2011年04月21日

ひげ農園のハーブ

 ひげ農園ではハーブも沢山栽培中です
洋食の飲食店ですからね ハーブは沢山使います


 出荷する分も作ってますので 時期が着たら店頭にも並びますんで
興味のある方は見に来てくださいね!!

 私が始めてホテルの、フレンチレストランに入った時に いきなり困ったのは
言葉の壁 何かとフランス語が飛び交う事と ハーブの種類
「セルフィーユ持って来い」と言われても 頭の中は??????
よくあてずっぽでもって行っては怒られていましたね、又 困るのが
英語で言う時 フランス語で言う時 イタリア語で言うときがあるから
余計に困るんですよね
 今はもう 忘れようと思っても忘れられないんですけどね

ハーブには それぞれ役割や効能もあり、使い出すと面白いです
ハーブ一枚とっても 有ると無いとでは味も見た目も雰囲気も違う
ハーブ一枚に愛があり 価値があり 華やかさが生まれます


私の人生に大きく割り込んできた ハーブの葉一枚
あなたの人生にも 一枚のハーブをいかがですか。  

Posted by ひげじい at 10:48Comments(0)ひげ農園