2010年03月16日

半端ない。

半端ない。半端ない。



 おかげ様で パーティーやコース料理で使う料理の仕込みが半端無いです。!

昔 誰かが 料理人にとって冷凍食品や既製品は麻薬だと言ってた。今は技術も進んでいて良い既製品もいっぱいある、それを使うことが悪いことではないけど 一度使って楽を覚えると人はそう簡単には戻れないですよねそう思うと確かに麻薬みたいな物ですね。

出来るだけ 手作りにはこだわっている。

店的にも 人的にも、店で言ったら、良く出来てるとは言え既製品は既製品、店の味にはならないし「手作り」の物は人に思いが伝わる。

 人で言ったら、苦労をしてもいろいろ作って 仕事を覚え、量が沢山でもあきらめず 皆に自分がやろうと思ったときに やれば出来る事をしってほしいと思います。



 何件も ホテルやレストランを回ってきた私が思うことなんですが、例えば今フェローズのスタッフがいろんなお店に働きに行った時、きっと皆、誰にも負けない動きをすると思いますよ!

半端ない。半端ない。
 









・ひげデリバリー

ホームページはこちら
http://r.10per.jp/higegroup/
同じカテゴリー(レストランひげじいの日記)の記事画像
ひげじいメニューチェンジ!
山形村店スタッフ募集!!!
ハンバーグ食べ放題!
私なりの 自信
今週土曜日 ひげじいライブ!
ひげじいバイキング
同じカテゴリー(レストランひげじいの日記)の記事
 ひげじいメニューチェンジ! (2016-01-10 19:09)
 山形村店スタッフ募集!!! (2016-01-03 15:34)
 ハンバーグ食べ放題! (2015-07-03 12:00)
 私なりの 自信 (2015-07-02 11:14)
 今週土曜日 ひげじいライブ! (2015-05-19 20:58)
 ひげじいバイキング (2015-05-08 13:47)

この記事へのコメント
私も接客業ですが、

人手不足です。

休みが取りづらいですね…。


ひげじい、くろひげは
ここで働きたい!と思わせるものがあるんでしょうね。
そういうスタッフさんは、楽しく仕事してますよね。
見ててわかります。












☆奥谷さんは、まだひげじいにいるんですね☆
Posted by はぴ at 2010年03月16日 18:22
はぴさん

奥谷は今月一杯まで延長しました、来月からまたくろひげ行きますので 「裏ブログ」のほうに出てくると思いますよ。
Posted by ひげじいひげじい at 2010年03月16日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。