2012年02月04日
新人登場
レストランひげじいに新人が登場しました

23歳の山形村在住の若者君です
只今レストランひげじいで荒波にもまれながら修業中
皆さんよろしくお願いします。
私が23歳の時は 諏訪のホテルに勤め毎日毎日朝から晩まで働いてましたね
会社の寮に住んでいて今までの人生の中で唯一の一人暮らしをしている時で
初めて親元を離れ一人で生活をして行く楽しさや 寂しさを感じながら暮らしてましたね
と言っても おかげ様ですぐに慣れ親しみ いつも誰かがいたので寂しく無かったかな。
毎日と言っていいほど料理長の夜のお伴をし朝まで 初めてフィリピン人に会うなど
いろんな初めてを経験していました。
若いという事は良い事です 年をとると感動が少なくなると言いますが人生そんな事無いですよね
今 私の歳になっても初めての経験なんて山ほどある まだまだそんな人生を歩んで行けたら
良いですね!!
只今レストランひげじい 懇親会のご予約受付中です!!!!!

23歳の山形村在住の若者君です
只今レストランひげじいで荒波にもまれながら修業中
皆さんよろしくお願いします。
私が23歳の時は 諏訪のホテルに勤め毎日毎日朝から晩まで働いてましたね
会社の寮に住んでいて今までの人生の中で唯一の一人暮らしをしている時で
初めて親元を離れ一人で生活をして行く楽しさや 寂しさを感じながら暮らしてましたね
と言っても おかげ様ですぐに慣れ親しみ いつも誰かがいたので寂しく無かったかな。
毎日と言っていいほど料理長の夜のお伴をし朝まで 初めてフィリピン人に会うなど
いろんな初めてを経験していました。
若いという事は良い事です 年をとると感動が少なくなると言いますが人生そんな事無いですよね
今 私の歳になっても初めての経験なんて山ほどある まだまだそんな人生を歩んで行けたら
良いですね!!
只今レストランひげじい 懇親会のご予約受付中です!!!!!
2012年02月02日
超おススメ!

只今 レストランひげじいでは「ガチ盛りフェアー」が熱い!!!
挑戦者続出で 間食する人 ダウンする人 やっぱ辞める人と何かと話題
昨日も有名美容院のオーナーさん店長さんが挑戦していました!負けてましたけどね。

自信のある方はレストランひげじいへGOOOOOOOOOOOOOOO!
2012年02月01日
末長く

私が唯一自慢できる物は何度も 登場しているバイクZ1
おかしな事に寒くなると 乗りたくなるんですよね 最近も短い時間ではありますが
エンジンに火を入れ近所を 流してまいりました
乗って楽しみ 眺めて楽しめる最高のバイクです。
世に出てからもう38年経っている このバイク現在でも大人気で
いろんな映画にマンガにドラマにちょこちょこ出てくる
そして詳しい方は分かると思いますが このZ1は逆輸入車で海外で売り出したバイクです
日本ではZ2と言って750ccで販売していました 形は一緒ですが良く「ゼッツー」と言われますね
海外でも人気で良く街を流していると外人さんが近づいてきて「ナイスバイク!!」と言って行きます
これってすごい事ですよね カワサキは凄いバイクを作ったものですよ
眺めていて思う事は、これだけの長い年月をかけても なお衰えない人気
全然 畑違いとは言え ひげじいもこのバイクの様にありたい
まだまだ5年目逆に言うと 5年もやっているのにまだまだ知らない人も多い
末長く続け、末長く愛され、人気店になれたら良いですね
こんな趣味のバイクですが 学ぶ事も多いですよね
ちょっと話は変わりますが 以前お仕事でB級グルメを考えるお仕事がありました
その時に 色々調べていると人気が出るための3つの理由があり
B級グルメに限ってですが その内容と言うのは
・安値で美味しい
・地域の特産物を使っている
そしてこれが 一番の凄い所
・物語がある(ドラマがある)
ドラマであったり 人の思いが言葉で伝えられるという事ですね
こう言う物を こう言う思い出作り こんな事を伝えたい
そこが大事で そこが人が食べてみたいとビジュアル以上に思わせるんでしょうね
世の中には考させられ 勉強になる事って多いですね。