2010年08月14日

嵐が来る



 8月14日(土) 現在10時40分お客さんが沢山きそうな匂いがプンプンする
飲み屋さんのくろひげと違って ひげじいはファミレス風なのでお客さんの数が
大事になってきます。
 
 お盆の真ん中の今日あたりは 昨年のデータを見ても立派で 独特の空気がある
掃除をするスタッフ 仕込みをするスタッフ皆何を考えているんでしょうね

 でもひげじいの空気なんてまだいい方で 10数年前私が働いていた
松本の洋食屋「どんぐり」の朝は プレッシャーの塊でこんなお盆にもなると
オープン前から 長蛇の列で、それを見るのが嫌だった
一度オープンしてしまうと止まらず 夜の閉店まで来る事も多かった
まさに 「嵐」の様でした

今の自分だったら 長蛇の列もそれなりに楽しめるかもしれませんが 
若い頃の私には それが憂鬱で仕方がなかった 夜もかなり遅くに終わる
 起きて仕事行って帰って寝るだけの繰り返し しかもお盆などは5日間ほど
毎日続く、心も体も結構しんどい物でしたね。
 
 土日や祝日の朝になると私はこんな事考えてますよね、と言うか思いされる
それなりに楽しかったけど 遊びたい盛りの若い私にはちょっと苦かったですね。

今は 昔と違ってお客さんが来てくれる事に喜びを感じますからね、「嵐」 最高!
今日はどんな1日になるのか楽しみです。

 

  

Posted by ひげじい at 11:13Comments(1)キャプテンの独り言