2010年07月07日

最高にうまい!



レストランひげじいの近くには「道の駅」があります。
松本市今井にあり農産物や 工芸品 食堂がありそこで凄いもの見つけました

「揚げパンソフト」
 
多分私と同じ世代の人たちは 学校の給食で必ず出てたと思います
パンを揚げて黄な粉をまぶしたシンプルなものなんですが これが最高に
美味しいんですよね 正に伝説です。

その揚げパンにアイスクリームが挟んであるのですから最高の組み合わせ
東京の方には前からあったみたいですが 考えた方は天才ですね

 私は常にこう言った誰でも 食べちゃくなてしまうメニューを探してます
今こうして飲食店があふれてる中で生き残っていくには人に求められる
メニューを用意しないといけないですよね
今まであった物を 同じように売っていてやって行ける訳が無いんです
 常にアンテナを張っていないと置いてかれちゃいますね。



「Viva Boo」の揚げパンソフトさいこうで~す!  

Posted by ひげじい at 15:08Comments(2)キャプテンの独り言

2010年07月06日

サラダ食べ放題 無料!

サラダ食べ放題 好評です。



キングの農園で野菜が取れ過ぎてる事から始まったこの企画
毎日毎日 ほんとに取れたて野菜です
7月限定でやってますので 皆さん食べに来て下さいね!



平日のランチタイム限定です お気を付け下さい
お客さんが来てくれるのは 本当に有難い!  

2010年07月05日

愛用

 多分人にはずっと使ってる物がありますよね。
私は常に自分が持ってる物には結構 こだわりがあります
「ブランド」と言う言葉にはあまり興味はありませんが、安くてもデザインや
使い勝手がいい物を長く使うのが好きです


これは 私が常に肌身離さず持ってる物を写真に撮りました

名刺入れ

携帯電話入れ

キーケース

システム手帳です。

この四つは見ると分かると思いますがオリジナルの品ひんですね
塩尻にある「AGee」さんに作って頂いてます。
なぜこんな事を書くのかと言うと安い値段であまりにもいい物が出来てくるので
勝手に紹介したくなりました。
 よくオリジナルの品を持っていると 「さすがだねー」なんて言われますが
キーケースなんて ビトンのキーケースなんかに比べると5分の1の値段で
ハンドメイドで作って頂けますからね、他の物もほとんどが全然高くないのに超立派です

中でもシステム手帳は最高の品です
手帳自体嫌いだった私も、自分のスケジュールを書かないと管理しきれなくなり、
どーせ手帳を持つならと 去年作って頂きました
オーナーさんが私の細かい要望まで聞いてくれまして 持ちたくなかった物が
「持っていたい物に」かわりました この手帳の最大のポイントは
上の方にUSBが入る所ですね大事な物が 一つにまとまってくれてるので便利ですよ。

お客さんの要望に沿って お客さんも自分も納得する物を作る
料理も小物も同じ、 食べてくれて喜んでくれたら、使って喜んでくれたら
最高にうれしいその気持ちは一緒でしょうね
作り手の思いが込められた この小物を私は一生使って行きたいとます。

AGeeさん最高です。

ナガブロAGeeさんのブログ
http://ageeeeeee.naganoblog.jp/



   

Posted by ひげじい at 18:36Comments(4)キャプテンの独り言

2010年07月04日

本日のお弁当



本日のご予約弁当は「野菜だけのお弁当80個」!
写真をぱっと見たところで 分からないと思いますが野菜だけを
使ったお弁当になってます。
世の中では 結構こう言った特殊なお弁当などはお断りされる事って意外と
多いんです、現にひげじいには困っている方が良く来ます
そんな時はひげじいに任せてくださいね!
私は特殊な料理が得意です。



ひげじいもくろひげも 昔はメニューの全てを私が考えていましたが
最近では 各店の店長や料理長に任せる事が多くなってきました

メニューを考えると言うのは楽しい事であったり 苦しい事であったり
良いメニューを考えられた時に喜んだり 考えが浮かばない事にイライラしたり
いかに 自分や店を表現するか?それを形に出来るか?と大変。

私も散々苦しんだ末にある答えに達しました、その答えは

「メニューが書けないのは、良いのが浮かば無いのではなく
自分は料理が出来すぎて 出したいものがありすぎて 迷っているんだ!」

 そう考えた瞬間に 勝手ながら自分に自信が湧いた
自信を持つと不思議な事に、何だか良い料理が次々に浮かんでくる事に気が付いた。 
次々とです。
おかしなほど前向きな自分ですが、こんな気持ち一つで人は変わるんだと思います。

 
 私の頭の中は アイディアだらけで困ってます。 

  

Posted by ひげじい at 17:31Comments(5)ひげじいのお弁当

2010年07月03日

専務。



一志専務がひげじいに帰って来た。

今のひげじいを創ったのはもちろん、最初から今までも一生懸命働いてくれてる
皆はもちろんですが その中でも陽介が居てくれた事は本当に大きかった

 私は料理だけをずっとやってましてサービスの仕事はやった事がありませんでした
何とかなるとい思っていたんでしょうね、でも違った
 ひげじいのオープン前 陽介が一緒に働いてくれる事になって表の事は彼に任せた
働いてく中で、陽介を見て思った事は「自分の考えは甘かった」

 陽介はお客さんを接客するプロだった
料理に手いっぱいになったしまってる私は ホールの方まで見てる余裕なんてなかった
今 考えても「陽介が居なかったら」を考えると恐ろしくなりますね。


彼は「いい男」です。
  

Posted by ひげじい at 14:24Comments(4)キャプテンの独り言

2010年07月01日

新しい月

 あっという間に7月ですね
ひげじい くろひげ共に新しい挑戦が始まります。


ひげじいのサラダ無料食べ放題!
取れたて野菜を お好きなだけ無料です



くろひげが新体制です
若い力を感じてください!


両店 新メニューが続々です!