!!!!!!

な~んてことを最近強く思っちゃいました

言いたい事は 夢や目標を追う方はお金を見るのではなくまずは「ありがとう」を目指しましょう!


 
  

Posted by ひげじい at 11:00Comments(0)フェローズ株式会社

2015年04月15日

ひげじい4月のお勧め料理!

4月も中盤 レストランひげじい元気に営業中!!
さあ今月のお勧め料理です

こちらハモンセラーノのサラダスパゲティー
ひげじいで人気のサラダスパゲティーの上に切りたてのハモンセラーノをのせちゃいました
高級なシーザーサラダの下にぱすたみたいな感じです

これは本気で美味しいです!!


そしてシーフードカレー!

さらにオムライスグラタン、美味しいですよ~

おかげ様で諏訪姫カレーも大人気!販売中でございます!
レストランひげじいに行くしかない!
  

Posted by ひげじい at 13:19Comments(0)レストランひげじいの日記

2015年04月14日

初めての桜

 なんだか最近天気が悪くて残念ですね 桜の季節だというのに!
実は最近初めて松本城の夜桜会に行ってきました、すごい人・人・人
でも夜の桜は最高でしたね。

 ひげグループの ひげデリではこの時期ぴったりのオードブルやお弁当をいつでもたくさん
ご用意できます 困ったときはひげでりで! よろしくお願いします。



 少し自分の話をしましょうかね。
 38歳にして初めての夜桜なんで今まで行かなかったのだろう?
自分の人生の中で4月はいつも慌ただしかった 私は 代表である今の職場が職歴の中で
一番長いんです。 19歳から30歳までいつも必死で働き技術を身に付けていたつもりでいます
一つの職場にあまり長くいたことがなく 常に「慣れ」というものがなく覚えるためにいつも必死!
そうなるとなかなか 桜を「綺麗だな」と見た時がなかったのかもしれません
仕事に慣れてない期間というのは結構大変で心も落ち着かないじゃないですかね
 自分で始めてからもいつも必死でなかなか心が落ち着くことはありませんが 7年目にして
やっと落ち着いて見れる時が来たような気がします 一番ありがたいことは素晴らしいスタッフが
そだったことですね。 私にいろんなことを経験させてくれる時間を与えてくれる
気分の話ですが やっと38年目にして白黒だった桜に 色がついた感じです
こんなに綺麗だったのか夜桜を見た時の気分はまさにそんな感じでしたね
 
 人生も折り返し地点が来ました これからも自分の周りのみんなと綺麗な桜を見たいですね
そのためにはもっと一生懸命 もっと前へ行けるように よりきれいな桜が見えるように
頑張りたいですね!   

Posted by ひげじい at 22:36Comments(0)キャプテンの独り言

2015年04月13日

小鳥のいるレストラン

 ひげグループの洋食部門レストランひげじいにはなんと、各店インコがいます
諏訪店には白いインコの「キヨタカ」
山形店には4月末にはお披露目できると思われますが 青白インコの「コウダイ」

飲食店に動物?
良いか悪いかはわかりませんが お客様に喜んでいただいているのはたしかである
ご来店の際にはほとんどの方がインコに話しかけていく何とも気持ちのいい光景がそこにはあります。
私の思惑的には、最終的に「いらっしゃいませ」とインコ達がしゃべってくれたら最高なのですが
 諏訪店のキヨタカは扉の開くとき閉まる時の「キー」という音を真似していて 「今、扉の開く音がした」と
スタッフが駆けつけると対外キヨタカが発した声である。 面白いですよね

 偶然思い立って始めたことですが レストランひげじいには各店小鳥さんがいる
お食事ついでに鳥さんにも会える ほんわかレストランとして定着してくれればいいと思います
ぜひひげじいの小鳥ちゃんに会いに来てあげてください!!!

  

Posted by ひげじい at 12:18Comments(0)レストランひげじいの日記

2015年04月10日

私は山形小学校PTA会長

実はわたくし27年度山形小学校PTA会長です!

つい最近入学式では祝辞も述べさせていただき 3分のところ8分もしゃべってしまいました。

 ここのところは仕事とPTAの両立でなかなか充実した日々を過ごさせていただいております

今回の会長は村で商売をさせていただき 日頃ご協力をいただいている私が出来る
一つの事だと思い 引き受けさせていただきました。
 とは言っても 自分の子供もを育てるうえで学校行事など 全て嫁任せだった私がPTAが何をしているか
なんて到底わからず こうして関わってやっとわかってきた感じです よくぞ引き受けたものです
しかしやるからにはやってやる 全国ナンバーワンを目指しましょう
 出来る限りのことを精いっぱいやりますよ~

 さて4月も始まりました! 桜も咲きました!桜といえばお花見!お花見といえば宴会 
宴会といえばお料理 お料理といったらひげデリバリー!
 ひげデリは各種オードブル お弁当 などなどいろんなお料理を取り揃えてあります
ご希望のご予算にも応じられますので気になる方はお問い合わせください よろしくお願いします!

 
  

Posted by ひげじい at 23:27Comments(0)キャプテンの独り言

2015年04月09日

諏訪姫カレー


本日の信濃毎日新聞に諏訪姫カレーの事が掲載されております




ありがたい事に今日だけで50パックなご注文を頂き 先程納品してまいりました



今夜はひげじいカレーの箱の打ち合わせです オリジナルパックのカレーも近いうちに発表になります!
皆様お楽しみに〜(≧∇≦)

  

Posted by ひげじい at 16:59Comments(0)

2015年04月08日

だめ野郎の3月

 更新しなくちゃしなくちゃで一ヶ月ぶりの更新すいません
気が付けば四月ももう7日今まで生きてきた中でこれほど時間が早く進でた時はないですよ!
さあ3~4月はひげグループにとってはかなり飛躍してまいりました!

そちらをさらっとご紹介!!!!!


まずは出来上がったとき最高の興奮を迎えた諏訪姫カレー完成会
ついでにイベント!ファンの方々ともふれ合え最高でした!


こちらの車はひげグループの配送専用車両の「あかひげ」
ぼろぼろ軽トラをはじめての全塗装に挑戦して 夜の時間はだいぶこいつに取られました


3月は 本当にご宴会や出張パーティーの予約が多く本当にありがとうございました
これが本当にブログに更新がとまった原因ってくらい多くのお客様にご利用いただきほんと感謝!


さらにさらに、山形小学校PTA会長としての始めての仕事入学式!
3分のところを8分しゃべってしまいましたが 滞りなく終わってよかった


こちらも 大きな行事した!
山形村ワイナリーの開所式!これについてはまたゆ~っ書きましょう

この約一ヶ月を凝縮してみました 明日からしっかり更新していきます
レストランひげじいの海賊船をお見逃し無く!!!!!


  

Posted by ひげじい at 20:57Comments(0)キャプテンの独り言