気が利く人

ひげじい

2010年01月17日 15:24

 ひげじい くろひげの両店でアルバイトをしてくれてる女性がいる。



彼女がひげじいで 働き始めてわかったことですが、私がまだ二十歳の時に
働いてた、松本のレストランで高校生の彼女はアルバイトをしていた。十年の歳月を経て
 またひげじいで出会った。

彼女と一緒に働いてると 私はいつも関心させられる事が多い。何に感心するかと言うと「気が利く」
目立って何かををする訳ではないけれど普通に動いてる中で ほんの些細な行動が私のためにやりやすかったり 気分を良くさせる、簡単に例えるなら私が水を汲もうと思ったらもうそこにコップが置いてある感じ
。これは例えで 彼女の行動はとても上手く言葉に出来ない。



ある日彼女に「なんでそんなに気が利くの」と聞いた。もちろん彼女の性格もあるでしょうけど、彼女が言ったのは 昔私と働いてたレストランのオーナーが「気の利く女(ひと)になれ」といろいろ教えられたらしい。

私もそのオーナーを知っていますが いかにも言いそうな言葉。でもその言葉を吐き人を育て 未だに彼女にその一言を覚えさせ自然と行動に出てるのは凄いなと思った。

「気の利く男」。

「気の利く女」。

仕事のなかで出来るのであれば、普段の生活の中でも当然出来るはず、相手の事を考え相手の望むことを望まれる前に用意する、相手の事を考えれば出来るはず

 そしてきっと自分にも必ず「利」が帰ってくる、そう思いたいですね!



今は私も真似して若いアルバイトの子に言いまくってます

「気が利く人になれ」とね!





ひげじいもくろひげもスーパーアルバイトそろってます!






お知らせ






 陽介が書いている もう一つのブログ

「裏 レストランひげじいの海賊船」

http://pub.ne.jp/higehige/









松本市くろひげの アルバイトさんが書いてるブログ

くろひげ載ってます!


「Lily Diary!!」

http://ameblo.jp/1103coco/page-1.html


みてみてくださいね!






にほんブログ村


「気を利かせて」ぽちっと!

関連記事