2010年10月15日
次なる事
無事にひげ家もオープンしました。
まだまだ結果も出る訳ないですが一志専務を中心にして良い感じに 稼働してます
さて、私は次なる事の準備ですね!今週末は 恒例の料理教室です本当は
2カ月に一回なんですけど前回から定員オーバーで毎月やらして頂けるので 私としては
嬉しい限りです。
前回は奥谷さんに言って頂きましたが今月からまた私が行きますのでよろしくお願いします
そして次の週の土日は いよいよ楽市楽座のカレーフェスタですね!
レストランひげじいからは「ひげじいの海賊シーフードカレー」で勝負です、きっと出店される
方々は 山の物が多いと思うので私達は洋食代表と言う事もあり シーフードにしました
そして売り子には、海賊と言ったらこの方!と言うスペシャルゲストに来て頂く事になってます
海の香り満載の おいしいカレーと衝撃的な 店構えになる予定です

皆さんお楽しみに!!
まだまだ結果も出る訳ないですが一志専務を中心にして良い感じに 稼働してます
さて、私は次なる事の準備ですね!今週末は 恒例の料理教室です本当は
2カ月に一回なんですけど前回から定員オーバーで毎月やらして頂けるので 私としては
嬉しい限りです。
前回は奥谷さんに言って頂きましたが今月からまた私が行きますのでよろしくお願いします
そして次の週の土日は いよいよ楽市楽座のカレーフェスタですね!
レストランひげじいからは「ひげじいの海賊シーフードカレー」で勝負です、きっと出店される
方々は 山の物が多いと思うので私達は洋食代表と言う事もあり シーフードにしました
そして売り子には、海賊と言ったらこの方!と言うスペシャルゲストに来て頂く事になってます
海の香り満載の おいしいカレーと衝撃的な 店構えになる予定です

皆さんお楽しみに!!
・ひげデリバリー
ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
Posted by ひげじい at 11:47│Comments(7)
│フェローズ株式会社
この記事へのコメント
はじめまして。自分は最近松本に服屋をオープンしたまだまだあまちゃんな男です。自分は今こうして一人でやってみてうまくいかないことや辛いこともたくさんあり、きっとそれらはこれからも続いていくことなのだとも思いました。ただ、そんな悪いことばかりでもないことも多いですがやっぱりちょっと気持ちがやられそうになることもありそんな時にいつもブログ拝見させていただいて前の記事にもあった ひげグループさんのここまできた経緯など、感動し、とても刺激になりました。自分もどこまでできるかはまだわかりませんが やるからにはとことんやってやろうと思います。
いつも勝手にブログで励まされております。変な文章ですみませんでした。
いつもありがとうございます☆
いつも勝手にブログで励まされております。変な文章ですみませんでした。
いつもありがとうございます☆
Posted by gipsy slow
at 2010年10月15日 12:07

近いうちに、Mrプリンスに会いに、店に行こうと思う。
都合のいいときを、教えてくれ(^O^)
都合のいいときを、教えてくれ(^O^)
Posted by 安曇野市ジャックスパ朗 at 2010年10月15日 12:21
はじめまして☆
ひげ家オープンおめでとうございます。
いつもブログ見させてもらってます。
あたしは山形村に住んでて、以前何回かひげじいさんに行かせていただきました。
とても雰囲気がいいお店だと思いました。
近いうちにひげ家さんにも行きたいと思います。
頑張ってください。応援してます。
Posted by はずき at 2010年10月15日 17:04
ひげ家OPENおめでとうございます!!
プレオープン、忙しそうでなによりでした(笑)
日曜日のお料理教室もお願いします!!
プレオープン、忙しそうでなによりでした(笑)
日曜日のお料理教室もお願いします!!
Posted by まる at 2010年10月15日 19:42
gipsy slowさんへ
わかるよ。とっても明日の記事をみてね。
ジャックスパ郎さんへ
キャプテン 私もそろそろ連絡しようと思ってました日曜日の夜なんて
如何ですか もしひげ家に来てくれたら帰りは送りますよ
はずきさんへ
ぜひひげ家にもお越しくださいね 私も同じ山形村民、ひげ家も まず地元に愛されるお店にしたいです
よかったらお話でもしましょう。
まるさんへ
コメントありがとうございます、明後日もよろしくお願いしますね!
わかるよ。とっても明日の記事をみてね。
ジャックスパ郎さんへ
キャプテン 私もそろそろ連絡しようと思ってました日曜日の夜なんて
如何ですか もしひげ家に来てくれたら帰りは送りますよ
はずきさんへ
ぜひひげ家にもお越しくださいね 私も同じ山形村民、ひげ家も まず地元に愛されるお店にしたいです
よかったらお話でもしましょう。
まるさんへ
コメントありがとうございます、明後日もよろしくお願いしますね!
Posted by ひげじい
at 2010年10月16日 01:52

よし!!
日曜日の夜に
『ひげ家(け)』
に行こう。時間は20:30くらいかなあ…。
日曜日の夜に
『ひげ家(け)』
に行こう。時間は20:30くらいかなあ…。
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2010年10月16日 03:06
キャプテン お待ちしてます!
皆さーん 日曜日の夜にジャックが来るぞー!
皆さーん 日曜日の夜にジャックが来るぞー!
Posted by ひげ at 2010年10月16日 10:28