2014年09月19日

手紙

拝啓 名も知らね老夫婦様

本日はレストランひげじい諏訪店へようこそ 2人で杖をつきゆっくり入ってきたお二人
ハッキリ言っておじい様の態度は 体の大きさと反比例してLLサイズ でしたね
「初めて来た!何食やいいだ」とおっしゃった貴方へ 「これが絶対美味い」と言った私に対して
「おーそれにしてくれ」と奥様の意見も聞かずと二人分の注文ありがとうございます。
食べ終わった貴方は私に「これはうまいな これは盛るゎ」と言って頂き 私は本当に嬉しかった。
自信をもった 確信しました 貴方がそう言ってくれるなら この店はきっと盛る! ありがとうおじい様。
帰り際 段差の多いひげじい諏訪店にトッテをつけろと偉そうに言いながら帰ったお二人様
この先諏訪店で一番先にやる事が決まりました バリアフリーの工事をします まずはお二人のために
でもその前に少しだけ稼がせて下さいお二人が帰った後店長が私に
「お二人みたいなお客様が沢山来てくれる店にしたい 」と 言って来ました
「そうしましょう」と私はいいました
お爺さん お婆さん近いうち必ず、入りやすい 入り口でお二人を迎えます
また必ず来て下さいね
。本日はありがとうございました

手紙


フェローズ株式会社 
代表取締役 横水貴幸






・ひげデリバリー

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事画像
ラジオに出るよ
3時はららら
この八年間。
どうにもならない事
続く期待
年の功
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事
 ラジオに出るよ (2016-07-06 12:00)
 3時はららら (2016-01-09 10:51)
 この八年間。 (2015-09-26 11:36)
 どうにもならない事 (2015-07-04 18:17)
 続く期待 (2015-05-15 12:39)
 年の功 (2015-05-09 11:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。