2012年03月16日
勉強になった!
当たり前のように 時と共に店も変わり 自分の考え方も変わり
人も少しずつ変わり 自分の仕事も変わってい行っているのを感じます
自分は新しいこ事に挑戦し続ける人でありたいと思い 現在進行している事があり
お客様のお店のオープンのお手伝いをしています


常にいつでも 動ける事はないので今のところ指導という立場で行けるのは
大体夜遅くになることが多いのですが やっていて楽しいです
そして気がついた事が お客さんに言っている事は自分にも当てはまることで
何が大切なのかを再確認したり 新たに気がつくことが多い 料理の面でいっても
自分の知らなかった事が必ず出てくるのでとても勉強になります
このお店はもともと岡谷のうなぎ屋さん、うなぎを残しつつ新しい事に挑戦する
お客様です うなぎの事ははっきりいってよくわかりませんが 私が見るのはそれ以外の
所ですね 昨日の打ち合わせでは夜中の夜中に試作を繰り返してきました
夜中の2時頃に 焼きたてのうなぎを食べるなんて事そうはありませんよね
そんな事ばかりしています

今月オープンのお店で ひげ屋の山賊焼きも食べれます
また詳しく書きますね

本日は沢山のオードブルを作り 大きな会社の出張料理の打ち合わせに行き
4月にも料理教室のお仕事が入りとお客様に必要とされお料理を出せる事を幸せに感じます
「ありがとう」と誰に向かっていうわけでなく 言っている自分がいる
おかしな奴ですいません。
人も少しずつ変わり 自分の仕事も変わってい行っているのを感じます
自分は新しいこ事に挑戦し続ける人でありたいと思い 現在進行している事があり
お客様のお店のオープンのお手伝いをしています


常にいつでも 動ける事はないので今のところ指導という立場で行けるのは
大体夜遅くになることが多いのですが やっていて楽しいです
そして気がついた事が お客さんに言っている事は自分にも当てはまることで
何が大切なのかを再確認したり 新たに気がつくことが多い 料理の面でいっても
自分の知らなかった事が必ず出てくるのでとても勉強になります
このお店はもともと岡谷のうなぎ屋さん、うなぎを残しつつ新しい事に挑戦する
お客様です うなぎの事ははっきりいってよくわかりませんが 私が見るのはそれ以外の
所ですね 昨日の打ち合わせでは夜中の夜中に試作を繰り返してきました
夜中の2時頃に 焼きたてのうなぎを食べるなんて事そうはありませんよね
そんな事ばかりしています

今月オープンのお店で ひげ屋の山賊焼きも食べれます

また詳しく書きますね

本日は沢山のオードブルを作り 大きな会社の出張料理の打ち合わせに行き
4月にも料理教室のお仕事が入りとお客様に必要とされお料理を出せる事を幸せに感じます
「ありがとう」と誰に向かっていうわけでなく 言っている自分がいる
おかしな奴ですいません。