2011年10月31日
ブラックの珈琲
店や会社に出勤するととりあえず珈琲を飲むみます
好きだし 日課だし とりあえずこの場に来た事を珈琲が分からせてくれる
ブラックで飲みますが 気分でミルクが入ったりしますかね
私が珈琲をブラックで飲むようになったのは23歳位の時ですかね
それまではコックさんをしてたとは言え ミルクと砂糖を沢山いれて飲んでいました
どうして 珈琲をブラックで飲むようになったかと言いますと
ある日 砂糖とミルクをいちいち入れる行為がめんどくさくなった
その時にちょっと考えてみたんです 珈琲をブラックで飲むにはどーしたらいいかと
考えた答えは「コーヒーは日本で言うお茶 お茶に砂糖は入れないでしょ」と思ったら
何だか 急に飲めるようになった
そしてブラックで 珈琲が飲めるようになった時 なんとなく珈琲の味が分かってきた
苦さの中にある酸味とコク 濃度によっての味わい 魅力的な琥珀色
ミルクと砂糖が入っていては味わえなかった物が急に広がってきた
これを人生にたとえると 砂糖は友達や彼女 ミルクは職場なのかもしれない
砂糖(人) ミルク(会社)のない時の自分の味と言うのはどうなんでしょうね

ひげじいを作っている時 珈琲をどこから仕入れるかと思った時に
ある 大手コーヒーメーカーに電話をし珈琲を仕入れたいと言った 私達の業界では
珈琲屋さんから珈琲を取る時に珈琲をおとすマシーンを借り豆を仕入れる事になっています
そして私はそのコーヒーメーカーから「あなたのお店には入れる事が出来ません」
と断られた、理由は新規店で 信用がまるでなかったからだったり 私の事もみたと思う
むこうもビジネスだから しょうがないとは言えこれが 現実の厳しさ
厳しい事も言われたような気がする この時は本当に悔しくて自信を無くした
結局は「捨てる神あれば拾う神あり」キーコーヒーさんが本当にいろいろ助けてくれた
何年かしてその大手珈琲屋が突然営業に来た時はその時の話をし
取引はしたくないと 伝え帰って頂きました だって今更無理ですもんね
珈琲はいつも私の人生と共にあり お酒の飲めない私にとってはオフを感じる
飲み物でもあります
良い時も悪い時もそこにあり 同じ珈琲でも苦かったり 美味しかったり場面によって味も違った
ひげじいが出来最初に落とした珈琲の味は希望の旨さと心配の苦さでしたね。
きっと珈琲はこれからも 私の人生と共にあり飲み続けると思います
どうせ飲むなら美味しい珈琲を飲み続けたいですね!
ひげじいブレンド ¥350
一生販売中
これを人生にたとえると 砂糖は友達や彼女 ミルクは職場なのかもしれない
砂糖(人) ミルク(会社)のない時の自分の味と言うのはどうなんでしょうね
好きだし 日課だし とりあえずこの場に来た事を珈琲が分からせてくれる
ブラックで飲みますが 気分でミルクが入ったりしますかね
私が珈琲をブラックで飲むようになったのは23歳位の時ですかね
それまではコックさんをしてたとは言え ミルクと砂糖を沢山いれて飲んでいました
どうして 珈琲をブラックで飲むようになったかと言いますと
ある日 砂糖とミルクをいちいち入れる行為がめんどくさくなった
その時にちょっと考えてみたんです 珈琲をブラックで飲むにはどーしたらいいかと
考えた答えは「コーヒーは日本で言うお茶 お茶に砂糖は入れないでしょ」と思ったら
何だか 急に飲めるようになった
そしてブラックで 珈琲が飲めるようになった時 なんとなく珈琲の味が分かってきた
苦さの中にある酸味とコク 濃度によっての味わい 魅力的な琥珀色
ミルクと砂糖が入っていては味わえなかった物が急に広がってきた
これを人生にたとえると 砂糖は友達や彼女 ミルクは職場なのかもしれない
砂糖(人) ミルク(会社)のない時の自分の味と言うのはどうなんでしょうね

ひげじいを作っている時 珈琲をどこから仕入れるかと思った時に
ある 大手コーヒーメーカーに電話をし珈琲を仕入れたいと言った 私達の業界では
珈琲屋さんから珈琲を取る時に珈琲をおとすマシーンを借り豆を仕入れる事になっています
そして私はそのコーヒーメーカーから「あなたのお店には入れる事が出来ません」
と断られた、理由は新規店で 信用がまるでなかったからだったり 私の事もみたと思う
むこうもビジネスだから しょうがないとは言えこれが 現実の厳しさ
厳しい事も言われたような気がする この時は本当に悔しくて自信を無くした
結局は「捨てる神あれば拾う神あり」キーコーヒーさんが本当にいろいろ助けてくれた
何年かしてその大手珈琲屋が突然営業に来た時はその時の話をし
取引はしたくないと 伝え帰って頂きました だって今更無理ですもんね
珈琲はいつも私の人生と共にあり お酒の飲めない私にとってはオフを感じる
飲み物でもあります
良い時も悪い時もそこにあり 同じ珈琲でも苦かったり 美味しかったり場面によって味も違った
ひげじいが出来最初に落とした珈琲の味は希望の旨さと心配の苦さでしたね。
きっと珈琲はこれからも 私の人生と共にあり飲み続けると思います
どうせ飲むなら美味しい珈琲を飲み続けたいですね!
ひげじいブレンド ¥350
一生販売中
これを人生にたとえると 砂糖は友達や彼女 ミルクは職場なのかもしれない
砂糖(人) ミルク(会社)のない時の自分の味と言うのはどうなんでしょうね
Posted by ひげじい at
18:41
│Comments(2)
2011年10月30日
出会いの数だけ
昨日は松コンお疲れ様でした
私も参加者 くろひげも参加店として熱い一夜を過ごさせて頂きました

ほんとに最近は 店の外で行動する事が多く スタッフには迷惑かけっぱなし
ついでに現在 スタッフ募集中ですので気になる方は お問い合わせくださいね
外に行くに連れ 新たな出会いも多くなり、どうやらまだまだ色んな事が起きそうですね
出会い方は 一人の人として人と出会うパターンや ひげじいのオーナーとして出会うパターン
それぞれですが 出会いの数だけ自分の中で何かがプラスになって行くのは確かですよね
自分で始める前は ひたすら朝から晩まで厨房に居る生活
名刺を渡す相手なんて 業者さんぐらい昔とはえらく違う生活になってますよね
あの時の一歩を 踏み出した事によって 此処まで人生が変わった
厨房の蛍光灯の光を浴びていた自分が 今は太陽の光と月の光
その時の一歩 その時の出会いによって人生と言う物は大きく変わっていくものですね
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

私も参加者 くろひげも参加店として熱い一夜を過ごさせて頂きました

ほんとに最近は 店の外で行動する事が多く スタッフには迷惑かけっぱなし
ついでに現在 スタッフ募集中ですので気になる方は お問い合わせくださいね
外に行くに連れ 新たな出会いも多くなり、どうやらまだまだ色んな事が起きそうですね
出会い方は 一人の人として人と出会うパターンや ひげじいのオーナーとして出会うパターン
それぞれですが 出会いの数だけ自分の中で何かがプラスになって行くのは確かですよね
自分で始める前は ひたすら朝から晩まで厨房に居る生活
名刺を渡す相手なんて 業者さんぐらい昔とはえらく違う生活になってますよね
あの時の一歩を 踏み出した事によって 此処まで人生が変わった
厨房の蛍光灯の光を浴びていた自分が 今は太陽の光と月の光
その時の一歩 その時の出会いによって人生と言う物は大きく変わっていくものですね
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月29日
2011年10月28日
ひげ家の忘年会
山形村 「喰い呑み処ひげ家」冬の忘年会大募集中です
今年も鍋の入った宴会コースをご用意しました

コースは 三種類の鍋から選んで頂きます
最大40名入れる 大宴会場もあり 個室でゆったりお楽しみください
11月 12月と予約も入り始めていますので 幹事さん急いでくださいね!!

送迎もご相談ください
ご予約おまちしてま~す!!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

今年も鍋の入った宴会コースをご用意しました

コースは 三種類の鍋から選んで頂きます
最大40名入れる 大宴会場もあり 個室でゆったりお楽しみください
11月 12月と予約も入り始めていますので 幹事さん急いでくださいね!!

送迎もご相談ください
ご予約おまちしてま~す!!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月27日
松本から揚げセンター


豚さんグループの新店 駅ビルに出来た「松本唐揚げセンター」の
レセプションに御呼ばれし 行ってまいりました
おいしかったですよ~
明日オープンです 皆さんもぜひ!!!
しかし豚さんグループは凄いですね
現在9店舗来月にはまた 1店舗増えるらしいです
自分には 自分のペースがあるとは言え、自分の小ささを感じずには要られません
私は欲深いんです。
ひげグループも洋食屋 洋風居酒屋 和食屋 仕出し屋 農業屋と
5事業になっていますが、私のしばらくの目標は個々の事業の精通制と
安定を目標にしてます、新店舗はまだまだ先の話になりそうですね
店の名前は もう決めてあるんですけどね とても楽な話ではないですね
前を見て まだ前を見て
壁にぶつかり 壁を乗り越え
2~3回同じ事を繰り返し
上がっては凹んで 笑っては泣き
近づいては離れ たどり着いたと思っては
まだゴールが向こうだった
でも きっといつかたどり着く
これが私の人生です
なんてね!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月25日
水辺のマルシェ
日曜日の朝は松本市 縄手通りで行われました
「水辺のマルシェ」へ出店してきました

日曜日 朝の縄手通り 結構な人の多さにびっくりしました
野菜もたくさん買って頂きありがとうございます

来月もまたありますので日にちが 近付いたらブログであっぷしますね
秋になり ひげ農場の登場場所が多くなってきました
野菜をもってどこにでも行きますので 来てほしいと言う方はご連絡下さいね!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

「水辺のマルシェ」へ出店してきました

日曜日 朝の縄手通り 結構な人の多さにびっくりしました
野菜もたくさん買って頂きありがとうございます

来月もまたありますので日にちが 近付いたらブログであっぷしますね
秋になり ひげ農場の登場場所が多くなってきました
野菜をもってどこにでも行きますので 来てほしいと言う方はご連絡下さいね!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月23日
仲間
本日 私の昔から親友が結婚し それを仲間のバイク軍団に披露目する
パーティーがひげじいでありました

親友はもちろん ここに集まっているのはバイクを通して知り合った仲間ですね
「仲間はいますか」?
一人や二人にも良さがありますが 大人数の良さがある
人が沢山集まった分だけの ドラマがあり物語も生まれる
どうやら私は 仲間には恵まれているようです
今もなお 色んな所の色んな仲間に助けられ生きている
きっと仲間とは何かの共通点から繋がった チームともいえる物で
辞書に載ってない 私が思う仲間とは、お互いの幸せや楽しさを願い 分かち合うもの
なんでしょうね 不幸を願い合う人を仲間とは呼びませんもんね!
当たり前にそこに沢山の人がいる事が 沢山の幸せや楽しさがある事だと思い
その当たり前に 感謝しないと私もいけませんね。
きみお!
おめでとう。
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

パーティーがひげじいでありました

親友はもちろん ここに集まっているのはバイクを通して知り合った仲間ですね
「仲間はいますか」?
一人や二人にも良さがありますが 大人数の良さがある
人が沢山集まった分だけの ドラマがあり物語も生まれる
どうやら私は 仲間には恵まれているようです
今もなお 色んな所の色んな仲間に助けられ生きている
きっと仲間とは何かの共通点から繋がった チームともいえる物で
辞書に載ってない 私が思う仲間とは、お互いの幸せや楽しさを願い 分かち合うもの
なんでしょうね 不幸を願い合う人を仲間とは呼びませんもんね!
当たり前にそこに沢山の人がいる事が 沢山の幸せや楽しさがある事だと思い
その当たり前に 感謝しないと私もいけませんね。
きみお!
おめでとう。
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月22日
メニューチェンジ!!
お知らせですが くろひげのグランドメニューが変わります!!
くろひげも2年の歳月を経て 良いメニューになってきましたね
そして今は 私ひげ家のメニューに頭を悩ませております

ひげグループは〇〇専門店ではなく 和食屋さん 洋食屋さん 洋風居酒屋さん
なので沢山のメニューを用意しないといけません
店の雰囲気にあってるメニューはもちろん 在庫を沢山もたなくても良くて いざ作る時スムーズで
ひとつだけでなく あれもこれも頼みたくなっちゃうメニューですね
もちろんお客さんの食欲も駆り立てる見た目 見やすさ 楽しさも入れないといけませんから
何かと気を使っちゃう所ですね ここが私の一番のこだわりどころだと思います
ひげ家のメニューも 11月にはガラッと変わる予定です 今までと違うひげ家にご期待ください!
くろひげも2年の歳月を経て 良いメニューになってきましたね
そして今は 私ひげ家のメニューに頭を悩ませております

ひげグループは〇〇専門店ではなく 和食屋さん 洋食屋さん 洋風居酒屋さん
なので沢山のメニューを用意しないといけません
店の雰囲気にあってるメニューはもちろん 在庫を沢山もたなくても良くて いざ作る時スムーズで
ひとつだけでなく あれもこれも頼みたくなっちゃうメニューですね
もちろんお客さんの食欲も駆り立てる見た目 見やすさ 楽しさも入れないといけませんから
何かと気を使っちゃう所ですね ここが私の一番のこだわりどころだと思います
ひげ家のメニューも 11月にはガラッと変わる予定です 今までと違うひげ家にご期待ください!
2011年10月21日
メリークリスマス
まだ早いけどもう遅い 私達に取ったら準備は何カ月も前から
只今 クリスマスの為の準備も始まっております
現在準備している所ですが 今年のクリスマスケーキのメインは「サンタさん」

サンタさんがケーキになっています
他に何種類もあるのですが 今年はさらに50個限定で販売します
作っている時点でもう これがたくさん入ったら大変だとは 思いますが
「挑戦してみたい」と言う気持ちが勝ってますかね

勝手な思い込みですが 人も店も日々進化しなければならない
いつもと同じ事をやっているようでは 何にも進歩しませんよね
今年もケーキが沢山出る事を楽しみにしております
ひげじいのクリスマスケーキを よろしくお願いします!!!

大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

只今 クリスマスの為の準備も始まっております
現在準備している所ですが 今年のクリスマスケーキのメインは「サンタさん」

サンタさんがケーキになっています
他に何種類もあるのですが 今年はさらに50個限定で販売します
作っている時点でもう これがたくさん入ったら大変だとは 思いますが
「挑戦してみたい」と言う気持ちが勝ってますかね

勝手な思い込みですが 人も店も日々進化しなければならない
いつもと同じ事をやっているようでは 何にも進歩しませんよね
今年もケーキが沢山出る事を楽しみにしております
ひげじいのクリスマスケーキを よろしくお願いします!!!

大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月20日
新記録
私の職歴を書けと言われたら 履歴書の職歴らんなど埋まってしまいます
飲食にはずっと携わっていましたが 店やホテルを転々としました
ある時は嫌になって ある時はお金に引かれ ある時は引きぬかれ
辞める理由など 渡った店の数以上にあります だから今まで一つの所に居た
最高記録は3年8カ月、何とも情けない記録だと言う事は自分でも分かっています
そして此処に来てひげじいを立ち上げて4年が過ぎました
自分の週職歴の中で最高に長い 新記録です
と言うか、自分でやってますので 辞めても困っちゃうんですけどね
でも新記録は新記録です。
自分の性格は飽きやすい
自分でも分かってるだけに 飽きないように色んな事を始めたり 色んな事に
携わり 色んなイベントに行く様にして来たと思います。
誰かがレールを引いてくれない 自分の人生はとても冒険に満ち溢れている
逆を言うと 明日には来月には来年にはどうなっているか分からない リスクを
抱え込んでいるのも確かです
自分の選んだ人生の道です「リスク」はしょうがないそれも「スリル」
もっと冒険しながら自分の記録を伸ばしていければ 「これ幸い」ですね!!

大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

飲食にはずっと携わっていましたが 店やホテルを転々としました
ある時は嫌になって ある時はお金に引かれ ある時は引きぬかれ
辞める理由など 渡った店の数以上にあります だから今まで一つの所に居た
最高記録は3年8カ月、何とも情けない記録だと言う事は自分でも分かっています
そして此処に来てひげじいを立ち上げて4年が過ぎました
自分の週職歴の中で最高に長い 新記録です
と言うか、自分でやってますので 辞めても困っちゃうんですけどね
でも新記録は新記録です。
自分の性格は飽きやすい
自分でも分かってるだけに 飽きないように色んな事を始めたり 色んな事に
携わり 色んなイベントに行く様にして来たと思います。
誰かがレールを引いてくれない 自分の人生はとても冒険に満ち溢れている
逆を言うと 明日には来月には来年にはどうなっているか分からない リスクを
抱え込んでいるのも確かです
自分の選んだ人生の道です「リスク」はしょうがないそれも「スリル」
もっと冒険しながら自分の記録を伸ばしていければ 「これ幸い」ですね!!

大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月19日
今年のおすすめ
最近ブログの中でひげじいって言ってないような気がする
って事でひげじいの今年のおすすめ料理です
今年のひげじい 冬のおすすめは「チーズフォンデュ」です
ひげじいでは
自家製パンと エビ ジャガイモ ブロッコリー ウインナーと具材も
豊富で 三種類のチーズを選べる内容になっております
オリジナルブレンドチーズ
トマトチーズ
信州みそチーズ
の三種類から選べます
宴会のコースにも入ってますし 普段のディナーメニューにも入ってますので
ぜひお試し下さい 11月からのスタートとなります
これからまだまだ紹介していきますが
ひげじいが 「チーズフォンデュ」
くろひげが 「煮込み料理」
ひげ家が 「自慢の鍋」と色とりどり今年もひげグループで
あったまっちゃいましょう。
って事でひげじいの今年のおすすめ料理です

今年のひげじい 冬のおすすめは「チーズフォンデュ」です
ひげじいでは
自家製パンと エビ ジャガイモ ブロッコリー ウインナーと具材も
豊富で 三種類のチーズを選べる内容になっております
オリジナルブレンドチーズ
トマトチーズ
信州みそチーズ
の三種類から選べます
宴会のコースにも入ってますし 普段のディナーメニューにも入ってますので
ぜひお試し下さい 11月からのスタートとなります
これからまだまだ紹介していきますが
ひげじいが 「チーズフォンデュ」
くろひげが 「煮込み料理」
ひげ家が 「自慢の鍋」と色とりどり今年もひげグループで
あったまっちゃいましょう。
2011年10月16日
イベントラッシュ
しばらくブログを放置していてすいませんでした
遊びと仕事に追われていました
先週はイベント続きで いつものペースで進まない事と言うのは気を使いますね
美容のイベントも盛り上がってましたし




野菜も沢山売れました


そして今週末はまたまた「縄手通り」でひげ農場として
野菜を売ってます お時間のある方は是非お越し下さいね!!
なんだかやること盛りだくさんですが 頑張っちゃいますよ!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

遊びと仕事に追われていました
先週はイベント続きで いつものペースで進まない事と言うのは気を使いますね
美容のイベントも盛り上がってましたし




野菜も沢山売れました


そして今週末はまたまた「縄手通り」でひげ農場として
野菜を売ってます お時間のある方は是非お越し下さいね!!
なんだかやること盛りだくさんですが 頑張っちゃいますよ!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月14日
「切る」と「引く」

皆さん「お刺身」好きですよね
ひげ家でも、お刺身定食や海鮮丼はやっぱり売れ筋メニューです
私もひげ家で働いている時は 刺身を盛ったりしてますが
昔、調理師学校を出たての私は、最初和食のお店にはいった頃なんて
魚にも触れなかった事を思い出しますね
ひたすら洗い物と大根のかつら剥きをしていた覚えがあります、しかも何かと
怒鳴られ色んな物が自分の所に向かって飛んできていましたね
そんな事からなのか 私 職人大嫌いです
でも我慢して続けているとやらしてむらえる日が来ます
ただでさえ出来ないのに そこに職人の目が光っていると余計出来ない
刺身って「切る」のではなく「引く」と言います 「刺身を引くといった具合ですね」
最初に その店で刺身を引かしてもらった時は、ドキドキと感動が混じった気持ちでしたね
目で盗むとは言え 熟練の職人が盛った刺身と 私が盛った刺身とでは差があり過ぎたのを
覚えています 盛っては怒られ 盛っては直されを繰り返す毎日いま思うと感謝してますが
とっても苦労しましたね
そんな苦労をしている私を知ってか 知らずか友達が私の前で
「刺身なんてただ切ってあるだけ」「どうせならもっと大きく切ればいいと」
行った時に 私は怒り飛びかかってましたね それだけ一生懸命やってたと言う事でしょうね
毎日早く起きて 包丁を研いでいたあの頃 の私はそんな中で充実していたような気がする
もう15年も前の話ですけどね
ただ切ればいいのではない ただ切るものだからこその技術がいる
切り方によって 盛り方によって味が違うのがお刺身です
人生も 生き方によって考え方によって大分変ってくる
刺身の盛り合わせは人生に似ていますね!!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

「
2011年10月13日
只今 ひげ家一周年企画中
只今 喰い呑み処ひげ家 一周年記念企画真っ最中!!!


昼の山賊定食525円が沢山出ちゃって困ってま~す
お越しの際は 是非山賊定食以外を食べてくださいね
今週末なのですが
土曜日は、美容イベント「belleza」
土日は、岡谷酸素安曇野営業所で行われる「大展示会」と重なってました
明日から 私は準備に追われちゃいます
そしてまたまた 新弁当の開発!!


こちらは スパゲティーなのですが 冷えてる時はゼラチンで固まってこぼれない様
になっていて 温めると溶けて汁だくの一品です 温まった時を予想して作るのですが
なかなか一筋縄にはいきませんね、担当者さんとあーでもないこーでもないしてます
なんだか忙しいですが 気持ちは満ちてます

そして気がついたら 山形村の「旨い物 開発部」のアドバイザーになってました
チラシに載せた後 私に知らされた所が面白いですね。
「もう、何でもやってやるぜ!」って感じ どんとこいです!!!!
私は 仕事を選べる身分でもなく やらせて頂くことこそがチャンス
今までやった何かが きっと大きなものとなって帰ってくるのを待ち続けます
自分は まだまだ若造でどんな事がどう動くか分からない 分かってる事は
一生懸命やれば必ず何かが帰ってくることぐらいですかね 頑張ります。
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭



昼の山賊定食525円が沢山出ちゃって困ってま~す
お越しの際は 是非山賊定食以外を食べてくださいね
今週末なのですが
土曜日は、美容イベント「belleza」
土日は、岡谷酸素安曇野営業所で行われる「大展示会」と重なってました
明日から 私は準備に追われちゃいます
そしてまたまた 新弁当の開発!!


こちらは スパゲティーなのですが 冷えてる時はゼラチンで固まってこぼれない様
になっていて 温めると溶けて汁だくの一品です 温まった時を予想して作るのですが
なかなか一筋縄にはいきませんね、担当者さんとあーでもないこーでもないしてます
なんだか忙しいですが 気持ちは満ちてます

そして気がついたら 山形村の「旨い物 開発部」のアドバイザーになってました
チラシに載せた後 私に知らされた所が面白いですね。
「もう、何でもやってやるぜ!」って感じ どんとこいです!!!!
私は 仕事を選べる身分でもなく やらせて頂くことこそがチャンス
今までやった何かが きっと大きなものとなって帰ってくるのを待ち続けます
自分は まだまだ若造でどんな事がどう動くか分からない 分かってる事は
一生懸命やれば必ず何かが帰ってくることぐらいですかね 頑張ります。
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月12日
おつかれさん

朝、山形の店舗に行くと窓を洗ってた
スタッフの自主的なお掃除は オーナーとして本当に嬉しい事です
綺麗なお店じゃないとお客さんなんて絶対来ないですからね~
私一人では 店舗の隅までなかなか目が通らない そこで目を配ってくれるスタッフが
居ると言うのは 有難い事です
この三連休おかげさまで忙しかったですね


きっと窓を洗ったからかもしれない
良い結果にも 悪い結果にも訳がある
神様が見てますからね。
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月10日
イベント!!

15日(土)は私と一志専務は松本で行われる美容イベント 「Belleza」
第一部 13:00~17:40ホテルブエナビスタで
ドリンクの販売しています
第一部は女性かカップル限定です
第2部 18:00~22:00Bar&loungeGNUでパーティー
となっております 皆さん遊びに来て下さ~い
ひげグループ全店でチケットの販売も行っております
前売り券4000円となります 欲しい方はスタッフまでよろしくお願いします
ブエナビスタでまってま~す!!!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月09日
行楽弁当

秋ですね
秋と言えばお出かけが多くなると思います、そんな時はひげじい弁当
おすすめは 1050円弁当 超豪華で皆の大好きな物ばかりが入ってます
10個以上でお届けもしますので どんどん頼んじゃいましょう
このほか840円弁当や ひげ家の山賊弁当(1050円)などなど種類も豊富!
是非お外でも ひげじいをご賞味ください

更に更に 現在ちょっと特殊なお弁当も開発中です
最近 山形村で私は「金髪親分」と呼ばれるようになって来た
なんか面白くなって来た この勢いで金の王子様「金プリ」にならないかな。
最近良く使われるネタは「スーパーサイヤ人」と言うのもありますね
なんにせよ 私はおバカな田舎の「スーパーサイヤ人金髪親分プリンス」です!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

2011年10月08日
年末

今年ももう年末の準備が始まっています
会議を重ね 今年は何を売って行こうか皆で作戦立ててます
ひげ家 くろひげの忘年会企画
ひげじいのクリスマス企画 年末オードブル企画とやること盛りだくさんで
年末なんてあっという間に来そうな予感がしますね
去年より良い今年 今年より来年と年々進化のひげグループを目指しますよ
今年も残す所後2カ月ちょい ひげグループにご期待ください!!!

ひげじいのパソコンには
Windows,Vistaとintelと
「ひげじい入ってる」
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

ひげグループの社長のありがたくない言葉はこちら
プリンス代表取締役

みんなみてね~!!
2011年10月07日
開発中!
あるオファーを受け ただいま喰い呑み処ひげ家
「三食山賊弁当」を開発中です!!

只今の試作品の内容は 自慢の山賊焼きと照り焼きチキン、鳥そぼろと卵青味が
乗った丼になってます 間違いなく美味しいに決まってる 本日また打ち合わせがあります
どこでどのように出るかは 今後のお楽しみにしてください


大分前になりますが
大手コンビニメーカーへひげじいのお弁当をつくって欲しくて スーツを着て飛び込んで行った
結果から言うとダメでしたが 2時間ねばったそして最後は「もっとひげじいを有名にしてから
来て下さいと言われた」 よくよく考えると当然ですよね こんな一回の営業でお弁当が出来るなら
世の中のお弁当だらけですもんね
でもこの日の事は忘れないんです 無駄に飛び込んで行ったチャレンジャーな自分が
立派に思えましたし あの時からの課題も出来た もっと頑張ろうと思えた
それだけでもね、私に取ったら十分な収穫のあった時でしたからね
まだまだこれからっすよ!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

ひげグループの社長のありがたくない言葉はこちら
プリンス代表取締役

みんなみてね~!!
「三食山賊弁当」を開発中です!!

只今の試作品の内容は 自慢の山賊焼きと照り焼きチキン、鳥そぼろと卵青味が
乗った丼になってます 間違いなく美味しいに決まってる 本日また打ち合わせがあります
どこでどのように出るかは 今後のお楽しみにしてください


大分前になりますが
大手コンビニメーカーへひげじいのお弁当をつくって欲しくて スーツを着て飛び込んで行った
結果から言うとダメでしたが 2時間ねばったそして最後は「もっとひげじいを有名にしてから
来て下さいと言われた」 よくよく考えると当然ですよね こんな一回の営業でお弁当が出来るなら
世の中のお弁当だらけですもんね
でもこの日の事は忘れないんです 無駄に飛び込んで行ったチャレンジャーな自分が
立派に思えましたし あの時からの課題も出来た もっと頑張ろうと思えた
それだけでもね、私に取ったら十分な収穫のあった時でしたからね
まだまだこれからっすよ!!!!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

ひげグループの社長のありがたくない言葉はこちら
プリンス代表取締役

みんなみてね~!!
2011年10月06日
楽しいくろひげ
くろひげにはサプライズが沢山あります
一番多いのは誕生日のサプライズ 各種ケーキ製作もやっているので
お誕生日ケーキがしょっちゅう!
そのほとんどが サプライズでお客さんに出され お誕生日の方は
いつもびっくり 涙、涙です

ある時私も 知り合いがくろひげに連れてってくれと言われ
行った時に、なぜかある頼んだデザートが来なかった 私も一様くろひげの
経営者なのでスタッフに「なんでこれが出てこない!」と怒ってしまった
すると出てきたのが 沢山の隠れていた人と立派なバースディケーキ
ビックリ嬉しいと共に、今の今スタッフを怒った自分の恥ずかしさ、申し訳なさ
と言ったら無かったです 何度でも言う「ごめんなさ~い」
なんて事もありましたね

さらに昨日は 高宮にあるバルーンショップのオーナーさんがご来店
バックから出てきた 風船でサクッと私プレゼント頂いちゃいました
くろひげっておもしろいです!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

ひげグループの社長のありがたくない言葉はこちら
プリンス代表取締役

みんなみてね~!!
一番多いのは誕生日のサプライズ 各種ケーキ製作もやっているので
お誕生日ケーキがしょっちゅう!
そのほとんどが サプライズでお客さんに出され お誕生日の方は
いつもびっくり 涙、涙です

ある時私も 知り合いがくろひげに連れてってくれと言われ
行った時に、なぜかある頼んだデザートが来なかった 私も一様くろひげの
経営者なのでスタッフに「なんでこれが出てこない!」と怒ってしまった
すると出てきたのが 沢山の隠れていた人と立派なバースディケーキ
ビックリ嬉しいと共に、今の今スタッフを怒った自分の恥ずかしさ、申し訳なさ
と言ったら無かったです 何度でも言う「ごめんなさ~い」
なんて事もありましたね

さらに昨日は 高宮にあるバルーンショップのオーナーさんがご来店
バックから出てきた 風船でサクッと私プレゼント頂いちゃいました
くろひげっておもしろいです!!
大注目!!ひげグループのホームページはこちらを
フェローズ株式会社

ひげグループ農業部の新鮮野菜情報はこちら
ひげ農園の収穫祭

ひげグループの社長のありがたくない言葉はこちら
プリンス代表取締役

みんなみてね~!!