2012年03月04日
独立記念日
昨日は 毎年恒例になっているJAさん主催いの料理教室
40人ぐらい居まして 半分が子供でそれはそれは元気

久しぶりの陽介を助手に張りきってまいりました
子供が多いという事は 賑やかで危険もいっぱいですがやはり子供達には
元気を頂けますよね

今日 私は思った事があります
今まで片手間でやっていましたが こっちの方も本気でやろうと思いました
料理教室はいろんな人に出会え本当に楽しい
人に何かを伝える事、大人や子供に触れ合える事、人が喜ぶ事
そしてひげの宣伝も出来るなんて一石二鳥ではないかと 気がついた
全てが繋がるではありませんか 私が料理教室を主宰したとして
きっとこの平らに 楽しく料理を知りたい人が 多いかも知れない
自分の仕事として料理教室をやろう!そう決めました
今日は幻の独立記念日だ 独立してる今おかしな独立なのですが仕掛けて行きましょう
今日から私は「フードアドバイザー」と名乗ります。

「はい、私がフードアドバイザーのプリンスです」!
40人ぐらい居まして 半分が子供でそれはそれは元気

久しぶりの陽介を助手に張りきってまいりました
子供が多いという事は 賑やかで危険もいっぱいですがやはり子供達には
元気を頂けますよね

今日 私は思った事があります
今まで片手間でやっていましたが こっちの方も本気でやろうと思いました
料理教室はいろんな人に出会え本当に楽しい
人に何かを伝える事、大人や子供に触れ合える事、人が喜ぶ事
そしてひげの宣伝も出来るなんて一石二鳥ではないかと 気がついた
全てが繋がるではありませんか 私が料理教室を主宰したとして
きっとこの平らに 楽しく料理を知りたい人が 多いかも知れない
自分の仕事として料理教室をやろう!そう決めました
今日は幻の独立記念日だ 独立してる今おかしな独立なのですが仕掛けて行きましょう
今日から私は「フードアドバイザー」と名乗ります。

「はい、私がフードアドバイザーのプリンスです」!