2009年12月18日

年末年始の予定。

年末年始の予定。

年末年始のご案内です。



[山形村レストランひげじい]



12月29日通常営業


   30日11時~17時までの営業

   31日 オードブル販売のみ

1月1日は貸し切り営業

  2日3日は11時~15時まで営業

  4日 通常営業
 




年末年始の予定。年末年始の予定。




[松本市 くろひげ]



12月29日 通常営業


   30日 17時半~24時まで営業


   31日 お休み


1月1日 お休み


  2日3日 17時半~24時までの営業


   4日 通常営業
 



年末年始は両店混雑したらいいな。と言うか予想されます、くろひげは今年初めてなのでわかりませんが ひげじいは早めのお時間か 遅めのお時間がいいと思います。





よく言われる事なのですが、ひげじいは元旦もやってるし 定休日もない。今となっては私も 皆もお客さんも慣れてくれたと思いますが、何で最初からお店の休みがないかと言いますと、ひげじいの店舗の大家様は天下のイオンで、イオン様のどうしても譲れない一番の契約は「年中無休」でした。

 これを了解しないと貸してもらえなかった、本当は嫌でしたが 私は自分の中で 何があっても毎日店を開け営業してやる!ぐらいの勢いと覚悟を持って店をやらなきゃ駄目だなと言う気合いに変わったので これはこれでよかったと思うのですがどうしても申し訳ないのがスタッフですよね。「皆ごめんね」この位しか言えないです。




 年中無休の場合 誰かが休みの時は 誰かが休みの誰かの代わりをしなければ店は回らない、当たり前のことなのですが きっとこれが又 ひげ軍団の若者にいろんな機会を与えられ特に 奥谷には親方の休みの時に料理で店を回せるように最初から強引に仕込んだその時の彼はかなり大変だったと思う。

ひげじいの厨房は二人体制で 最初のうちは私も料理をしていましたが、時が経つにつれ私の手があかなくなり サービス係だった俊介も徐々に厨房に入れて行きどんどん慣らして 皆がみんなの代わりを出来るようにしていった、年中無休にする事で層の強い見せ作りができたと思う。今となっては 奥谷も俊介も一端の料理をするようになりました。

 こんな感じで皆が無休な事でいろいろ出来るようになったので くろひげオープンの時はそんなに大変ではなかった。最初の契約の時は「マジですか」と思ったけど、ある時からイオンには感謝するようになりましたね。







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村


引いてだめなら押してみな!




・ひげデリバリー

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
同じカテゴリー(ひげじい くろひげよりお知らせ)の記事画像
ひげじい
ひげじいランチ
ゴールデンウイーク
好評につき
お知らせ~
イベント情報
同じカテゴリー(ひげじい くろひげよりお知らせ)の記事
 ひげじい (2011-05-22 14:55)
 ひげじいランチ (2011-05-18 13:46)
 ゴールデンウイーク (2011-04-29 10:38)
 好評につき (2011-01-30 19:37)
 お知らせ~ (2011-01-17 11:30)
 イベント情報 (2011-01-08 18:42)

この記事へのコメント
はじめまして、いつもスタッフがお世話になります。
まだ、私自身がお伺いできずに申し訳ございません。
スタッフに勧められて、覗きに参りました。

無休での営業は本当に頭が下がるばかりです。
それだけできるスタッフを育て、任せるということは、本当に凄いなと思います。
同じお店を切り盛りするものとして、見習わなくては!!

また、覗きに来ます、お邪魔しました。
Posted by 九十九店長 at 2009年12月18日 17:28
 店長さんへ。

 店長さんどーもです。お子様が生まれたみたいで おめでとうございます。
今度 ひげじいにも遊びに来て下さいね!
Posted by ひげじいひげじい at 2009年12月18日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。