2010年04月15日

きぃ~め~た!



 決意しました。


 私、横水プリンスと畠山若王子は月曜日東京に出張し朝9時半に「新宿アルタ」に行き、19日(月)放送の「笑っていいとも」の「お店の王子様 ショップリ」に出るためのオーディションを受けます!

受かるという事は一瞬ではありますが「ひげじい」の名が全国に流れることであります。



 私も裕也もやる気満々、もちろん私は紹介者で裕也を紹介 申し込みも完了し 当日は必ずテレビの中で皆様の前に現れて見せます。おばかな私たちをどうぞ応援して下さい!

当日は 結果がわかった時点でブログに出れるか 出れないかをアップしますので19日の「ひげブログ」何度も何度も要チェックです!



私たちは「本気」です。

  

2010年04月06日

春の新メニュー!

レストランひげじいの春の新メニュー新登場!



春なので ランチの季節メニューをリニューアルしました。

内容はぜひぜひ お店で見てみて下さいね。

そして今回の目玉は「ひげじいのポークジンジャー」、豚肉の生姜焼きですよね! 松本の渚に「ぶたさん食堂」が出来まして「本気の生姜焼き」を真似しました、と言うか豚さんの社長さんと 松本に生姜焼きを流行らせようと企んでいます!

 松本山賊焼きに 続きます。

ひげじいは洋食屋さんなので、トンロースを一度ムニエルにした物を 特製のたれに絡めます。他の生姜焼きとはちょっと違う食感と味になっていまして もちろんライスに良く合います。

 本日より新メニュースタートですが「ポークジンジャー」だけは来週からになりますので よろしくお願いします!





今まさに 知り合いのお店が開店ラッシュで三月末には「九十九らーめん」さんも三郷に二号店をオープンしました、皆さん凄いですね。

九十九さんの 松本店にも三郷店にも「ひげじいの焼きプリン」をメニューに置いてくれてるのでひげじいで食べるのとは また違う焼きプリンを感じて下さいね。もちろんラーメンも美味しいですよ!
  

2010年03月29日

心に残る

 私は仕事柄 多分人より美味しい物を食べていると思う。

高級なレストランに勤めてる頃は、キャビア フォアグラ トリュフはもちろん、触るだけで解けていく牛肉や今まで生きていたオマールエビ食べたものを言い出すときりが無いくらいですね。



初めて こんな美味しい物世の中にあるのかと思ったものは、姉ちゃんが初めてのボーナスで連れてってくれた 回ってないおすし屋さんでの 「中トロのお寿司」うまく言えないけどこれは衝撃的でしたね。


更に ホテルの料理長時代にあまってしまった一尾すごい値段のする さっきまで生きていた伊勢えびを 隠れて、丸ごとエビフライにして食べた時の「伊勢えびのフライ」は恐ろしいほど美味しすぎた!これは最高でしたね。
 食べた料理が 心に残ってるのは「衝撃だったから」で、ここに書いてない「安い料理の衝撃的」も沢山あります。

 食べ物を売って生きている私たちは人の心に残る料理を作らないといけませんよね、お腹で消化されても心には残る料理を目指しています。



奥谷さんが 持ってるのは来月から発売する「まぜまぜスパゲティー」ひげじいを代表する料理になります
、お楽しみに!  

2010年03月08日

誰か探して下さい。






私たち困ってます。







ちょっと見てみて下さい。




最近中国人に間違えられたらしい、フェローズのスーパーアルバイト

ゆか様のブログ!


「ゆかブロ♪」

http://ameblo.jp/ym8321/ 




ひげじいにみんなの似顔絵が額に入って並んでる中で

なぜか陽介の絵だけ落る「虫の知らせ男」一志専務が書いてるブログ

「裏 レストランひげじいの海賊船」

http://pub.ne.jp/higehige/






私たちのネタでハーフにされ お客さんに本当にハーフだと思われてる準日本人の

くろひげリリーちゃんが書いてるブログ!


「Lily Diary!!」

http://ameblo.jp/1103coco/page-1.html






最近 自転車に乗ってるの外人さんに

あることで 注意されまくってるプリンスさんのブログ

「レストランひげじいの海賊船くろひげ号」









何もかも よろしく!   



  

2010年03月07日

お願いします。





お願いします。  

2010年03月03日

ひげからのお知らせ!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


『押し倒す。』





レストランひげじいの今週の予定ですが。



4日(木)と6(土)の夜の部が 貸切となっております

お気を付け下さい。

来週も貸切の日がありますが、また近づいたらお知らせします。





おかげさまで ケーキのご予約も多く頂いてます。

こちらも一日に出来る 数が限られてしまうためご予約は お早めに~!





ここは 松本の桐にある 「GBK」です 昨日、へこみまくりの裕也と遊びに行きました。

オーナーの「きょうや君」は若いのに立派です、私が彼と同じ年の頃は諏訪湖でフナを釣って遊んでたような気がする。

また遊びに行くね!




  

2010年02月20日

来月の雑誌

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


『ファイト一イッパーツ。』





来月は ひげじいのルーキー「ゆうや」がイケメンということでとある情報誌に載ります。



+余計な方々まで出てますんで、どんな雑誌か探してね!

 何度も何度も聞いた「イケメン」と言う言葉ですが、最近働き出した彼もひげじいでお客さんから大人気です、でも私は決して彼の顔を見て雇った訳ではなく 気持ちを雇ったつもりです。

 まだ若い彼ですが 強い意志がはっきりと見えました、人は学歴や職歴 見た目でも無く大事なのは「気持ちです」。

 気持ちは必ず顔や体に映し出され、人の目に映ります。



ケーキも料理も同じで思いがこもってなければ、美味しく見えないものだと思います。

沢山の料理が出て行く中で、思いを込められる店がきっといいお店なんでしょうね。
  

2010年02月15日

現場で。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


『押さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる?』







楽しいことは 現場で起こるんです。

本日より 私はひげじいで陽介がくろひげにまたまた移動をしました。二週間のくろひげでしたがどっちの店にいても面白いですね。私はどちらかといったら夜ゆっくりしたいのでひげじい寄りですかね。


久しぶりに ひげじいに来たら超忙しい うれしい洗礼を受けて今ぐったりしながらブログ書いています。

これから 私は21日のパーティの準備と岡谷酸素さんとのコラボ企画 何社かの雑誌の取材やくろひげのメニューチェンジと沢山やることがあり くろひげに行ってサボってたことを片つけないと!





昨日は「バレンタイン」で皆様から沢山のチョコレートを頂き ありがとうございました。世の中にはいい日があるものですね。スタッフ一同ありがたくいただきますとっても励みになりますね。





よく私は「社長 働きすぎじゃない。」のと言われます。

本当は現場に居すぎないほうが良いかも知れませんが まだまだフェローズは小さな会社で私も働かないと成り立ちませんし、私は現場に居たいんですよね。

  
お客さんと 接し お話しするのも楽しいですし、友達みたいなスタッフと必死に考え動くのはとても楽しい 今私は働いてるというより 遊んでると言う気持ちの方が大きいですね。現場ならではのハプニング 現場ならではの出会いと 現場最高です。



ひげじいもくろひげもオリンピックも盛り上がってます!


お知らせ




お陰さまで


「Goloひげパーティー」満員御礼です。


ご協力ありがとうございました。


   

2010年02月05日

月刊 松本。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


『本腰入れてもう一度 !』







月刊松本 今月号の「噂の逸品」でひげじいの「ビーフシチューオムライス」でっかく登場してます。

今までは ディナータイムのみの ご提供でしたが今月はお昼も食べれるようにしました!仕込める数も限られているので品切れの時は 許して下さいね。




 こまちとの女子会コラボコース「こまじいこーす」もお陰さまで絶好調です!

二月の ひげじいくろひげはいろいろイベント もりだくさんで~す!!



それにしても智行の背中は素敵だ!





(写真はくろひげですが ひげじいでの販売となります。)









お知らせ!





あの有名なエスタジさんとのコラボ企画でビックなパーティーやりまーす!


2月21日(日)

18時30分~受付開始

19時スタートの23時30分まで

お一人様 3500円のワンドリンク付き

100名様限定となっております
 

今までなかったビックなパーティーです。毎年ひげじいでやってた、二月生まれお誕生日パーティーも兼てます
いろんな飲食店のオーナースタッフが 一芸ひっさげ皆さんを 楽しませる予定です、もちろん私たちもやりますよ。
そして 売り上げの一部は福祉団体に寄付もする予定なので 皆さん自分の為社会の為楽しんでください!
只今 ひげじい くろひげ ゴローゾ エスタジで受付中です!






  

2010年02月05日

テレビ出るよ~。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


『チャンスクダスァイ チャンスクダスァイ !』




夕方ゲット出演決定しました!





なんと、何だか、今回の内容は私 横水が上田のラーメン四天王のお店をレポーターの方と回り

フレンチシェフの目と味覚 感覚から見た、今流行の先端のラーメンをコメントする企画だそうです



僕でいいの?と面喰ってます。



私は偶然にも去年のラーメン博で 今度行くお店の皆さんとあってますし、寸八さんとは前から何かと 良く合うので 何だか不思議な感じがしてならないです。



そしてもちろん「ひげじい」もテレビで紹介されます。

皆さん ひげじいの撮影は10日のランチです。お客さんも撮影したいと言うので10日の11時30分にテレビ出たい人は集合! と言うかお願いですから来てください。













お知らせ!





あの有名なエスタジさんとのコラボ企画でビックなパーティーやりまーす!


2月21日(日)

18時30分~受付開始

19時スタートの23時30分まで

お一人様 3500円のワンドリンク付き

100名様限定となっております
 

今までなかったビックなパーティーです。毎年ひげじいでやってた、二月生まれお誕生日パーティーも兼てます
いろんな飲食店のオーナースタッフが 一芸ひっさげ皆さんを 楽しませる予定です、もちろん私たちもやりますよ。
そして 売り上げの一部は福祉団体に寄付もする予定なので 皆さん自分の為社会の為楽しんでください!
只今 ひげじい くろひげ ゴローゾ エスタジで受付中です!






  

2010年01月05日

長野こまち×ひげじい

月刊誌長野こまち×ひげじいの 

読者のためのコースプラン出来ました




名付けて

「こまじいコース」!!?本当にこの名前です

詳しい内容は 25日発売の「長野こまち」で見てみてくださいね!

女性だけのコースでリーズナブルかつ いろいろ選べてお得すぎるコースです。




本日撮影が行われました





 今年初の雑誌の撮影ですので、とりあえず人を沢山そろえといたす。



今日の取材の方と話していて思ったことですが、何年かやってると そのお店のイメージが出来上がるんでしょうね

ひげじいには ひげじいの くろひげにはくろひげのイメージがあり お客さんが思ってるイメージが私の思ってるイメージと
同じになるとは限らず、ひげじいは 予定と全然違う 「イケメン」でここまで来てしまったような気がする

 これがいいのか 悪いのかわかりませんが 本当にお店というものは、もちろん私たちが作ったものですがお客さんによって
育てられ 生かされて行くんだろうなと感じました。

 







25日発売の「長野Komati」

2月末日までの この企画で沢山の人が また山形村に来てくれたらいいなっ! 
料理も人もばっちり写ってる予定ですのでおたのしみに~!!













にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


カチッ!

  

2010年01月04日

今日から。






 本日より


ひげじい くろひげ両店通常営業スタートです。



三が日も沢山のお客様に来て頂けました、ありがとうございました。







ただいま企画中なのが、「とろろすぱげてぃー」今まで何度かやってきましたが

今回は本腰入れて 山形村が誇るメニューを考えます!

1月12日の市民タイムスに載りますので皆さんチェックしてみてくださいね。





 長いも農家に生まれた私ですが、やっぱり家に沢山あると食べないんですよね

たまに食べると、父「キング」はすごく良い物を作るなーと改めて思います。

 いずれ私の仕事がうまく行ったとして店が何店か増えたら キングの野菜を全部買い取り

より生かし 「作りがいのある野菜」「使いがいのある野菜」「食べがいのある野菜」を

目指したいと思います。

 長いもを使った 新しいスタイルのスパゲティーにご期待下さい! 








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


長いものには押されろ!


  

2010年01月03日

まめこさんへ。

 まめこさん。

コメントのお返しをこちらの記事で書きたいと思います。



お答えは、メニューにはありませんが 言っていただければいつでもご用意できます。

スタッフに一声おかけください、又は予約しておいていただければ特別なものでもご用意できます
ので お気軽にお問い合わせくださいね。



私は 世の中にこんなにアレルギーがあるとは思いませんでした

特に卵アレルギーは多く よく注文の時に相談を受けます、私や私の回りにはいなかったと言うことも

ありますが 現実を知って自分は幸せだったと気がつきました。



皆と同じものが食べれない、本人の気持ちや それを見ている親御さんの気持ちは計り知れない

私が何を言ったところで私にその気持ちは分かれないと思う。



でも私は 料理なら出来る。その位でしか協力出来ませんが
これが私たちの出来る事だと思っております。




まめこさん いつでもお声をおかけくださいね!




















にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


今回は押さないでください!
  

2009年12月20日

お休みです。





明日 21日(月)は、くろひげ団とひげ軍団と協力し

「不死鳥」を捕まえに行くため両店お休みとさせていただきます。

捕まえた 不死鳥はクリスマスディナーのメインデッシュ

「不死鳥のフライドチキン」

で提供する予定ですので皆さんお楽しみに。



ひげじい くろひげのクリスマスディナーで心も体も

 不死身になりましょう!!!



  

2009年12月18日

年末年始の予定。



年末年始のご案内です。



[山形村レストランひげじい]



12月29日通常営業


   30日11時~17時までの営業

   31日 オードブル販売のみ

1月1日は貸し切り営業

  2日3日は11時~15時まで営業

  4日 通常営業
 









[松本市 くろひげ]



12月29日 通常営業


   30日 17時半~24時まで営業


   31日 お休み


1月1日 お休み


  2日3日 17時半~24時までの営業


   4日 通常営業
 



年末年始は両店混雑したらいいな。と言うか予想されます、くろひげは今年初めてなのでわかりませんが ひげじいは早めのお時間か 遅めのお時間がいいと思います。





よく言われる事なのですが、ひげじいは元旦もやってるし 定休日もない。今となっては私も 皆もお客さんも慣れてくれたと思いますが、何で最初からお店の休みがないかと言いますと、ひげじいの店舗の大家様は天下のイオンで、イオン様のどうしても譲れない一番の契約は「年中無休」でした。

 これを了解しないと貸してもらえなかった、本当は嫌でしたが 私は自分の中で 何があっても毎日店を開け営業してやる!ぐらいの勢いと覚悟を持って店をやらなきゃ駄目だなと言う気合いに変わったので これはこれでよかったと思うのですがどうしても申し訳ないのがスタッフですよね。「皆ごめんね」この位しか言えないです。




 年中無休の場合 誰かが休みの時は 誰かが休みの誰かの代わりをしなければ店は回らない、当たり前のことなのですが きっとこれが又 ひげ軍団の若者にいろんな機会を与えられ特に 奥谷には親方の休みの時に料理で店を回せるように最初から強引に仕込んだその時の彼はかなり大変だったと思う。

ひげじいの厨房は二人体制で 最初のうちは私も料理をしていましたが、時が経つにつれ私の手があかなくなり サービス係だった俊介も徐々に厨房に入れて行きどんどん慣らして 皆がみんなの代わりを出来るようにしていった、年中無休にする事で層の強い見せ作りができたと思う。今となっては 奥谷も俊介も一端の料理をするようになりました。

 こんな感じで皆が無休な事でいろいろ出来るようになったので くろひげオープンの時はそんなに大変ではなかった。最初の契約の時は「マジですか」と思ったけど、ある時からイオンには感謝するようになりましたね。







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


引いてだめなら押してみな!


  

2009年12月16日

お知らせ。

明日17日 ひげじいのランチ営業は

貸切のため 13時からの 営業となります。







続けまして。

18日のひげじいのディナーの営業は、予約で席が一個も無いので

一般の営業は お休みします。






ブログを書く 時間が無い!

最近手薄ですいません。  

2009年11月27日

ランキング

最近楽しいのは ブログランキングを見る事。

どこかの誰かと何時も 順位をせってる感じがたまらないです。バイクのレースもそう 運動もそう ゲームも私は誰かと何時も順位や強さを競るのが好きなんでしょうね!



私たちが 今、何位に居るのか見てみてください!



そしてご協力ください!!




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村






  

2009年11月26日

サイドメニュー。

 ひげじいのテーブルに座ると 最初に目立つのがデザートのサイドメニューだと思います。 


最初は このメニューはありませんでしたが、オープン後しばらくたって置いて見たら 出る数が半端なくなった。いろいろやってみると効果を感じられるのが このビジネスの面白いところですね。




サイドメニューの一番人気はダントツで「ひげじいの焼きプリン」です。



当然 オリジナルのレシピで大人気です。





定番の「天使のレアチーズケーキ」



なんで天使かと言いますと オリジナルでチーズケーキと ムースの合体したもので白くてふわふわして羽みたいだからです。



そして時期によって変わるこのメニュー今回は「イチゴのパンナコッタ 大福風」です。



イチゴのパンナコッタの上に アンコ 白玉団子 生クリーム 抹茶粉をふった熱い組み合わせです。







結構 楽しみにしてるお客さんも 多いし 売れ筋なので毎日毎日 どれかしら仕込んでますね。ルーキーのゆうやが!




癒し系の しようちゃんも「うま~い」!と言ってます




お試しあれ!





そして ささいな



緊急告知!




今週の土曜日 (28日)



ひげじいには横水と一志の中年コンビが絶対楽しい些細な何かをします。



くろひげには「モテ野郎」の田中俊介ひげじい店長が初登場します。

さらに最強のアルバイトボーイしゅんぺと智行 奥谷のヤングチームがくろひげを、盛り上げます。

今週の土曜日だけですので 行くしかない!!!


  

2009年11月22日

忘新年会。





只今、くろひげ ひげじい忘新年会ご予約受付中です。!! 






人には、いろんな才能があり、努力して出来ることもあれば 出来ないこともある。

くろひげ料理長の 奥谷文俊は何もしなくても笑いの「落ち」になる、たとえば奥谷だけ名前が違ったり、奥谷さんの分だけ無かったり、ロシアンルーレットで当ったり不思議なんです。




 去年 奥谷はグアムに旅行に行き、夕食のディナーショウで 何百人もいる中で突然選ばれステージに上げられてステージで踊らされたらしい、その途中で奴は、外人のお客さんが多いことを見て突然相撲の「しこ」を踏んで爆笑を狙ったらしいが、会場が凍りついたらしいです。






ドンマイ奥谷さん、君には僕が付いてます。






  

2009年11月21日

クリスマスケーキのご案内。

 







クリスマスケーキご予約 受付中!


イチゴのショートケーキ  五号(16㎝) 3500円

            六号(18㎝) 4000円



ガトーショコラ      五号     3500円

            六号     4000円




受付締め切り 12月20日
    
受け渡し日  12月22日 23日 24日 25日



ひげじい 限定一日10個 四日間で40個
 
くろひげ 限定一日五個 四日間で20個です。




出来ることに 限界がありますので予約は おはやめに~ 





 




今日は雑誌の「クリスマスケーキ特集」の取材がありました。

私たちにとって 無料で雑誌に乗れるのでお声をかけて頂きとてもありがたいです!

 後は 少しでも楽しい記事になることを心がけています。