2015年01月22日

出来るってばよ!

 レストランひげじいの方向性はズバリこうです!


自分の中で勝手に思ってることなので、適当に聞き流してください

和食専門の全国的食堂は「大戸屋」
中華専門の全国的食堂は「王将」
洋食専門の全国的レストランは「ひげじい」

ファミリーレストランは和洋中が交じり合っているので外します
俺のフレンチはワンランク上なので外します、すると!
どうやら洋食専門店が空いているのではないかと 勝手に創造してます
レストランひげじいは 大戸屋 王将 に並ぶ所を目指すべきではないでしょうか

誰かの言葉で 対外の「偉業という事の始まりは、皆が無理だと言うのが始まりである」
目指す価値は満点 やってやる、燃えてきました
 たとえ駄目でも方向はそっちに向かって倒れてやる!

本当にそうなった時 ひげじいブログの今日のこのページは貴重な一ページになる
見てくれた方は どーぞこのページの言葉を覚えててくださいよろしく御願いします


私たちは人の夢になる  



  

Posted by ひげじい at 14:00Comments(0)フェローズ株式会社

2015年01月13日

フェローズ勉強会


本日は第一回フェローズ株式会社 合同勉強会が開催されました
ブログに書くとちょっといやらしいかな
 「努力をアピールしている」なんて事は思わないでください
一人ひとりが努力をしているのも良く分かってる 美味しい料理を出してるのも良く分かってる
この先更に私達が発展するのには 努力+αの心の中身「あり方」が大事だと思いこの会をはじめました

大変恐縮ですが講師は 私 プリンスよこみず
今回の勉強会では「あり方」のお勉強で 私達が飲食店で一生懸命働くスタッフとして
「どんな考え方で」「どんな想いで」「どのようにやれば」今まで以上にお客様に喜んで頂けるか
自分以外のスタッフが働きやすい環境が作れるのか 感動のつくり方  
日々起こったお客さんとのトラブルや喜びが生まれた話 スタッフ個人の奇跡の話などなど
気がついたら 3時間近くになってしまいました。

 しゃべってる自分が面白かったので 多少は皆も楽しく聞けたのではないかと思います
 
そしてこの記事をここに書いた訳は 毎月毎月この勉強会をしていきます
参加はフェローズ株式会社スタッフに限らず 来たい方全てを対象といたします
2月の日程はまだ決まってませんが 最終的には皆でディスカッションや討論を交え
仕事だけにとどまらない 人間勉強会になっていけばいいなと思います
気になる方は コメントなどに載せていただければご連絡を差し上げます

毎月毎月のフェローズ勉強会 皆で明るい未来を目指すって言うのはどうでしょうか!!!!!!!

  

Posted by ひげじい at 19:27Comments(0)フェローズ株式会社

2015年01月08日

ひげじい×ヒーロー



こちらはレストランひげじい 今週末から店に掲げようかな?
と思っております 「キレンジャーカレー」¥1050税別

フェローズ株式会社の平均年齢は ざっと30歳!私がこのおすすめをスタッフに説明したとき
ときめいたのは私を含めたったの3人だけ・・・・・・・
カレーと言えばキレンジャーと言うルールは消えたのか?

 私が保育園の頃は、カレーが目の前に出されると男の子は皆キレンジャーだった
皆カレーが放つ 誘惑に負けていたものです、きっと私と同年代の方は
すごく良く分かってくれると思います。

それを自分なりに復活!
色々調べた自分なりの定義は
1、キレンジャーが好きそうである
2、大盛りである
3、具がごろごろ
4、専用コップに氷なしの水 スプーンが刺さっている
5、アラフィフティーが泣く
6、よ~く煮込まれた ひげカレーである
7、どこにでもある食材のみ使う
   そして現在のおしゃれなカレーは敵怪獣と同等である

どうすかこれ! 
今週末より レストランひげじいでのご提供となります
きっと売れないでしょう だけどいいんです。 
私はめちゃくちゃたのし~~~~~~~~~~~~~~い

  

Posted by ひげじい at 11:47Comments(0)フェローズ株式会社

2014年10月14日

はぜ掛け

ひげグループ全店 今週末より新米に切り替わります
秋の楽しみ 秋ならではの味覚 新米を食べる喜びを感じてください!!


 ひげグループのお米は完全 山形村産のハゼ掛けコシヒカリ!
しかも 作り手が見えすぎてる!キング クイーンを中心とした私たちですから
そん所そこらの新米とは絶対に違う 絶対的自信をもったお米です。

 米を粗末にすると眼がつぶれる、とはよく言ったもので一粒のお米に例えても
沢山の苦労や沢山の汗があふれています 
春先の田植えから 栽培の管理 稲刈り ハゼ掛け 脱穀 半年たってやっと食べれる
粗末には出来ませんよね 小さいころから父と母についてよく畑に行った私ずっと見つめ
続けた両親には今でも頭が上がりませんね

 今週末をお楽しみに


   

Posted by ひげじい at 20:31Comments(0)フェローズ株式会社

2014年10月09日

今月のひげ情報



 夜はだいぶ寒くなってきましたね
フェローズグループからのお知らせです

山形村レストランひげじい
今月中旬にグランドメニューが一新いたします
諏訪でご高評いただいているスープカレー2種を全面的に打ち出した
メニュー表となります それに伴い平日ランチタイムのシステムも変更いたします
なんと 平日ランチタイム お料理をご注文の方に限り サラダ食べ放題 スープ飲み放題
ミニデザート無料でご提供いたします まだ日にちは決まってませんが 中旬を予定しております
お楽しみに~!

ご飯屋各店より

こちらも中旬より 新米デビューいたします!
そん所そこらの新米とは違う100パーセント自家製産 違いを感じてください

ひげじい諏訪店
準備が整い次第 お弁当とオードブルの販売を開始いたします
南信地区の皆さんご活用ください!!!!!!!!!



ここで大募集!!
ひげじい諏訪店 非常にスタッフが足りていません
調理社員スタッフと アルバイトを募集しています
一緒にひげグループを盛り上げてくれる方ぜひともご連絡ください
よろしくお願いします。


  

Posted by ひげじい at 22:32Comments(0)フェローズ株式会社

2014年09月12日

テレビCM

 もう見た方も多いでしょうね 私たち岡谷酸素様の企業CMに出演しています


 岡谷酸素の歌をガスを使ういろんな方々が歌う内容の 飲食店はレストランひげじいです
いろんな方々より激励の言葉やお電話を頂き感激です
 
 どうして出演しているのか?
それは私にもわかりませんが選んでくれた事はとても光栄で嬉しいことです
諏訪店も出ましたし 私たちをアピールするのにいい機会でしたね
当分流れそうなので観てやってください よろしく御願いします!!!!
  

Posted by ひげじい at 22:38Comments(0)フェローズ株式会社

2014年08月16日

山形じゃんずら



 昨日のやまがたじゃんズら夏祭りは派手に楽しかったですね
前座のステージは最高でした! 自分の思いを自分のやり方で誰に向けてでもなく
 それを聞いてくれる人に伝える事ができたのではないかと思いますね

 そして自分でも最高に感動する出来事の数々がありました
前座3組中の2番手だったひげじい軽音部で朝から雨が降ったり止んだりでしたが
1番手のバンドさんが始まったころ雨が多く降ってきました このままでは中止も覚悟しましたが
自分たちの番になり始めるころには雨がやんだんです まさに奇跡!!
 そして自分たちが終わって3番目様がやるときにまた雨が降ってきた
すげー すげー すげー すげーとは誰にも言ってませんが心の中で思い
久しぶりに自分をほめましたね。 いやーいい瞬間でしたね

 バンドが始まったら始まったで常日頃良くしていただいてる 先輩方の思い切りのいい行動が
最高に自分にとって盛り上がったステージでした いつも一生懸命練習してくれたひげ軍団
協力してくれた先輩方 娘 嫁にとみなには本当に感謝しております
 また仲間と人生のいい瞬間を過ごせました ひげじい最高です

ステージで燃え尽きてしまい 売店のほうは大してままでしたがそれもいいですよ
皆もやる事は全部やりました ほんとに盛り上がったいい一日をありがとう!

 そして今日から またすわで準備です これも非常に面白いですね
オープンまで役半月はりきってきます!!
  

Posted by ひげじい at 17:43Comments(0)フェローズ株式会社

2014年08月14日

ひげグループ情報!

お知らせと発表と進行中の出来事のおしらせです!!
いっぱいあって ブログに書きでもしないと自分ですら忘れてしまう状況なんです!!

まず 明日15日は山形じゃんずらです!
 17時よりひげ軍団による前座ステージと ひげチキンと生ビールをひっさげ出店しております
ぜひ はなびも最高なので あすは山形じゃんずらへあそびにきてくださーい





そして このタイミングでとってもありがたい ご飯屋のつゆに続く オリジナル商品の開発が
松本市の丸正醸造さんと進んでおります その名も「信州の洋食屋ひげじいのステーキソース」
試作試作を繰り返しており もうすぐ全国発売に向けてがんばっております
 追って状況をまたブログで紹介させていただきます!!!!!



 そして 毎週月曜日の夜やってるテレビ長野放送の番組に出演決定 来週撮影してきます
今回は ひげ農場とご飯屋の出演になります どーなることやらおたのしみに!!!!





そして 来月皆様がテレビを見てると、急にひげじい軍団が現れます びっくりしてください
明細はないしょ!!!!!!!



 そしてレストランひげじい諏訪店 9月3日にオープン出来そうです 只今張り切って準備中です
お楽しみに~ 



なんかまだあったような気がするけど わかりませーん とにかくよろしくおねがいしまーす!!




  

Posted by ひげじい at 19:41Comments(0)フェローズ株式会社

2014年08月10日

すいか食べ放題!

ひげグループ全店舗(くろひげを除く)スイカ食べ放題やってマース!!
まさに今が旬のスイカをたくさんお食べくださいね。


 
 私という人間は暇~と思うことがあんましないんですよね
店がひま~って時はしょっちゅうだから困ってしまうんですけど、でも暇じゃなと思えることは
とてもいいこと 仕事 趣味 家庭に充実してるってことだと思います 
 短い文ですいませんが落ち着いたらしっかりブログ書きますんでよろしくお願いします!
  

Posted by ひげじい at 12:31Comments(0)フェローズ株式会社

2014年07月31日

世界を変える

 明日はレストランひげじい恒例の金曜日ランチバイキング開催
月も替わり 明日からはまたメニュー一新ですご期待ください!!!!!


 私はフェローズ株式会社の代表取締役です
会社や店にはスタッフがいます ひげ軍団には普段は言いませんがこの上ない感謝をしています
しかし感謝と同じくらい イライラする事もあります、私も人間ですからね。
 感謝もイライラも連鎖しどこまでも突き抜ける 感謝のほうはいいのですが イライラが困るんです
でもこんな時思うんです 自分から変えよう!にこにこして話す 的確に良し悪しを伝える
不思議と空気が戻っていくんですよね 最近は諏訪のこともあり今までに増して団結できている感じです

環境を変えるにはまず自分から 世界を変えるにも自分から
 とても一人では出来ない事だらけ 努力は足し算 協力は掛け算
新規事業準備突入のため 明日からスタッフも増えることですし 皆で協力して無敵なチーム造ります
明日から8月張り切っていきましょう!!!!!!


 
  

Posted by ひげじい at 15:14Comments(0)フェローズ株式会社

2014年07月11日

先月 雹が降った

先月ニュースでもだいぶ話題になりましたが
朝日村 山形村 今井に大粒の雹が降りました 特に被害を受けたのが朝日村のレタス
今井地区のりんご農家さんの気持ちを思うとやりきれないですね。


 と言っても私も農業の一員であります
雹が降った時間と言うのはひげじいで皆休憩していました 外でものすごい音がすることに
気がつき外を見ると ものすごい風とそれに混じり大粒の雹が降っていました 雹が建物や
道路にぶつかる音と言ったら恐ろしい音がします。 


倒れそうにも無い ガソリンスタンドの看板が倒れ ごみが横に飛んでいく
バイトのバイクが倒れ それを直そうと外に出たバイト君の「イタイ イタイ」
と言っている連呼には笑えましたが こんな光景は今まで見たことなかったですね

 そして一番心配したのが もうすぐ旬を迎える「スイカ」ですよね
スイカは沢山の手間と時間と経費を使いますが かなりの売上を生みます 
ここまで来て出荷できないなんて事になったら フェローズとしては生きていけない事になります

 それはそれは青ざめました 振り続ける雹を見ながらひたる「絶望感」
こんな気持ちを感じる事無いほうが良いのですが 本当の絶望感を感じた時 
私は急にのどか沸きますね。

 急いで農業のほうに電話をすると返ってきた答えは「雹なんて降ってないけど」
どうやらひげじいから南側が降ったらしいです 不謹慎ですが   よかった~


店もこの通り 傷がつき こちらも保険で直るとの事だから よかった~

 生き返ったところで 来週あたりから ひげじい ご飯屋 ご飯屋駅ビル店では
スイカ食べ放題を始めますので皆さんお楽しみに~


  

Posted by ひげじい at 13:06Comments(0)フェローズ株式会社

2014年06月29日

テレビ 雑誌ぞくぞく



 何でかテレビや雑誌の取材が多くなっておりますありがたいことです。
先週一個のテレビの件が終わり 7月1日山形村ご飯屋に雑誌の取材 
2日は駅ビル店にテレビの取材次の週はひげじいに雑誌の取材と電話は鳴り響く・・・

 偶然が重なってもいますがこれだけまとまることは珍しいですね
何年かこの商売をしていますが こうなると占めたもので 
次は記事やテレビを見た所からまた取材が来るって事はめずらしくないです

 いずれにせよチャンスな事には変わりない!しっかりアピールしていきましょう!!



もうすぐ 梅雨が明けようとしています
こちらのデザートは ご飯屋山形店の贅沢かき氷です
もりもりのせ 和風かき氷ぜひ食べに来てくださ~い!!!!

 

   

2014年05月22日

始めました

 こんにちは。
少し前から初めていたのですが、今日は何を始めたのか紹介したいと思います。





Face Bookやってます!!

お得な情報や、ここでしか知れない事もあるかも?!?!

是非、僕達と友幸になってください。



↑のQRコードから飛べます

https://m.facebook.com/pages/Higejii/460267564103352?refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&_rdr

↑のURLからも飛べます。

じゃんじゃん友達になっちゃってください。

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 21:50Comments(0)フェローズ株式会社

2014年05月16日

行ってきました。その2

 こんにちは。
今日は皆で善光寺に行った時に撮ってみた一枚を載せますね。



数日前の予報では雨でしたが晴れてくれました^^



最後に帰る前に皆で買い物。
なんとなぁ~く似てた?から撮ってみました^^笑


明日から週末!たくさんの方々に会えるのを楽しみにしてます^-^

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 21:32Comments(0)フェローズ株式会社

2014年05月15日

行ってきました!!

 こんにちは。
ブログ更新出来なくて申し訳ありませんでした。

12,13とひげ軍団で社員研修!!
勉強あり、遊びあり、笑いありと充実した二日間を過ごさせていただきました。


皆で御参り。

おみくじでまさかの!!!!

違う意味で持ってる自分です・・・。笑


更に元気になったひげ軍団に会いにきて下さい。

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 21:30Comments(0)フェローズ株式会社

2014年05月11日

お知らせ

 こんにちは。
今日は大事なお知らせがあるので、こちらにて報告させていただきます。


明日からの12日、13日は一部のひげ軍団の社員研修の為
ひげじいはお休みいただきます。


お隣のご飯屋は通常営業してますので是非お越しください^^

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願いします。

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 20:32Comments(0)フェローズ株式会社

2014年04月09日

新しい仲間

 こんにちは。

4月になり新入社員など入り新しい仲間が出来た人も多いのでは?^^

ひげ軍団にも新しい仲間が増えました!!!!




以前から何度も(勝手に写真に写り)登場してる「ゆーや」です。



数年前までは悪さ?したりしてたゆうやですが今では立派な社会人!

頼りになる仲間です^^

これからも宜しくね!友也!!!

皆さんも是非会いに来てあげて下さい^^

では。今日もお疲れ様でした。  

2014年03月18日

お知らせとご紹介

 こんにちは。
今日は雨ですね~・・・。
嫌いではありませんが、雨は苦手ですToT

今日のランチは、ひげじい貸し切り営業となっていましてご来店いただいたお客様には
御迷惑をお掛けいたしました。


明日のランチも、ひげじいは貸し切り営業です。

お隣のご飯屋は通常営業ですので是非是非お越しください^^


 先ほど美味しそうなパスタが提供寸前だったので写真を撮ってみました!!!!



ひげじいのパスタ。
きのこの山です

たくさんのキノコを使い大根おろしを上に乗せ山みたいに盛り付けて提供させていただいてます^^


明日はひげじいはご予約で貸し切り営業ですが、ご飯屋は元気に皆様に会えるのを楽しみにしてます^^

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 18:25Comments(0)フェローズ株式会社

2014年01月04日

本日から

 こんにちは。
まだまだ寒いですね(・・;)
今年も気合で今のところYシャツ一枚で仕事してます<(_ _)>

隣に買い物行く時があるのですが、9割以上の人に見られます。
中には二度見してくる人も・・・(笑)

ですよねぇ~! 見ますよねぇ~!(笑)
きっとボクも二度見するでしょう(・・;)笑

昨日とかは時間がなくブログ書けませんでしたが、また出来る限り書いていきますので
今年も温かい目で見てやって下さい<(_ _)>

2日、3日とランチのみの営業でしたが本日から通常営業になってます。



 2014年も始まり、2日から営業させていただいてる山形店の両店ですが初日から沢山の方に御来店いただき
誠に有難う御座います<(_ _)>

その中で一枚だけ料理の写真が撮れたので載せさせていただきます<(_ _)>



お任せコースで出させていただいたサラダです。

新年会でお困りの幹事様など居ましたらお気軽にひげ軍団にお問い合わせください<(_ _)>
山形、松本とどちらでも承り中です(*^_^*)

皆様からのお電話、御来店お待ちしております<(_ _)>

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 17:32Comments(0)フェローズ株式会社

2014年01月03日

明日からは

 こんにちは。
明日からひげ軍団のお店ですが通常営業になります<(_ _)>

昨日と今日はランチのみの営業と皆様に御迷惑をおかけいたしました。

明日からは普通に戻り去年以上に元気良く皆様の御来店をお待ちしております!!!

是非、今年もひげ軍団を宜しくお願いします(*^_^*)

では。今日もお疲れ様でした。  

Posted by ひげじい at 16:16Comments(0)フェローズ株式会社