2014年07月11日

先月 雹が降った

先月ニュースでもだいぶ話題になりましたが
朝日村 山形村 今井に大粒の雹が降りました 特に被害を受けたのが朝日村のレタス
今井地区のりんご農家さんの気持ちを思うとやりきれないですね。


 と言っても私も農業の一員であります
雹が降った時間と言うのはひげじいで皆休憩していました 外でものすごい音がすることに
気がつき外を見ると ものすごい風とそれに混じり大粒の雹が降っていました 雹が建物や
道路にぶつかる音と言ったら恐ろしい音がします。 


倒れそうにも無い ガソリンスタンドの看板が倒れ ごみが横に飛んでいく
バイトのバイクが倒れ それを直そうと外に出たバイト君の「イタイ イタイ」
と言っている連呼には笑えましたが こんな光景は今まで見たことなかったですね

 そして一番心配したのが もうすぐ旬を迎える「スイカ」ですよね
スイカは沢山の手間と時間と経費を使いますが かなりの売上を生みます 
ここまで来て出荷できないなんて事になったら フェローズとしては生きていけない事になります

 それはそれは青ざめました 振り続ける雹を見ながらひたる「絶望感」
こんな気持ちを感じる事無いほうが良いのですが 本当の絶望感を感じた時 
私は急にのどか沸きますね。

 急いで農業のほうに電話をすると返ってきた答えは「雹なんて降ってないけど」
どうやらひげじいから南側が降ったらしいです 不謹慎ですが   よかった~


店もこの通り 傷がつき こちらも保険で直るとの事だから よかった~

 生き返ったところで 来週あたりから ひげじい ご飯屋 ご飯屋駅ビル店では
スイカ食べ放題を始めますので皆さんお楽しみに~


  

Posted by ひげじい at 13:06Comments(0)フェローズ株式会社