2011年04月12日

井の中の蛙

 もう、10年ぐらい前の話になってしまいますが バイク好きの私はよくバイクで
峠を走っていて 自分にはバイクで速く走る才能があり 運転が上手いと思っていました

 こんな事を書いては 怒られるかもしれませんが時間があるとバイクをぶっ飛ばしていた
そんな私が どうしても本格的に人と競いたくなり サーキットデビューをしました
 自信まんまんでデビューした自分でしたが そこには全然走れない自分が居ました

今までの感覚と全然違ったし、速く走ると言う事が自分には全然わかっていなかった
250ccのバイクに乗っていましたが 一緒に走っていた原付のバイクにも敵わない始末
全く「井の中の蛙」
 ただ今まで危険な事をしていただけと言う事に気がついた
そして「バイクの運転が上手い」と言う意味もわかった そこから私は上手くなりたいと
サーキットに通うようになり この場に出て来て良かったと思った
 
 今の自分の仕事に置き換えると 現場に居て自分の店だけを見ていて、今の売り上げに
満足することこそ「井の中の蛙」もっと外の世界に出て、色んな経営者さんと話し 色んな店を見て
 世の中を知り 自分の店のレベルを知り 改善し負けないお店にするのが私の仕事なんでしょうね

世間で「あそこの社長は遊んでる」と言われてる方も 本当は研究しているんです
「井の中の蛙」にならないように。
  

Posted by ひげじい at 13:17Comments(0)キャプテンの独り言