2016年01月10日
ひげじいメニューチェンジ!

忙しい年末を終えると 今度はさみしさを乗り切る一月が訪れる
飲食店は極端です 一年を通して山あり谷あり。
忙しいほうがいいに決まってる!!!!!!!!
だからこれから一月、二月はメニュー表を一新する作業についやされる
その第一弾がひげじいメニュー行っちゃいます 作っては食べ写真をためて
構成を考えPCに打ち込む結構つらい作業であります
メニューブックって非常に面白くて この写真をここに置くとよくオーダーが入ったり
出なくてもいいものをあえて入れて置いたり、安いものを多く出るようにして高いものがたまに
出るようにしたりと、いろいろコントロールできるんです 作り出すと面白い。
今回もより皆様に喜んでいただけるメニューを開発します おったのしみにー

本当はひげじいこんなメニューにしたいなーこのメニューすごくセンスある。
2016年01月03日
山形村店スタッフ募集!!!
本日3日 今年の営業2日目 山形店お客さん来てくれましたね~
もうへとへと・・・・・・・とは言え本当にありがたいことです。
そして山形村ひげじい ご飯屋本店アルバイトが足りない!本当に足りません
この時期は受験生だったり 学生が免許取り行ったりと急に人がいなくなる
飲食店としては毎年毎年この事態をわかっているとはいえ 人はどうにも
ならない物です
と言うことで 山形店アルバイト急募!
能力により 時給変動最低自給800円この先はあなた次第
気になる方は 0263-98-5838(レストランひげじい)までご連絡ください
よろしくお願いしますm(_ _"m)

最近のご宴会 松本の人気ラーメンや「寸八」グループ
総勢何十名やはり勢いのある会社は 宴会も勢いが半端ない!!!!!
もうへとへと・・・・・・・とは言え本当にありがたいことです。
そして山形村ひげじい ご飯屋本店アルバイトが足りない!本当に足りません
この時期は受験生だったり 学生が免許取り行ったりと急に人がいなくなる
飲食店としては毎年毎年この事態をわかっているとはいえ 人はどうにも
ならない物です
と言うことで 山形店アルバイト急募!
能力により 時給変動最低自給800円この先はあなた次第
気になる方は 0263-98-5838(レストランひげじい)までご連絡ください
よろしくお願いしますm(_ _"m)

最近のご宴会 松本の人気ラーメンや「寸八」グループ
総勢何十名やはり勢いのある会社は 宴会も勢いが半端ない!!!!!
2015年07月03日
ハンバーグ食べ放題!

大好評いただいております ひげじい山形店の金曜バイキング!
今月のお題は「ハンバーグ」!
いろんなソース、煮込みハンバーグなどなど皆大好きハンバーグが食べ放題
さらにそれだけではない ほかの冷製系やデザートも充実のバイキング是非ご利用ください!
夜は相変わらず好調のステーキ食べ放題バイキングもやっております
こちらもご利用くださいね。
ひげじい本店とご飯屋本店のある山形村
人口は約8000人のさほど大きくない村、ここにお客さんを呼ぶというのは本当に大変なことだし
ご来店いただけることが本当にありがたい
私はこの村に生まれこの村で育ち、商売をして生かしていただいている
このバイキングは少しでも皆様に喜んでいただければいいと思い
開催しているつもりです 沢山食べて今日も頑張ってください!!!!!!
2015年07月02日
私なりの 自信

僕、料理出来ます( ^ω^ )!
昨日のひげじい宴会は異例の一人頭の単価がかなりお高い宴会でした さあ私の出番‼︎
お客様にあった本気のコース料理を考えしばらくして無かった仕事をしたような気がします。
中でもキッシュは最高に自信のある超美味しいのが焼けた!それを出そうとした時
チーズが食べれないと言われました!
あれだけ情報を聞き出したつもりでいたのにまさかの落とし穴!
ガーン
今回は何を書きたかったかと言うと、人生失敗だらけ
上手く行った事が多く見えても更に多くの失敗を繰り返している事は
間違いない!
私の自信の源は失敗をする自分も大好きだからかもしれません
自分らしい失敗だゎ。
また人に話す笑い話が増えた。
失敗した落ちのある話ほど面白い話は無いですね 。
私は失敗の挑戦者プリンスです^ ^
2015年05月19日
2015年05月08日
ひげじいバイキング

レストランひげじいの毎週金曜日は昼も夜も食べ放題!
5月のランチバイキングはサンドウイッチバイキング!
1250円税別 パンを具材たくさん用意してあります 時間制限なし
やりたい放題! たくさんお食べください
夜は、大人気のステーキ食べ放題
赤字は覚悟出来ててます! 本気の牛ロースをたくさんご用意しまして皆様のお越しをお待ちしております
また最近はバイキング宴会も流行っていますので気になる方は電は又は直接スタッフにご相談ください!
今週末の山形店はお祭りのご予約で忙しく動いております
週末もがんばるぞ!
2015年04月28日
5月のひげじいバイキング!
大好評のひげじい金曜バイキング昼は毎月毎月メインが変わります
今月は「ひげじい春のパン祭り」と題しサンドウイッチですサンドウイッチといっても
自分で組み立てるサンドウイッチに鳴ります 沢山の種類のパンに沢山の具の中から
選んで自分だけの一枚をどうぞ!

夜は、ずっとステーキ食べ放題やってます こちらも大好評!
5月もひげグループはボリューム満点!!!!

最近ファミレスでよく フレンチトーストやパンケーキを見ます
ソースがかかってアイスが乗っておいしそうですよね~ひげじいの来月のお勧めの中にパンケーキ
入ってますので是非当店のパンケーキもお食べください!
料理をずっとやっていてわかっている事は 食材や料理法なんてものはもう決まっている
みんなの知っている食材や料理方または料理をどれだけ上手く組み合わせるかがだいじ!
誰でもできる事を 勉強して勉強して人を、あっと言わせた人の勝ちですね
何事も勉強 何事も努力無しには生まれません。
今月は「ひげじい春のパン祭り」と題しサンドウイッチですサンドウイッチといっても
自分で組み立てるサンドウイッチに鳴ります 沢山の種類のパンに沢山の具の中から
選んで自分だけの一枚をどうぞ!

夜は、ずっとステーキ食べ放題やってます こちらも大好評!
5月もひげグループはボリューム満点!!!!

最近ファミレスでよく フレンチトーストやパンケーキを見ます
ソースがかかってアイスが乗っておいしそうですよね~ひげじいの来月のお勧めの中にパンケーキ
入ってますので是非当店のパンケーキもお食べください!
料理をずっとやっていてわかっている事は 食材や料理法なんてものはもう決まっている
みんなの知っている食材や料理方または料理をどれだけ上手く組み合わせるかがだいじ!
誰でもできる事を 勉強して勉強して人を、あっと言わせた人の勝ちですね
何事も勉強 何事も努力無しには生まれません。
2015年04月23日
ひげじいのステーキ醤油が!
きたきたきた!
ひげじいのステーキ醤油がとうとう商品化 販売いたします!

丸正醸造様より「信州の洋食屋レストランひげじいのステーキ醤油」が販売されます
発売は6月末 もうすぐ皆様の元へ届けられます。
気になるお味は 醤油ベースの和風仕立てでありますが それだけでは終わらず
フルーツやバルサミコを使い奥の深い味わいになるレシピを出してあります
信州の名に恥じない逸品を目指しました 東京を中心としたスーパーなどで販売です
もちろん店頭でも販売しますので気になった方はお手にお取りください!!!!!
いつ?どんな時?どんなところから?
チャンスと言うのはいつ突然舞い降りるのかはわからない
お声をかけていただける事は本当に本当にありがたい ひげじいの名が世界に聞こえるまで
頑張っちゃいますよ!!!!!!!!!
ひげじいのステーキ醤油がとうとう商品化 販売いたします!

丸正醸造様より「信州の洋食屋レストランひげじいのステーキ醤油」が販売されます
発売は6月末 もうすぐ皆様の元へ届けられます。
気になるお味は 醤油ベースの和風仕立てでありますが それだけでは終わらず
フルーツやバルサミコを使い奥の深い味わいになるレシピを出してあります
信州の名に恥じない逸品を目指しました 東京を中心としたスーパーなどで販売です
もちろん店頭でも販売しますので気になった方はお手にお取りください!!!!!
いつ?どんな時?どんなところから?
チャンスと言うのはいつ突然舞い降りるのかはわからない
お声をかけていただける事は本当に本当にありがたい ひげじいの名が世界に聞こえるまで
頑張っちゃいますよ!!!!!!!!!
2015年04月15日
ひげじい4月のお勧め料理!
4月も中盤 レストランひげじい元気に営業中!!
さあ今月のお勧め料理です

こちらハモンセラーノのサラダスパゲティー
ひげじいで人気のサラダスパゲティーの上に切りたてのハモンセラーノをのせちゃいました
高級なシーザーサラダの下にぱすたみたいな感じです

これは本気で美味しいです!!

そしてシーフードカレー!

さらにオムライスグラタン、美味しいですよ~
おかげ様で諏訪姫カレーも大人気!販売中でございます!
レストランひげじいに行くしかない!
さあ今月のお勧め料理です

こちらハモンセラーノのサラダスパゲティー
ひげじいで人気のサラダスパゲティーの上に切りたてのハモンセラーノをのせちゃいました
高級なシーザーサラダの下にぱすたみたいな感じです

これは本気で美味しいです!!

そしてシーフードカレー!

さらにオムライスグラタン、美味しいですよ~
おかげ様で諏訪姫カレーも大人気!販売中でございます!
レストランひげじいに行くしかない!
2015年04月13日
小鳥のいるレストラン
ひげグループの洋食部門レストランひげじいにはなんと、各店インコがいます
諏訪店には白いインコの「キヨタカ」
山形店には4月末にはお披露目できると思われますが 青白インコの「コウダイ」
飲食店に動物?
良いか悪いかはわかりませんが お客様に喜んでいただいているのはたしかである
ご来店の際にはほとんどの方がインコに話しかけていく何とも気持ちのいい光景がそこにはあります。
私の思惑的には、最終的に「いらっしゃいませ」とインコ達がしゃべってくれたら最高なのですが
諏訪店のキヨタカは扉の開くとき閉まる時の「キー」という音を真似していて 「今、扉の開く音がした」と
スタッフが駆けつけると対外キヨタカが発した声である。 面白いですよね
偶然思い立って始めたことですが レストランひげじいには各店小鳥さんがいる
お食事ついでに鳥さんにも会える ほんわかレストランとして定着してくれればいいと思います
ぜひひげじいの小鳥ちゃんに会いに来てあげてください!!!

諏訪店には白いインコの「キヨタカ」
山形店には4月末にはお披露目できると思われますが 青白インコの「コウダイ」
飲食店に動物?
良いか悪いかはわかりませんが お客様に喜んでいただいているのはたしかである
ご来店の際にはほとんどの方がインコに話しかけていく何とも気持ちのいい光景がそこにはあります。
私の思惑的には、最終的に「いらっしゃいませ」とインコ達がしゃべってくれたら最高なのですが
諏訪店のキヨタカは扉の開くとき閉まる時の「キー」という音を真似していて 「今、扉の開く音がした」と
スタッフが駆けつけると対外キヨタカが発した声である。 面白いですよね
偶然思い立って始めたことですが レストランひげじいには各店小鳥さんがいる
お食事ついでに鳥さんにも会える ほんわかレストランとして定着してくれればいいと思います
ぜひひげじいの小鳥ちゃんに会いに来てあげてください!!!

2015年02月24日
牛タンの秘密!

諏訪店でお試し お気楽にご提供した
「牛タンシチューのオムライス」がなんとも大人気!!
ものすごく売れてます! 1450円もするのに売れている!
皆さんそんなに牛タン好きですか!!!!!!!!
こちらのメニューは 来月のひげじい限定おすすめメニューで出てくるので
ご来店の際は 要チェックです。
現在山形店の厨房施設がひげグループのセントラルキッチンとして毎日大量の食材が
集まり 総料理長の親方様を中心に仕込みをして 各FC店や分店に加工した物が届けられます
中でも牛タンと ビーフシチューの牛ホホ肉が大量な事といったらびっくり!こんなにあるのと
目を疑います。
特に牛タンは1本を3箇所に分けて効率よく使います
さしの入った柔らかいタン元は1本から2人前だけ厚切りで提供する処を取り
真ん中はスライスして塩焼きで提供し 先の締まった所は柔らかく煮て 煮込み料理で使います
子の煮込みの方が ひげじいで牛タンシチューになると言うことです!
毎日毎日食材と向かい合い手作りを大事にしているひげグループの料理人様達
がんばっておりますよ~ もうひげグループの各店に行って食事するしか名いっすね!
2015年02月17日
ステーキ丼
ひげじいで人気のステーキ丼!

自分の自信のあるところは「フレンチコース」であってこれこそが料理
これこそが美味しいもんだ と思い込み ここを信じてる私にとっては
本当に本当には少しながら 許せない部分もあるんです・・・・・・・・・・
物つくりをする職業において あってはいけないことがあると思っています
それは独りよがりになること。
もちろん望まれて 作るものが自分の最高の出来ることという場面もあります
それで生きることが出来る環境が出来たら 本当に幸せなことですが
なかなか世の中そうは行かない 本当にお客様の望むものを出していかないと
生きていけない やりたくないなんていっている場合じゃないですよね
許せない部分はありますが 望まれるもの一つ一つに魂をこめて作る
それが 私のお仕事です!
写真のステーキ丼、本当は一個人として望まないのですが
とても美味しいです ぜひともレストランひげじいでお試しください
よろしくお願いします。

自分の自信のあるところは「フレンチコース」であってこれこそが料理
これこそが美味しいもんだ と思い込み ここを信じてる私にとっては
本当に本当には少しながら 許せない部分もあるんです・・・・・・・・・・
物つくりをする職業において あってはいけないことがあると思っています
それは独りよがりになること。
もちろん望まれて 作るものが自分の最高の出来ることという場面もあります
それで生きることが出来る環境が出来たら 本当に幸せなことですが
なかなか世の中そうは行かない 本当にお客様の望むものを出していかないと
生きていけない やりたくないなんていっている場合じゃないですよね
許せない部分はありますが 望まれるもの一つ一つに魂をこめて作る
それが 私のお仕事です!
写真のステーキ丼、本当は一個人として望まないのですが
とても美味しいです ぜひともレストランひげじいでお試しください
よろしくお願いします。
2015年02月15日
ハモンセラーノあります!
レストランひげじいは洋食屋で食事のイメージが強いと思いますが実はのめるんです!
ビールはもちろんの事 ワイン ハイボール カクテル ノンアルコールも充実しています
さらに諏訪店には「ハモンセラーノ」も置いてありグラム売りしてます もちろん宴会でもやっぱり
お客さんが喜ぶので積極的に宴会メニューにも入れるようにしています。
山形店にも近々置こうと思いますので食べたい方はどうぞ!!
何度もこのブログで書いていますが私は本当に「下戸」げこ お酒が全く飲めません
不得意ですね、だからお酒の事が全く分からないんです こればかりはしょうがない
一人では無理て事ですね やはり飲めるスタッフの力を借り ドリンクメニューをいつも
考えています 人なんて一人では出来ない事ばっか
「努力は足し算 協力はかけ算」スタッフみんなと協力しいい店を作って行きたいと思います!

ビールはもちろんの事 ワイン ハイボール カクテル ノンアルコールも充実しています
さらに諏訪店には「ハモンセラーノ」も置いてありグラム売りしてます もちろん宴会でもやっぱり
お客さんが喜ぶので積極的に宴会メニューにも入れるようにしています。
山形店にも近々置こうと思いますので食べたい方はどうぞ!!
何度もこのブログで書いていますが私は本当に「下戸」げこ お酒が全く飲めません
不得意ですね、だからお酒の事が全く分からないんです こればかりはしょうがない
一人では無理て事ですね やはり飲めるスタッフの力を借り ドリンクメニューをいつも
考えています 人なんて一人では出来ない事ばっか
「努力は足し算 協力はかけ算」スタッフみんなと協力しいい店を作って行きたいと思います!

2015年02月13日
只今、金曜日バイキングまっ最中

只今 ひげじいの金曜ランチバイキング真っ最中で
本日もたくさんのお客様にお越しいただいております
なんか店が戦場のようになってる~
私?手伝いたいけど、私には私の仕事があるものですからすいません。
ある尊敬する方の話で 会社という組織はゲームで言う「ドラゴンクエスト」で
勇者である私をはじめチームに役割がある 魔法を使う魔法使いや戦う戦士 賢者などなど
得意なことを得意な人がやる そこに遊び人みたいな人も居るから不思議なことです
そこに居るチームの人たちは必要不可欠で居ないと勝ち進めない
私は進む方向を決めながらも 全ての事をそこそこ出来る立場で弱いところを補う
まさにゲームだ まさに「ドラゴンクエスト」だ必要じゃない人なんて居ないんですね
今のフェローズ株式会社は
一人では勝てない 協力をして一つ一つの戦いを乗り切るゲームですね
命かけてますが こう考えると少し気が楽になる
仲間が居るということは本当にありがたいことです

そして今、食べ終わったお客さんに聞かれました
「バイキングの宴会は出来ますか?」 ・・・もちろん出来ます喜んで!
ひげじいのご宴会の形は 人それぞれお気軽にお問い合わせください。
2015年02月11日
懇親会におすすめ!

3月は何かと店を貸しきってのご宴会が多い時期になります
小学校 中学校の懇親会が多いですね!
そしてひげじい山形本店 諏訪店、両店でこんなプランがあります
ソフトドリンク飲み放題貸切パーテーィープランです 2500円(税別)でやってます
両店25名様よりお受けいたします よろしくお願いしまーす!
2015年02月08日
レストランひげじいの限定おすすめ!
ちょっと遅れちゃいましたが 今月のレストランひげじいのおすすめ料理です

チーズカツレツ(単品)
絶対美味しいポークカツレツのチーズのせ
ソースは濃厚デミグラスソース!

ボンゴレスープスパ
こちらはシンプルなニンニクと鷹の爪の風味を生かしたシンプルなスープスパゲティー
土鍋でぐつぐつ提供になります!

そして最近大人気の
キレンジャーカレー
もともと大盛りなのに 大盛り希望者続出です

旬のイチゴパフェ
写真はひげじいのルーキー イチゴより美味しいやつです
毎月変わる限定のおすすめ料理
もちろんグランドメニューも良いですが ひげグループ全店毎月毎月楽しめます
お食事の際は ぜひお近くのひげグループのお店にお出かけください!!!!!!


チーズカツレツ(単品)
絶対美味しいポークカツレツのチーズのせ
ソースは濃厚デミグラスソース!

ボンゴレスープスパ
こちらはシンプルなニンニクと鷹の爪の風味を生かしたシンプルなスープスパゲティー
土鍋でぐつぐつ提供になります!

そして最近大人気の
キレンジャーカレー
もともと大盛りなのに 大盛り希望者続出です

旬のイチゴパフェ
写真はひげじいのルーキー イチゴより美味しいやつです
毎月変わる限定のおすすめ料理
もちろんグランドメニューも良いですが ひげグループ全店毎月毎月楽しめます
お食事の際は ぜひお近くのひげグループのお店にお出かけください!!!!!!

2015年02月07日
お肉おそるべし。

昨日もレストランひげじいに沢山の客さんに ご来店頂きありがとうございました
と言いますか きすぎた感じですね。
「シャッター」って言うのかなオープン前から大行列ありがたいですね
2月のステーキになったらいつもの1,5倍はご来店頂いた感じですね
お肉恐るべし!!!!!!!!!!!
そして
よくよく心配されるバイキングで損をしないのか?って皆さん心配と不思議に思いませんか?
答えはr一定の人数を超えれば問題ないんです、食材の量は決まっていて その総額を出すと
何人ご来店いただければいいのかがはっきりと出ます 後はそこの目標人数を集めればいい
お肉の様に原価の高い時は おのずと目標人数が多くなると言う事ですね
そして
皆さん気が付いていない事があって 人って意外と食べれないものなんですよね
いっけんお得ですが 底が見えないと人は底までいけないんです
中には例外の方も居ますが そんな方はたくさん居ませんからね。
世の中の物事には「からくり」があるんですね
では何で毎日バイキングにしないのか?と言いますとバイキングに価値を見出されてしまうと
それでしかお客さんに受け入れられなくなります料理自慢の洋食屋と言い放っているひげじい
やっぱり ちゃんと洋食で勝負です
原価の高いものを出すと心配されますが 大丈夫!
毎週金曜日のランチはひげじいでランチバイキング 安心してたくさんお食べくださいね!
3月はロールキャベツを予定していま~す
よろしくお願いします!!!!!!!
2015年02月05日
今月のひげじいバイキングは!

明日は山形村レストランひげじい恒例の 金曜ランチバイキング!
毎月変わる メイン料理を中心に約30種類の料理が食べ放題!お一人様1250円時間無制限!
今月のメイン料理はなんとステーキ 牛です!
絶対私たちは損をするのが確定です でもいいんです。
2月は売上が欲しい月なので大大大サービス!!!!!!
明日11:30~スタートです。
昨日私はとっても有名なラーメン屋さんの方とお話をさせて頂きとても
いい時間をすごさせて頂きました Rから始まるラーメン屋さんです
畑は違いますが この方は私の疑問の答えをいっぱい持っていて
ここだけの話 よくこのお方の真似をします。
人柄的にも凄く謙虚!見習うところが本当に多いです
さて、ぼけっとしていると2月なんてあっという間に終わってしまいます
今月も張り切って行きましょう。

ちなみに明日は経営者の孤独について話しましょう
明日もレストランひげじいの海賊船を見るしかない!
2015年02月03日
なでしこマーケット

急きょ 2月7日に安曇野スイス村で行われる
「信州なでしこマーケット」に参戦する事になりました。
ある日鳴った一本の電話 松本の有名ラーメン店「寸八」の社長の堀江君
ここからが面白いのですが彼から電話がかかってくると必ずひと波乱が待ち受けてる
かるい乗りでいつもイベントに誘われる 今回はなっでしこマーケット
私は彼からの誘いは断らないと決めているのでささっと交渉成立。
そして毎回なのですが奴の言った日にちを私が聞き間違えるのか 奴が言い間違えるのか
どっちかわかりませんがいつも日にちが違うんです。
今回も私は8日と聞いたと思っていましたが、よくよくチラシを確認すると7日の土曜日じゃん!
あぶない あぶない本当毎回なので今回も確かめてよかった!
寸八さんは 角煮弁当を売るそうなので ひげじいはロコモコ丼にしましょうかね
その場で盛り出来るだけ温かいものをご提供しましょう。
ぜひなでしこマーケットでひげじいを見かけたらよろしくお願いします
今またまたチラシを良くみると「レストランルブラン」さんがお弁当売ると書いてあるけど
大丈夫?! 堀江先生頼みますよ。
2015年01月24日
製作中

追いかけても追いかけても捕まえられなかったものが
追いかけるのをやめた時今度は向こうから歩いてくる。
何が歩いて来たかと言うと、ひげじいカレーのレトルト販売の話が進んでおります
やったね!
今回はこんな形です 諏訪のご当地キャラ「諏訪姫」の大好物はカレーで
今回そのカレーをひげじいと諏訪姫を作っている会社PULM様がコラボ製作し
東京 松本 諏訪で販売になります
きっとパッケージはひげじいと諏訪姫が一緒に写っているようなものになると思います
只今 試作サンプルを製作中となっております
昔あれだけ 出した出だしたいと思い 求めたものが少し形は違えど実現できる
こんな時って来るんですね。チャンスです!
皆様に喜ばれるような美味しいカレー作っちゃいます!
ご期待ください。