2011年01月31日

明日より

 あっという間に2月に成ってしまいましたね
と言っても私は寒いのが苦手で 春が好きな人間なのでこの時期が早く過ぎるのは
ちょっと嬉しいかな。

明日2月2日より 山形村ひげじいのグランドメニューがまたまた新しくなります!
今までの人気メニューはそのままに新メニューが加わりました
一部紹介します


ワタリガニのトマトクリームスパゲティー!!



鉄ナポ二郎!!!
鉄板ナポリタンの上にチーズを乗せてオーブンで焼いちゃいました



山賊チキン野郎!!
ひげ家で大人気の山賊焼きを トマトソースで洋風になった一皿です



大人気山形村カレーに続く第二弾!海賊シーフードカレー
海を感じて下さい


もーもーサラダ! ローストビーフがたっぷり乗ったサラダです



今まではティータイム限定だった ワッフルがグランドメニューに登場!!

まだまだ沢山のメニューが 仲間入りしておりますので新しいひげじいのメニューをお試しください!!


くろひげも2月より ドリンクメニューが増えちゃいます!
内容は来てのお楽しみ 絶対美味しいのでお試しあれ






  

Posted by ひげじい at 15:59Comments(2)

2011年01月31日

これから来る時代

 今の自分にとても影響を与えてくれた 2人の高校の先輩
1人は最近記事に書いた「ライオンハ-ツ」の社長と

中古車販売ライオンハーツの事務員ブログhttp://lionherts.naganoblog.jp/

もう一方は
塩尻にある美容院「Angie」の社長さまも最近ブログを書いてました
「Angie sttaf blog] http://angie.naganoblog.jp/

2人とも高校の先輩で二方とも仲良しです

私はいつも アンジーに行き社長に髪の毛を切って頂いていて
車の事になるとライオンハーツに行き 先輩方2人ともひげじいに
よく食事に来てれる感じですかね
約20年近くの時を迎えますが今もこうして付き合いがあるという事が
とてもうれしいですよね。
アンジーの社長 吉沢さんに髪を切ってもらいながらずっと話をしているのですが
私が書いてるだけにたまに ブログの話にもなってましたが 絶対書きそうに無い
先輩が今こうしてブログを書いているとは 世の中そんな時代なんでしょうね

 今はツイッターが流行ってますね、こうした時代の変化について行き
更には先読みして始めていくのも必要な商売ですよね

何ヶ月か前に私は携帯電話をスマートフォンにしました
「かっこいい」と言う感情は手に取るまでの気持ちで、今こうして使ってみると
自分は出遅れたと思いました、あるだけで自分の生活がだいぶ変わります
今はこれを使いこなす時代で こんなに便利なものがあるなんて 
もっと早く持たなかった事を後悔しました
 きっとこれからは「スマートフォン」の時代が来てますからね

時代と共に 常に新しいものが出てきて更に消えるものもある
私の 仕事の食の世界もそうですよね どうせやるのであれば前の方に居たい
人生は常に勉強ですね。







  

Posted by ひげじい at 01:13Comments(0)キャプテンの独り言

2011年01月30日

好評につき



前回のくろひげフリーパーティーが好評でしたので第二回を
開催します!!!

 2月6日の19時からです お一人様3500円で飲み放題食べ放題です
沢山のお客様のお越しをお待ちしております!!

  

2011年01月28日

現場



本日も出張料理の打ち合わせ

今日は養護施設へ行きました、最近の出張の中では養護学校へ
行ったり お届けというのが多いですね
 毎回行くたびに学校の現場や生徒たちを目の当たりにし
いつ行っても どんな目で見ればいいのかわからない自分です。

今回は高等部の生徒さんたちが 今までイベントでパンやケーキを
売った お金で私たちを呼んでくれました、そんなこと聞いちゃうと
絶対手を抜けませんね 皆が喜んでくれるよう 精一杯やらせていただきます!


ひげデリのお知らせ

いつでも呼んで下さい
ひげじいのおいしい料理をあなたの元へ
届けさせて頂きます
現地での懇親会やお別れ会のお料理
イベントのお弁当などなど
ご予約受付中です!!


  

Posted by ひげじい at 23:49Comments(2)キャプテンの独り言

2011年01月27日

春に向けて



 これから来る春に向けての動きが慌しくなって来ましたね。
出張料理や料理教室懇親会の打ち合わせや 新しい事の段取りに追われながらも
このわくわく感がたまりません。

今年からは事務員も増え、二月からは新しい仲間も入ってきます
本格的に大所帯になって来たので頑張らねばなりませんね。


 本日 折協市場店の社長より、プレゼントを頂きました
いつも色々すいません社長!
毎度毎度渡し方も普通にこない所に社長のセンスを感じてますよ
芋をむく機械なのですが、大事に使いつつもちゃんと宣伝しときますんで


いろんな方に良くして頂き
いろんな方に期待をされ
いろんな方に愛されている事を感じます。
  

Posted by ひげじい at 23:50Comments(0)フェローズ株式会社

2011年01月27日

知らないほうが良い事



くろひげのお客様で、大好きな社長さんがいます
でもどんな会社で何をしてる会社なのか知りません、と言うか教えてくれません。

 知りたい。
と思うのが人間、でもその方と話していてわかった
知ったら今の関係を保てなくなる位の社長なんだと言うことが
だから本人も言わないし 自分も聞かない事にした。
きっとこれからも今まで通り 話に突っ込みを入れていくんだと思います

 人は考えなくても自然に 偉い人と悪い人には距離を置いてしまったり
気を使うようになってしまう物なんでしょうね
 
世の中では良い方で知らない方が良い事の種類もあるんですね!

  

Posted by ひげじい at 01:31Comments(0)キャプテンの独り言

2011年01月25日

胸張って

 あるお子さんが靴が履けなくて困っていて
履けない理由が「おっとっと」ってなちゃう、と言ってました
 
 ある子供は 陽介に嫁がいないことを心配して
「お嫁さん紹介してあげる」と言ってた

 あるお子さんが将来パティシエになってひげじいに入って
天下取るから 準備しておいて、と言ってました

 あるお子さんが ひげじいのハンバーグは天下一だなー
と大声で言ってた


 ある年配の方が 月に一度ひげじいに来てビーフシチューのオムライス
を食べるのが 楽しみだと言ってました

 ある車椅子の家族を連れたお客様が帰り際に「いつもありがとう」
と言ってた
 
 ある大人が、店が禁煙な事に怒った
怒っていたが食べ終わる頃には周りの 子供や年配の方を見ていて
きっと怒っているのが恥ずかしくなったのだと思う 
帰りのレジで私に謝って帰って行った
 
きっとレストランひげじいは、怒っているのがそんな場所が出来上がって
いるのだと感じました
 私は仕事の時やよほどの事が無い限り自分がひげじいのオーナーだとは
自分から言いませんが 言うときは胸張って「ひげじいのオーナーです」と言えます 
これって素敵な事だと思いました。


  

Posted by ひげじい at 22:02Comments(2)キャプテンの独り言

2011年01月24日

ひげ家のお子様の料理

ひげじいにはお子様専用のメニューがあり内容も豊富です

ひげ家には 宴会専用お子様ランチがありお得でボリューム満点!!

お子様が来るご宴会の時はどーぞご予約ください!!

 子どもと言うのは正直です 美味しい物は次も求められますが
美味しくない時は全然食べない、好き嫌いももちろんありますが、味に敏感なんですよね
 
ひげグループのお子様料理は 完全に全て手作りの安心料理です
お試しください!


只今 喰い呑みひげ家 タイムサービスじっしちゅう!!

  

Posted by ひげじい at 22:26Comments(0)喰い呑み ひげ家

2011年01月22日

ゴミ拾い

またまた 早朝ゴミ拾い行って参りました
今日の活動場所は「なわて通り」!!

 寒い ひたすら寒い中でのゴミ拾い皆さんお疲れ様でした


ゴミを拾う、普段の生活の中ではなかなか無い事でありますが
拾うと、なんだか良いことをした気分で気持ちがいい

 朝起きて この寒さには負けそうでしたが
自分の中で どうしたら楽しく拾えるか考えた時
ゴミを拾っているのではなくゴミだけど宝探しを
してるんだと 思うとなんだか面白くなって来ました
どれだけ 前向きなんでしょうね、私って人は

来月は 我が村 山形村のゴミ拾いをすることに決定しました
ひげじいでの朝食会もあります 自由参加なので皆さん参加して下さいね!!
  

Posted by ひげじい at 21:27Comments(2)イベント日記

2011年01月21日

凄いやつ



ひげ家の恵方巻き おかげ様で沢山ご予約頂いてます
まだまだ大丈夫なのでほしい方は 喰い呑み処 ひげ家までお問い合わせ下さい
TEL0263-31-3218です!!!

ただ今 レストランバーくろひげもご宴会料理を頼んで頂いた方に
10%の次回から使える商品券をプレゼントさせて頂くキャンペーン中です
お誕生日のお客さんには ケーキもご用意できますので便利にお使い下さい


 最近めっきり寒いですね~
私は寒いのが苦手なので 早くこの寒さが終わることを願いながら
日々過ごしています 高校の時からバイクに乗っていて当時の移動手段を
考えるとバイクしかなくどんなに寒くてもバイクで移動していました
今 考えると凄いことだな~と思ってしまいますね



  

Posted by ひげじい at 22:37Comments(0)喰い呑み ひげ家

2011年01月20日

レストランの神様

トイレには神様がいるらしい。

レストランにもいるんですよね それはそれは厳しい神様がいます
だから毎日 真面目にやったら ちゃんとお客様を呼んでくれる。

色々不思議なんですよ、ちょっと他の事に気を取られると 
神様怒ってお客さん呼んでくれなくなっちゃう
ちょっと掃除サボると それを必ずお客さんに教えちゃう

さぼったり 楽をしたりすると、人は見て無くても神様だけはちゃんと見てる
逆に人が見て無い所でも 一生懸命やってる事を神様はちゃんと見ている

やっただけの何かを与えてくれるのも レストランの神様
やらなかったら 奪って行くのも レストランの神様

神様は、だませません 神様に嘘は通じません 神様は裏切りません。

ひげじいのエアコンが壊れた事も
しょうちゃんが諏訪湖に落ちた事も
よしみが店の裏で 氷に凍って転んだ事も 
こうじさんがぎっくり腰になった事も
陽介の足に ボトルが落ちて本気で痛がってビッコ引いてた事も
皆 洗浄機のダクトに頭をぶつける事も
神様の天罰。

ひげじいがこうして4年目を迎えた事も
くろひげが松本で生きて行けてる事も
ひげ家がオープン出来た事も
神様の与えてくれた物事

常に一生懸命やる事が 神様に対しても自分に対しても必要なんですよね
ひげの神様の元は居心地が良いです。


神様は見ています。




お知らせ~

松本市のくろひげでは
1月23日(日)に「くろひげフリーパーティー」
やりま~す
19時より22時までお一人様3500円で飲み放題の食べ放題!
すごくお得な一日です
時間内であれば何時でもOKなのでどんどん来てください
お待ちしてます










  

Posted by ひげじい at 17:22Comments(0)キャプテンの独り言

2011年01月19日

ひげじいblog

 昨日の記事を書いたときに ひげじいの歴史を感じ過去の
ブログを見返してみると いろいろしてましたね
こんな事もあった あんな事もあったと記憶がよみがえって来る
こんな使い方もあるんだと思いました、ブログって便利です

最初の頃なんて 文章も成ってなく短い文で自分なりに頑張って
いたんでしょうね、写真は面白かったですね 今このブログに乗せたら
苦情の嵐が来そうな写真ばかりでした 今は大分えんりょうしてるんです
見てくれる人も多くなったから そこに合わせて変えていくのも必要ですね

お店のブログとしてだけで無く 書いた分だけ自分たちの歴史も刻める
ブログって素敵です!!!





お知らせ~

松本市のくろひげでは
1月23日(日)に「くろひげフリーパーティー」
やりま~す
19時より22時までお一人様3500円で飲み放題の食べ放題!
すごくお得な一日です
時間内であれば何時でもOKなのでどんどん来てください
お待ちしてます


スタートの時点で残り 5席ですおまちしてま~す!!  

Posted by ひげじい at 19:09Comments(0)キャプテンの独り言

2011年01月18日

社員研修という名の社員旅行

フェローズ株式会社 社員研修という名のプチ旅行行って参りました・


買ったばかりの 一志専務のスーパーカー
http://lionherts.naganoblog.jp/e644210.html#comments
とひげじい号に社員10人乗り込み行って参りました


ご存知 麺ごころ佑庵で食事



お参り



大盛り上がりのボーリング大会と諏訪湖で遊びました
しょうちゃんは諏訪湖に落ちてました



大宴会あり 坂東八十八郎さんの手品あり 涙ありの大宴会でした
手品氏さんは知り合いですので 「うちの宴会にも!」という方はご連絡下さい!
楽しかったな~


楽しい時間はあっという間に終わります
朝には帰ってきてお仕事開始!!


来年はもっと良いところ目指して 頑張ろうと思いました!  

Posted by ひげじい at 21:58Comments(2)フェローズ株式会社

2011年01月17日

お知らせ~

本日 ひげグループ全店 
社員研修のためお休みです 
お気をつけください!



18日(火)より通常営業です
おまちしてま~す!
  

2011年01月16日

二代目 ひげじい号

 昨日の記事で書きましたが 来るべき未来のためには道具がいる
と言う事で 新生「ひげじい号」の登場です!!

昨日納車されちゃいました 
今までは、私のミニバンで弁当や出張料理やぃ仕出しを運んでいましたが
なんせ積み切れない事が多かった悩みをこのひげじい号が解決してくれる
と思います
 今後は更に送迎や野菜の配送と大活躍する予定です、これから一発で
「あ!ひげじいの車だ」と指刺されるような仕様になりますので 見かけたら
指差して下さいね!


今回ひげじい号を 用意してくれたのが松本は石芝の「おぶー」の前に
聳え立つ「ライオンハ-ツ」さん 私の高校に時の先輩がやってる
車屋さんでひげ軍団の車は 皆お世話になってる超行けてる車屋さん
 ひげじいが立ち上がったとき 集まった今のひげ軍団一番最初車の
話をした時に 皆ライオンハーツに行ってると言う奇跡に驚いた
 先輩である ライオンの社長様の言葉は学校の先輩としても経営者の先輩
としても常に私の心に響来ます 
お客さんへの私たちのあり方や経営の助言 男の生き様まで先輩の話は面白い
私の大好きな人の一人です。
最近 同じナガブロでブログの始まりましたので皆さんも見て下さいね!

「中古車販売ライオンハーツ」http://lionherts.naganoblog.jp/です。



今年はこの車を走らせどこにでも行く私たちです

ひげじい号は、いつだって止らない!

お知らせ~
明日17日は社員研修のためひげグループ全店お休みとなります
18日からは通常営業いたしますので よろしくお願いします!!
  

Posted by ひげじい at 18:42Comments(2)フェローズ株式会社

2011年01月15日

ニューフェイスいっぱい!

 ひげグループは創業3年4ヶ月ここに来て顔ぶれも変わってきましたね
昨年は優也に奥谷が旅立っていきました、旅立つ者も入れば新たに入ってくる
者有りですね 
 創業のメンバーがまだまだほとんど残ってくれてるのも嬉しいし
組織の成長と共に人が増えていくのも嬉しいことですね。

 最近、スタッフの募集もしましたが、おかげ様で新体制も整いましたので
これで求人を一時止めさせて頂きます、きっとまた募集することが必ずありますの
でその時はどしどしご応募下さい よろしくお願いしますね

自分がもっとも幸せだと思う事は今の所 人に困らない所ですね
一緒に同じものを目指せる仲間がいるという事は本当に心強くありがたい
自分の士気も上がり そして頑張れる

 
 私が今回も感じたことなのですが人というのは必要な時には現れます
「必ず来る」と、信じて待っていると、不思議な事に必要な時必要な人材が現れてくる
今回も「必ずすぐに来る」と思ってたら来ましたもんね!

虫なんですけど「蜂」って本当は飛べないらしいんです、
でも蜂は飛べると信じているから飛べるそうです 信じる事こそ結果に繋がるんでしょうね
 私は人材もそうですが、もひげグループは必ず大きな大きな企業になると
信じています だから来るべき未来のために人も道具も集めてます
いざチャンスの時に 人がいない、物が無いではせっかくのチャンス逃しちゃいます
 最近すごい道具揃えたので又紹介しますね、お楽しみに!


おしらせ~  
1月17日(月)は社員研修のためひげグループ全店お休みとなます
18日からは普通に全店営業しますのでよろしくお願いします!  

Posted by ひげじい at 19:35Comments(2)フェローズ株式会社

2011年01月14日

イベント イベント!!!

 何度も書きますイベント情報です!!


ひげじいは
大好評だった
「食べ放題」がスタートします!



1月11日(火)~2月28日(月)
平日ディナー限定
お一人様1575円とかなりお得です!!
動けなくなるぐらい
食べまくって下さい☆彡


ひげ家は
早く来ちゃえばお得な
「ドリンク早得」始めます!!

こちらも
1月11日(火)~2月28日(月)
平日の17:30~19:00にご来店で
プレミアムモルツ 生中 480円が
               300円(税込315円)に!!

そして ソフトドリンクも 330円が
              180円(税込189円)で飲めちゃいます!!

何杯でもOKなんで
ガッツリ飲みたい人も
車でお越しのかたも
どしどしお待ちしてまっす☆彡


松本市のくろひげでは
1月23日(日)に「くろひげフリーパーティー」
やりま~す
19時より22時までお一人様3500円で飲み放題の食べ放題!
すごくお得な一日です
時間内であれば何時でもOKなのでどんどん来てください
お待ちしてます


一月もひげグループでお楽しみ下さい!!!

私一月はくろひげでまじめに働いています


ホンジャマカと「俺がやる!」で有名なあの人です
くろひげはいろんな元気がいっぱい来て面白いですね
くろひげでお待ちしてます 一緒に楽しい会話でもしましょ!!  

Posted by ひげじい at 20:52Comments(2)フェローズ株式会社

2011年01月13日

車椅子



昨年の事ですが月間松本の企画でやった「コラボラーメン」
三店とも沢山のお客さんに食べて頂きありがとうございました。

おかげ様で、今回の売上の一部で車椅子を買うことが出来まして
本日、寄付をさせて頂いてきました この模様は来月の月間松本の「グルメ部」
で とり上げられてますので皆さん是非見てみて下さいね!

 今回私が言い出した事に協力してくれた、「寸八」堀江君「おおぼし」三森君
二人にも感謝です、企画を立ち上げる所から終始 楽しかったですね

今回の車椅子を買ったのは、私たちではなく食べて頂いたお客様皆で買った
結晶ですよね、私たちはただのきっかけに過ぎないと思います
 きっとこれから贈った車椅子が見えない所で大活躍するんでしょうね

これから先も機会があったら またこんな社会に貢献できるような企画を
やりたいと思います、その時はまたご協力おねがいしますね!!!





  

Posted by ひげじい at 20:11Comments(0)フェローズ株式会社

2011年01月12日

想うこと



詳しく書くと長くなりますが、レストランひげじいは地域事業の鴨に
まつわる色々に協力させて頂いてます
 
 最近「松本大学」の先生が障害者の育てた鴨を持って来て外国からお客さん
が来るので この鴨を料理してほしいと頼まれ、軽い鴨のコースを提供させて
頂きました。
 そのコース料理に外国のお客さん初め先生方にも絶賛して頂き、先生方には
「さすがですね」と、とても照れちゃうお言葉も頂きました
嬉しいことは自分が褒められる事では無く お客さんが喜んでくれた事ですね

 私たちはお客さんに喜んで頂き それと引き換えに御代を頂く
どうしたら喜んで頂けるのか 答えは、お客さんの喜ぶ事をしてあげればいい
 お客さんの望んでいる事を想い考える 「今、何を望んでいるのだろう?」
美味しいければ人が喜ぶとも限らない 安くても同じこと
相手を「想う」事が大事なんでしょうね、必ずその時望んでる事があるんです

 私はひげグループのお店は、お客さんの望む事の中で出来る事を
常に精一杯やり続ける事が出来る飲食店でありたいと想います。  

Posted by ひげじい at 22:45Comments(0)キャプテンの独り言

2011年01月12日

スタッフ募集中!!

只今、くろひげ調理スタッフ募集中!!
社員の募集です 経験者優遇します。 
やりたい!方は電話しちゃいましょう
TEL0263-98-5838まで!

一緒に楽しく働きましょう!!  

Posted by ひげじい at 11:02Comments(0)