2016年07月08日
スイカ企画スタート

来ました 夏の便り! 農場のスイカです!!
本日より出荷いたします 出荷に伴い ひげじい&ご飯屋はランチタイムに限り
波田産のスイカがド~ンと食べ放題です! この時期貴重なスイカが食べ放題で
しかも無料と来たもんだ これは行くしかないでしょう!!!!!
ひげグループ山形店の店舗のみとなります お待ちしてマース!

今年のスイカもいい出来だ!
2014年07月18日
スイカ食べ放題です!

ただいま ご飯屋本店 駅ビル店で
お食事をご注文いただいた お客様は波田産のスイカが食べ放題となっております
ひげ農場で採れた旬の味を 味わっちゃってください。

もうひとつ宣伝!
8月15日 山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげじい軽音部が登場
ステージの演奏予定時間は17時10分~となっております
そして出店にレストランひげじいも出店で 生ビールと多分オリジナルフライドチキンを販売予定です
山形村と言う田舎の夏祭りではありますが毎年毎年かなりの人出となっております
是非この機会に山形村のお祭りと 立派な花火におでかけしてみてください!
2014年07月18日
スイカ食べ放題です!

ただいま ご飯屋本店 駅ビル店で
お食事をご注文いただいた お客様は波田産のスイカが食べ放題となっております
ひげ農場で採れた旬の味を 味わっちゃってください。

もうひとつ宣伝!
8月15日 山形村夏祭り「山形じゃんずら」前座にひげじい軽音部が登場
ステージの演奏予定時間は17時10分~となっております
そして出店にレストランひげじいも出店で 生ビールと多分オリジナルフライドチキンを販売予定です
山形村と言う田舎の夏祭りではありますが毎年毎年かなりの人出となっております
是非この機会に山形村のお祭りと 立派な花火におでかけしてみてください!
2014年07月04日
家業 一代目と二代目のはざ間で

農場の野菜が本格的に続々とレストランに届いております!
そしてひげじいご飯屋共に 野菜を使った新メニューが沢山出ていますので
ぜひぜひお店のほうでチェックしてみてくださいね もうすぐスイカも採れ、そしたら
波田さんスイカも食べ放題を始めますんで ひげじいブログ要チェックです!!!
今回のタイトル 家業の一代目と二代目のはざ間と書きましたが
実は私 お恥ずかしい話今年の春先に今年の農業の計画で キング(父ちゃん)と大喧嘩いたしました
心配しないでください はっきり言っていつもの事ですから!
私はキングが大好きで本当に尊敬しています でも、親子なんです親子だからこその意見の違い
世の中にいろんな事業がありますが二代目の方でしたら 私の言っていることがよ~くわかって
頂けると思います
喧嘩の内容はどうって事無い 私が言う「歳をとったんだから もうあまり仕事をしないで、指導して。」
という事に対して「まだ出来る!お前にはまだまだしっかり出来ない!俺は続ける!」みたいなよくある話です
こうやって家族の恥みたいな事を書いているのは 私にとって全然恥ずかしいことではありません
キングの真剣さと情熱とプライドが 私の、気遣い、心配、これからの農業に対する考えと
正面からぶつかっているだけなんです。
結局は私が引きました。感じたことはやっぱキングは強いわ かなわないな~と思いましたね
さすがですよ 本当に何歳になっても父は父だ。
結局は あきらめたわけではなく、キングには自分の人生を全うして頂く事にして頂きました
いざ本当に動けなくなった時が来た時に 二代目の私は自分なりに本気で引き継ぐ又は後片付けを
責任持っていたしましょう (なんか今私ブログ書きながら涙ぐんでるのはなぜだろう?)
レストランに関しては私が一代目 果たして二代目が出来るのかはわかりませんが
レールが無いこと 形が無いこと でも自由な事 一代目には一代目のいろんな楽しさや苦労があり
二代目には二代目の苦労やプレッシャー、やりやすさがありますよね
そんな両方を感じ知ったような口を利く ばか者の私こそ、一代目と二代目のはざ間の人間である!

ちょっといい話だったかもって思ってますが このイケメンのキメ顔写真が人の心をもっていく!!
2014年06月14日
スイカ!!!!
こんにちは。
今日もひげ農園の事を書きたいと思います。

ひげ農園のスイカが大きくなってきました!!
ここの場所のスイカは一番早い出荷の場所で、もうこんなにも大きくなっていました!!
来月の20日には出荷が出来るそうです!!
楽しみです。
またひげじい、ご飯屋で食べ放題があるかも?!?!笑
またこちらでも報告させていただきます!
では。今日もお疲れ様でした。
今日もひげ農園の事を書きたいと思います。

ひげ農園のスイカが大きくなってきました!!
ここの場所のスイカは一番早い出荷の場所で、もうこんなにも大きくなっていました!!
来月の20日には出荷が出来るそうです!!
楽しみです。
またひげじい、ご飯屋で食べ放題があるかも?!?!笑
またこちらでも報告させていただきます!
では。今日もお疲れ様でした。
2014年06月13日
暖かくなり
こんにちは。
今年の梅雨は長いですね・・・。
それでも暖かくなりひげ農園では色々な野菜が採れてます!!

サニーレタスやキャベツや、レタス!!
もちろん、ひげじい、ご飯屋の両店で使わせていただいてます。
是非、新鮮安全無農薬の野菜を味わいに来て下さい。
明日も皆様に会えるのを楽しみにしています。
では。今日もお疲れ様でした。
今年の梅雨は長いですね・・・。
それでも暖かくなりひげ農園では色々な野菜が採れてます!!

サニーレタスやキャベツや、レタス!!
もちろん、ひげじい、ご飯屋の両店で使わせていただいてます。
是非、新鮮安全無農薬の野菜を味わいに来て下さい。
明日も皆様に会えるのを楽しみにしています。
では。今日もお疲れ様でした。
2013年09月27日
ひげ農園のお米
こんにちは。
ひげ農園はただいまハゼ掛け真っ最中です!!
今年は社長が頑張ってハゼ掛けてくれてます(*^_^*)

もうすぐ新米が出来そうです( ..)φメモメモ
ひげ軍団のお店のお米は昔から農園のお米を使ってます。
今年の新米も楽しみですね(*^_^*)
またこちらの方でも報告させていただきます<(_ _)>
是非、新米を食べに来て下さいね(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
ひげ農園はただいまハゼ掛け真っ最中です!!
今年は社長が頑張ってハゼ掛けてくれてます(*^_^*)

もうすぐ新米が出来そうです( ..)φメモメモ
ひげ軍団のお店のお米は昔から農園のお米を使ってます。
今年の新米も楽しみですね(*^_^*)
またこちらの方でも報告させていただきます<(_ _)>
是非、新米を食べに来て下さいね(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
2013年09月04日
今年は!
こんにちは。
9月から農家に行くと言っておきながらお店に居る自分です(-。-)y-゜゜゜(笑)
さぁ今日はひげ農園毎年恒例の自家製ケチャップ作りの日!!
(だいたい毎年これくらいの時期にやってます)(・・;)
今年は社長が作りに行ってくれました!

まずはこの大量のトマトを一つ一つ水洗いして一度熱湯の中にinして皮をむく作業から。

そして煮込む!混ぜる!煮込む!焦げないように混ぜる!!
この作業を数時間やります。
煮込む前に色々な工程がありますが、ざっとではありますが書きますね。
まずは果肉と水分を分ける機械にトマトを入れます。
この作業を二回ほど。こんな感じです(笑)
ちょ~大雑把な説明・・・。(笑)
煮込んだら瓶に移します。

冷めたら出来上がり(*^^)v
簡単に書いてますが、室内の温度35度近くまで上がるんですよ・・・。
一昨年ボクもやりましたが、ずっと火を使うし、鍋の番人(鍋を見てなきゃいけない)しなくてはいけないので
ある意味、真夏日よりキツイかも??
社長、キング、クイーン、作ってくれた皆様ありがとうございます<(_ _)>
お店で色々なメニューに使わせていただきます<(_ _)>
出来上がった自家製ケチャップ!
是非皆様も食べに、味わいに来て下さいね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
9月から農家に行くと言っておきながらお店に居る自分です(-。-)y-゜゜゜(笑)
さぁ今日はひげ農園毎年恒例の自家製ケチャップ作りの日!!
(だいたい毎年これくらいの時期にやってます)(・・;)
今年は社長が作りに行ってくれました!

まずはこの大量のトマトを一つ一つ水洗いして一度熱湯の中にinして皮をむく作業から。

そして煮込む!混ぜる!煮込む!焦げないように混ぜる!!
この作業を数時間やります。
煮込む前に色々な工程がありますが、ざっとではありますが書きますね。
まずは果肉と水分を分ける機械にトマトを入れます。
この作業を二回ほど。こんな感じです(笑)
ちょ~大雑把な説明・・・。(笑)
煮込んだら瓶に移します。

冷めたら出来上がり(*^^)v
簡単に書いてますが、室内の温度35度近くまで上がるんですよ・・・。
一昨年ボクもやりましたが、ずっと火を使うし、鍋の番人(鍋を見てなきゃいけない)しなくてはいけないので
ある意味、真夏日よりキツイかも??
社長、キング、クイーン、作ってくれた皆様ありがとうございます<(_ _)>
お店で色々なメニューに使わせていただきます<(_ _)>
出来上がった自家製ケチャップ!
是非皆様も食べに、味わいに来て下さいね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年08月29日
出来てきました!!
こんにちは。
今日はひげ農園の情報を少し<(_ _)>
ひげ農園自慢のお米が出来てきました!!!

いつの間にかこんなにも大きくなってたんですね!
どうりでクシャミとかが止まらないわけだ・・・。(・・;)
稲花粉に弱いボクです(+o+) 一昨年同じ人に職質2回されたの思い出した!
確かに怪しすぎる格好でしたけど・・・。
頭にタオル巻いてサングラスしてからのマスク!!!
うん!メッチャ怪しい人ですね!(笑)
9月の後半から稲刈りがスタートする予定らしいです。
稲刈り、ハゼ掛け、脱穀などなど。
忙しくなりそうなひげ農園。お米が終われば長芋が待ってます(*^_^*)
今年のお米、長芋の出来はどうなのかな?って気持ちで楽しみです(*^_^*)

今年は田植えなどは社長、キング、クイーンなどがやってくれました。
後は
自分が受け継ぎメッチャハゼ掛けてきます!!!
来月から社長と自分が農家とお店、交代します。
皆様のもとに新物が届くのもそう遠くないかも?!?!(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
今日はひげ農園の情報を少し<(_ _)>
ひげ農園自慢のお米が出来てきました!!!

いつの間にかこんなにも大きくなってたんですね!
どうりでクシャミとかが止まらないわけだ・・・。(・・;)
稲花粉に弱いボクです(+o+) 一昨年同じ人に職質2回されたの思い出した!
確かに怪しすぎる格好でしたけど・・・。
頭にタオル巻いてサングラスしてからのマスク!!!
うん!メッチャ怪しい人ですね!(笑)
9月の後半から稲刈りがスタートする予定らしいです。
稲刈り、ハゼ掛け、脱穀などなど。
忙しくなりそうなひげ農園。お米が終われば長芋が待ってます(*^_^*)
今年のお米、長芋の出来はどうなのかな?って気持ちで楽しみです(*^_^*)

今年は田植えなどは社長、キング、クイーンなどがやってくれました。
後は
自分が受け継ぎメッチャハゼ掛けてきます!!!
来月から社長と自分が農家とお店、交代します。
皆様のもとに新物が届くのもそう遠くないかも?!?!(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月15日
始まりましたよ~
こんにちは。
今日から始まりました!!
ひげ農園のスイカの出荷が!(*^_^*)
約2年ぶりにキングと一緒に選果所に行ってきました!

懐かしい(/_;) そしてスイカの重さも懐かしい・・・。(-_-;)
って事でひげじいでも毎年恒例で大好評のスイカ食べ放題やっちゃいます!( ..)φメモメモ
ひげじい御来店のお客様で、何か一品でも御注文いただけましたらスイカ食べ放題です<(_ _)>
ランチ限定ではありますが、何卒ご了承ください<(_ _)>
販売もいたしますのでお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
今日から始まりました!!
ひげ農園のスイカの出荷が!(*^_^*)
約2年ぶりにキングと一緒に選果所に行ってきました!

懐かしい(/_;) そしてスイカの重さも懐かしい・・・。(-_-;)
って事でひげじいでも毎年恒例で大好評のスイカ食べ放題やっちゃいます!( ..)φメモメモ
ひげじい御来店のお客様で、何か一品でも御注文いただけましたらスイカ食べ放題です<(_ _)>
ランチ限定ではありますが、何卒ご了承ください<(_ _)>
販売もいたしますのでお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月14日
合格!!
こんにちは。
タイトルにも書きましたが、スイカの検査、合格でした(*^^)v
基準がりまして、最初の交配した日から45日(?)以上経過してからの検査。
これって毎年違うのかな?そこまでは分からず申し訳ないです<(_ _)>
今日の午前中に検査でお昼前に見に行ったら合格でした~(*^_^*)
これでひげ農園のスイカが皆様の所に旅立てます!

今年のスイカも甘いです!ボクも食べましたが良い感じです(*^_^*)

明日から出荷が始まります♪
皆様も、親戚など知り合いなどに贈答などありましたらお気軽にひげじいまで
御連絡下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
タイトルにも書きましたが、スイカの検査、合格でした(*^^)v
基準がりまして、最初の交配した日から45日(?)以上経過してからの検査。
これって毎年違うのかな?そこまでは分からず申し訳ないです<(_ _)>
今日の午前中に検査でお昼前に見に行ったら合格でした~(*^_^*)
これでひげ農園のスイカが皆様の所に旅立てます!

今年のスイカも甘いです!ボクも食べましたが良い感じです(*^_^*)

明日から出荷が始まります♪
皆様も、親戚など知り合いなどに贈答などありましたらお気軽にひげじいまで
御連絡下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月11日
日差しが・・・。
こんにちは。
今日は松本でも35度の予報でしたが、結果や如何に?!?!
もの凄い日差しでしたよ!!
四季の中で一番夏が好き(?)なボクでも、ちょっとキツかったような・・・。(-_-;)
一人で 暑いわっ!!!! って突っ込んでました(笑)
もうすぐスイカの出荷が始まるので、その前に色々やらなきゃいけない事が沢山!!
今日は交配してからのビニール外したり、弓抜いたり糸張ったり。
やって初めて分かるスイカを育てるのが大変だということ。

コッソリとキングも写真の中に入れてみました(笑)
素晴らしい程の良い天気・・・(-_-メ)
腕と顔だけ焼き放題(*^_^*)
懐かしく、ひげ軍団でオセロ復活ですね!(笑)
もうちょっと待ってろ!K。
そろそろこんがりしてくるから!(笑)
では。今日もお疲れ様でした。
今日は松本でも35度の予報でしたが、結果や如何に?!?!
もの凄い日差しでしたよ!!
四季の中で一番夏が好き(?)なボクでも、ちょっとキツかったような・・・。(-_-;)
一人で 暑いわっ!!!! って突っ込んでました(笑)
もうすぐスイカの出荷が始まるので、その前に色々やらなきゃいけない事が沢山!!
今日は交配してからのビニール外したり、弓抜いたり糸張ったり。
やって初めて分かるスイカを育てるのが大変だということ。

コッソリとキングも写真の中に入れてみました(笑)
素晴らしい程の良い天気・・・(-_-メ)
腕と顔だけ焼き放題(*^_^*)
懐かしく、ひげ軍団でオセロ復活ですね!(笑)
もうちょっと待ってろ!K。
そろそろこんがりしてくるから!(笑)
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月10日
なんつ~猛暑!
こんにちは。
梅雨明けした瞬間(次の日)からビックリ猛暑日!!!
ものの二日で焼けました!これってダメな焼き方じゃないのかな・・・?
急に黒くなり、三日ぶりに会うバイトの人に二度見されるし・・・。(-_-メ)
まだ黒くありません!!!焼きたてで赤いだけです!
はい。さすがに痛いです(笑)
少しの間ですが農家に戻り、二年前に会ったキングやクイーンの知り合いの人でボクの
事を覚えていてくれる人もいまして、嬉しいんですが、第一声目が・・・。
兄ちゃん。海に行ってきただかい?焼けたねぇ~。 って言われます。
イエ・・・。二日デ、コンナニ焼ケマシタ・・・。(笑)
さぁそんな話は良いとして・・・。(・・;)
どうやら来週にスイカ君達が旅立ち(出荷)そうです(*^_^*)

写真撮り失敗・・・。
ウォーリーを捜せみたいになっちゃいましたが、スイカが二つ写真の中にあります。
写真の畑のスイカは2~3番目の場所の畑ですが、一番早い畑ではこれ以上に大きくなってます。

早い所では出荷が始まってます。選果所も本格的に稼働しだしました!
ひげ農園も来週に出荷予定です!!!
そしたらひげじいにもスイカが登場するかも?!?!(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
梅雨明けした瞬間(次の日)からビックリ猛暑日!!!
ものの二日で焼けました!これってダメな焼き方じゃないのかな・・・?
急に黒くなり、三日ぶりに会うバイトの人に二度見されるし・・・。(-_-メ)
まだ黒くありません!!!焼きたてで赤いだけです!
はい。さすがに痛いです(笑)
少しの間ですが農家に戻り、二年前に会ったキングやクイーンの知り合いの人でボクの
事を覚えていてくれる人もいまして、嬉しいんですが、第一声目が・・・。
兄ちゃん。海に行ってきただかい?焼けたねぇ~。 って言われます。
イエ・・・。二日デ、コンナニ焼ケマシタ・・・。(笑)
さぁそんな話は良いとして・・・。(・・;)
どうやら来週にスイカ君達が旅立ち(出荷)そうです(*^_^*)

写真撮り失敗・・・。
ウォーリーを捜せみたいになっちゃいましたが、スイカが二つ写真の中にあります。
写真の畑のスイカは2~3番目の場所の畑ですが、一番早い畑ではこれ以上に大きくなってます。

早い所では出荷が始まってます。選果所も本格的に稼働しだしました!
ひげ農園も来週に出荷予定です!!!
そしたらひげじいにもスイカが登場するかも?!?!(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月07日
ツンデレ!!
こんにちは。
なんか最近の天気はひじょ~~にツンデレな気がします!
今日も曇ってはいましたが雨は降ってないので合羽着ずに作業。
するとなぜだ?! なんで急に雨が降るんでしょうか・・・?(/_;)
少し前に流行ったツンデレってヤツですか?!?!
雨が降ってきて強くなってきたので合羽着て作業。
すると雨は止み日差しは出ないものの暑い・・・・・。
雨で濡れて風邪引くから暖かくしてくれたのかな・・・?
まぁなんて優しい天気ですこと!!(-_-メ)
ツンデレとは書いたものの、ツンしかなく、全くデレが無い感じです・・・
雨が降ろうが交配が午前中にしか出来ない作業なので気にせず続行。
午前中にはビニールまで引く作業をやりました。
午後は長芋の蔓を切る作業。

いつの間にか伸びてる蔓。
ボクの身長とネットの一番上の高さが同じくらいで招かざる敵と一人戦いながら切ってました!
その敵とは、細いベトベトしたような糸で巣を作るヤツ・・・(-_-メ)
一番上の方に作るから顔に当たる当たる・・・。
一人で水泳のクロールみたいに腕を動かしながら進んでました(笑)
傍から見たら激しく変な人・・・。
そんな感じで今日の作業は終わり。
スイカも本格的に大きくなり収穫もすぐそこまで(*^_^*)
楽しみ楽しみ♪
またこちらの方で連絡しますね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
なんか最近の天気はひじょ~~にツンデレな気がします!
今日も曇ってはいましたが雨は降ってないので合羽着ずに作業。
するとなぜだ?! なんで急に雨が降るんでしょうか・・・?(/_;)
少し前に流行ったツンデレってヤツですか?!?!
雨が降ってきて強くなってきたので合羽着て作業。
すると雨は止み日差しは出ないものの暑い・・・・・。
雨で濡れて風邪引くから暖かくしてくれたのかな・・・?
まぁなんて優しい天気ですこと!!(-_-メ)
ツンデレとは書いたものの、ツンしかなく、全くデレが無い感じです・・・
雨が降ろうが交配が午前中にしか出来ない作業なので気にせず続行。
午前中にはビニールまで引く作業をやりました。
午後は長芋の蔓を切る作業。

いつの間にか伸びてる蔓。
ボクの身長とネットの一番上の高さが同じくらいで招かざる敵と一人戦いながら切ってました!
その敵とは、細いベトベトしたような糸で巣を作るヤツ・・・(-_-メ)
一番上の方に作るから顔に当たる当たる・・・。
一人で水泳のクロールみたいに腕を動かしながら進んでました(笑)
傍から見たら激しく変な人・・・。
そんな感じで今日の作業は終わり。
スイカも本格的に大きくなり収穫もすぐそこまで(*^_^*)
楽しみ楽しみ♪
またこちらの方で連絡しますね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月04日
スイカって・・・。
こんにちは。
タイトルの通り農園ブログです。良かったら最後までお付き合いください<(_ _)>
今日は朝からイヤ~~な天気でしたね。
スイカ君達と戯れてたら(交配してました)空からは冷たい水が・・・。
最初は雨?って位の降りだったので気にせずやってたら急にMax降り・・・。
さすがに合羽を着ましたよ!!
なんでですかね?合羽着ると雨が止む。(-_-メ)
良く出来てますよね!!!
それでも空はいつ降ってもおかしくない感じだったので着たまま続行。
はいはい・・・。日差しが出るのね・・・。
予感はしてましたよっ! 雨で濡れたのか汗なのか分からなくなりましたよ!!
さすがに脱ぎましたよ!(-_-メ)
そしたらどうなったと思います?流れ的には雨が降った!って思いますよね?!
その通りっ!!!(-_-メ)
悔しかったから着ずにやってました!
今日やった内容は・・・。
無いよ~。
・・・。ゴメンナサイ(/_;)
怒られるの覚悟で書いてしまいました・・・。(笑)
今日は最終出荷する場所のスイカの蔓をイジイジする作業をしました。
スイカって蔓を放置するとアッチコチ伸び放題なんですよねぇ。
それを直す(?)作業的な事をやりました!
今日までにその作業をやらなきゃ出荷の時に問題が・・・。
他の畑と出荷が被ってしまったりと、何やら難しい事が・・・。
色々あるんだな~。( ..)φメモメモ って思いながら聞いてました。
明日からは今日、蔓をイジった畑の交配がスタートです。
甘くて美味しいスイカになってくれるようジャンジャン交配してきます!!(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
タイトルの通り農園ブログです。良かったら最後までお付き合いください<(_ _)>
今日は朝からイヤ~~な天気でしたね。
スイカ君達と戯れてたら(交配してました)空からは冷たい水が・・・。
最初は雨?って位の降りだったので気にせずやってたら急にMax降り・・・。
さすがに合羽を着ましたよ!!
なんでですかね?合羽着ると雨が止む。(-_-メ)
良く出来てますよね!!!
それでも空はいつ降ってもおかしくない感じだったので着たまま続行。
はいはい・・・。日差しが出るのね・・・。
予感はしてましたよっ! 雨で濡れたのか汗なのか分からなくなりましたよ!!
さすがに脱ぎましたよ!(-_-メ)
そしたらどうなったと思います?流れ的には雨が降った!って思いますよね?!
その通りっ!!!(-_-メ)
悔しかったから着ずにやってました!
今日やった内容は・・・。
無いよ~。
・・・。ゴメンナサイ(/_;)
怒られるの覚悟で書いてしまいました・・・。(笑)
今日は最終出荷する場所のスイカの蔓をイジイジする作業をしました。
スイカって蔓を放置するとアッチコチ伸び放題なんですよねぇ。
それを直す(?)作業的な事をやりました!
今日までにその作業をやらなきゃ出荷の時に問題が・・・。
他の畑と出荷が被ってしまったりと、何やら難しい事が・・・。
色々あるんだな~。( ..)φメモメモ って思いながら聞いてました。
明日からは今日、蔓をイジった畑の交配がスタートです。
甘くて美味しいスイカになってくれるようジャンジャン交配してきます!!(*^_^*)
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月03日
農業ブログ
こんにちは。
どうみても更新してる時間は「こんにちは」じゃなくて「こんばんは」な時間ですが
どうしても一番最初は「こんにちは」から入りたいボクです<(_ _)>
今日は写真が無くて申し訳ないのですが、今日の出来事を。
今日の農業部はメインはスイカですね。
この時期はやはりスイカ君にベッタリです。スイカって育てるのに凄い苦労するんですよ!
ボクも詳しくは分からなくて説明できなくて申し訳ないのですが、もうね。植えるところから
説明すると長~~くなるくらい出荷するまでに色々な工程をクリアしていかなきゃいけないんです!!
今、やってるのは後半の工程の交配。
教えてもらいながら交配してます!フフフフッ
美味しく育ってくれるために頑張ってますので皆様楽しみにしてて下さいね(*^_^*)
ボクも楽しみなんで♪
また報告しま~~す<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
どうみても更新してる時間は「こんにちは」じゃなくて「こんばんは」な時間ですが
どうしても一番最初は「こんにちは」から入りたいボクです<(_ _)>
今日は写真が無くて申し訳ないのですが、今日の出来事を。
今日の農業部はメインはスイカですね。
この時期はやはりスイカ君にベッタリです。スイカって育てるのに凄い苦労するんですよ!
ボクも詳しくは分からなくて説明できなくて申し訳ないのですが、もうね。植えるところから
説明すると長~~くなるくらい出荷するまでに色々な工程をクリアしていかなきゃいけないんです!!
今、やってるのは後半の工程の交配。
教えてもらいながら交配してます!フフフフッ
美味しく育ってくれるために頑張ってますので皆様楽しみにしてて下さいね(*^_^*)
ボクも楽しみなんで♪
また報告しま~~す<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年07月02日
7月ですねぇ~
こんにちは。
外は暑いですね(・・;)
水分を摂っただけ汗で出ていく感じです!!!
実は7月は期間限定でひげ農園に居るボクです<(_ _)>
いやぁ~久々に行く外は暑かった・・・。
雲が多くて太陽が顔を出したのは少しだったのですが、日差しヤバくねっ?!って感じでした。
つなぎの下にTシャツを着てたのですが、まさかの汗でTシャツがぁぁぁ・・・。
曇りであそこまで暑いから、真夏の日差しはどれくらい暑くなるんだろう?(-_-;)
暑いの嫌いじゃないからいっか♪(笑)

ド~~~ン!!!
ひげ農園のスイカ君です!(*^_^*)
今日見て、もうこんなに大きくなってるとは思いませんでした!
一番早く植えた場所のスイカは、今月中に出荷できそうです!順調にいけばの話ですが(~_~;)
って事はッ!!!!
ひげじいでスイカ食べ放題やっちゃいます?やっちゃいますか?
社長!今年もひげじいでは食べ放題やっちゃいましょう!!!(*^_^*)
そんな感じで今月はボクは農園に方に居るので、会いたい人が居ましたら是非会いに来て下さい<(_ _)>
待ってます!!(笑)
また何かありましたらこちらの方で皆様にお伝えしていきますね(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
メインの更新は社長、信に任せます。もちろんボクもちょいちょい更新させていただきます。
では。今日もお疲れ様でした。
外は暑いですね(・・;)
水分を摂っただけ汗で出ていく感じです!!!
実は7月は期間限定でひげ農園に居るボクです<(_ _)>
いやぁ~久々に行く外は暑かった・・・。
雲が多くて太陽が顔を出したのは少しだったのですが、日差しヤバくねっ?!って感じでした。
つなぎの下にTシャツを着てたのですが、まさかの汗でTシャツがぁぁぁ・・・。
曇りであそこまで暑いから、真夏の日差しはどれくらい暑くなるんだろう?(-_-;)
暑いの嫌いじゃないからいっか♪(笑)

ド~~~ン!!!
ひげ農園のスイカ君です!(*^_^*)
今日見て、もうこんなに大きくなってるとは思いませんでした!
一番早く植えた場所のスイカは、今月中に出荷できそうです!順調にいけばの話ですが(~_~;)
って事はッ!!!!
ひげじいでスイカ食べ放題やっちゃいます?やっちゃいますか?
社長!今年もひげじいでは食べ放題やっちゃいましょう!!!(*^_^*)
そんな感じで今月はボクは農園に方に居るので、会いたい人が居ましたら是非会いに来て下さい<(_ _)>
待ってます!!(笑)
また何かありましたらこちらの方で皆様にお伝えしていきますね(*^_^*)
楽しみにしてて下さい<(_ _)>
メインの更新は社長、信に任せます。もちろんボクもちょいちょい更新させていただきます。
では。今日もお疲れ様でした。
2013年05月21日
農園の新鮮野菜
こんにちは。
もう初夏を通り越して真夏日が続いてる感じがします・・・
皆さんは夏バテ(?)などしてないでしょうか?
明日の最高気温はまさかの31℃らしいですよ・・・
今日より暑くなるの?!?!今日の最高が28℃で、明日が31℃・・・?
きっと体感温度では3℃なんて変わりないのかもしれませんね(・・;)
けど、31℃って聞くと・・・。なんかすっごい暑そうですよね・・・(-_-;)
さぁ今年は農家の方にいってる社長ですが、農家は暑いとか寒いとか雨だ!とか
言ってられませんよね。
天候は暑かったり風が強かったり雨が降ったりしてますが、毎日社長が農家の方に行き
野菜を届けてくれます!

今、ひげじいの方で売りに出させてもらってる野菜は3種類です。
レタス、サニーレタス、グリーンレタスです!!
また色々採れましたら売りに出させてもらいます<(_ _)>
無農薬の新鮮野菜を是非ご賞味ください<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
もう初夏を通り越して真夏日が続いてる感じがします・・・
皆さんは夏バテ(?)などしてないでしょうか?
明日の最高気温はまさかの31℃らしいですよ・・・
今日より暑くなるの?!?!今日の最高が28℃で、明日が31℃・・・?
きっと体感温度では3℃なんて変わりないのかもしれませんね(・・;)
けど、31℃って聞くと・・・。なんかすっごい暑そうですよね・・・(-_-;)
さぁ今年は農家の方にいってる社長ですが、農家は暑いとか寒いとか雨だ!とか
言ってられませんよね。
天候は暑かったり風が強かったり雨が降ったりしてますが、毎日社長が農家の方に行き
野菜を届けてくれます!

今、ひげじいの方で売りに出させてもらってる野菜は3種類です。
レタス、サニーレタス、グリーンレタスです!!
また色々採れましたら売りに出させてもらいます<(_ _)>
無農薬の新鮮野菜を是非ご賞味ください<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2013年04月25日
懐かしの稲!!
こんにちは。
今日は朝に久々にひげ農園にお邪魔してきました。
毎年増えてる田んぼの数・・・。
田んぼが増える=稲も増やす。ってことで、お手伝いに行ってきました~(*^^)v
実に二年ぶり?!キング、クイーン、社長、自分の4人でひたすら稲の搬入作業!

ハウスの中に並べられたミニ稲君達です。
暖かいハウスの中である程度まで育てて田植え。
暑さによって水を一日に二回あげたり、一回にしたりと。
ボクが農家に居た頃は、クイーンがやってくれてましたが・・・(・・;)笑
もうそんな時期なんですね!早いわぁ~・・・
花粉症もヒドイわけだっ!
秋が楽しみですね(*^_^*)
おっと!その前にスイカ君達がいましたね(・・;)(・・;)(・・;)
皆様の中で農業体験してみたい!って人が居ましたらお気軽にお問い合わせください<(_ _)>
本格的に自家菜園の野菜が採れてます。
美味しい新鮮野菜をふんだんに使ったサラダなども注目です!!

是非お越し下さい<(_ _)>
皆様の御来店お待ちしております<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
今日は朝に久々にひげ農園にお邪魔してきました。
毎年増えてる田んぼの数・・・。
田んぼが増える=稲も増やす。ってことで、お手伝いに行ってきました~(*^^)v
実に二年ぶり?!キング、クイーン、社長、自分の4人でひたすら稲の搬入作業!

ハウスの中に並べられたミニ稲君達です。
暖かいハウスの中である程度まで育てて田植え。
暑さによって水を一日に二回あげたり、一回にしたりと。
ボクが農家に居た頃は、クイーンがやってくれてましたが・・・(・・;)笑
もうそんな時期なんですね!早いわぁ~・・・
花粉症もヒドイわけだっ!
秋が楽しみですね(*^_^*)
おっと!その前にスイカ君達がいましたね(・・;)(・・;)(・・;)
皆様の中で農業体験してみたい!って人が居ましたらお気軽にお問い合わせください<(_ _)>
本格的に自家菜園の野菜が採れてます。
美味しい新鮮野菜をふんだんに使ったサラダなども注目です!!

是非お越し下さい<(_ _)>
皆様の御来店お待ちしております<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
2012年09月25日
新米!!
こんにちは。
更新してる時間が「お休みなさい」って時間帯ですが・・・(・・;)
さて。ついに新米が出来ました!!
去年はボクが農業にお世話になり、キング、クイーンの教えのもと、一緒に
作らせていただきました。
今年は新人ゆうやがボクの代わりに。

お店で使ってるお米はもちろん。ひげ家の入り口で販売もしてます。
ハゼ掛け米。3キロ入りでお値段1200円で売らせていただいてます。
是非お店で御賞味くださいませ。
気に入っていただけたら、是非御購入していってください(*^_^*)
新米(新人)が育てた(ゆうや)新米。
食べてみてくださいね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。
更新してる時間が「お休みなさい」って時間帯ですが・・・(・・;)
さて。ついに新米が出来ました!!
去年はボクが農業にお世話になり、キング、クイーンの教えのもと、一緒に
作らせていただきました。
今年は新人ゆうやがボクの代わりに。

お店で使ってるお米はもちろん。ひげ家の入り口で販売もしてます。
ハゼ掛け米。3キロ入りでお値段1200円で売らせていただいてます。
是非お店で御賞味くださいませ。
気に入っていただけたら、是非御購入していってください(*^_^*)
新米(新人)が育てた(ゆうや)新米。
食べてみてくださいね<(_ _)>
では。今日もお疲れ様でした。