2012年12月12日

キャラ きゃら

キャラ きゃら

 コメントが誤字の事でいっぱいです 恥ずかしい事ですが それはそれで良いと思っています
匿名さんも言ってくれていましたが 御愛嬌だと思って下さい
そして誤字をあまり気にしない きっと自分はそんなキャラです、でも気を付けます

 人にはキャラというものがあり そのキャラは自然な物と 作られた物の二つがあり
自然な方はその人本人 作られた物はその人がこうなりたいと思った表れでしょうね
私も良く場所によってキャラを作ります。

 必要とされる時 必要なキャラを作り出せれば人に 必要とされる場面が多く結果仕事が増える
ブログは見られてなんぼ 私が人のブログで見たいブログは、書く人の人間性が出ているブログ

自分のブログのイメージは 良い事を書いてあるでもたまには字などに間違いがあったり
面白い事が書いてある、人間らしい愛嬌があるブログ
ブログ ブログと入っていますが たぶん今フェイスブックにステイタスが移りつつある時代です
もちろんフェイスブックもやっていて そっちにも自分のキャラがある それは自分だけでなく
皆そうでしょう みんなキャラを作っている事だと思います キャラって大事なんですよ
あまり皆が考えてやっている事ではないと思いますけどね!





・ひげデリバリー

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事画像
ラジオに出るよ
3時はららら
この八年間。
どうにもならない事
続く期待
年の功
同じカテゴリー(キャプテンの独り言)の記事
 ラジオに出るよ (2016-07-06 12:00)
 3時はららら (2016-01-09 10:51)
 この八年間。 (2015-09-26 11:36)
 どうにもならない事 (2015-07-04 18:17)
 続く期待 (2015-05-15 12:39)
 年の功 (2015-05-09 11:39)

この記事へのコメント
幸せな人ですね。
うらやましい。
Posted by 匿名希望 at 2012年12月12日 21:28
ものすご~くツラい出来事に直面した時(何があったかは勿論ご存知ですよね?)ヘンに気を使われず、いつもどおりの接し方に救われました。必要に応じたキャラ作り!私も見習いたいです!
Posted by 白ひげ at 2012年12月12日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。