2011年01月06日
温故知新

善光寺にお参りに行ってきました 初詣は昔からなんか行きたいですよね
昔 あるレストランで働いている時オーナーが好きな言葉で「温故知新」
と言うのが店の何処かに書いてあり、自分の頭の仲で四文字熟語を創造すると
この言葉が絶対出てくる 本当の意味は調べないとわかりませんが
「古い事を大事にしながらも 新しいことを学ぶ」ととらえています
私もフランス料理をやっていて古くからある伝統の料理も学びましたが
それが今の時代でお客さんに喜ばれるかと言ったら疑問で、今ひげじいで
出すとしても、現代風にアレンジしますよね、それも古いことを知っているからこそ
出来るのではないかと思います。
私も 今年から本気で農家を始めるに当っていろいろ調べると
世代は変わって来ているものの やり方があまり昔と変わっていない感じがしました
今は新しい農業の形を一生懸命考えています、キングの知識と私の考える新しい農業の形
これを使ってやっていこうと思います!
って事を神様にもお願いしときましたんで頑張ります!!
Posted by ひげじい at 02:51│Comments(2)
│キャプテンの独り言
この記事へのコメント
久しぶりのコメント(笑)
ずいぶんと明けちゃったけど
おめでとうございます!
今年もぼちぼち食べにいくんでぼちぼちよろしく~
ずいぶんと明けちゃったけど
おめでとうございます!
今年もぼちぼち食べにいくんでぼちぼちよろしく~
Posted by しん at 2011年01月07日 09:36
しんさんへ
コメントありがとうございます
お久しぶりですね、ぼちぼちお越し下さい
お待ちしてます!
コメントありがとうございます
お久しぶりですね、ぼちぼちお越し下さい
お待ちしてます!
Posted by ひげじい
at 2011年01月08日 00:44
