土台

ひげじい

2009年12月25日 13:00





 最近クリスマスケーキを作っていて改めて思ったことは、ショートケーキなど

土台にクリームを塗った時に、仕上がりの美しさの半分はそこで決まる。でも本当は

最初に組んでる土台がしっかりしてるか してないかが一番大事で土台が丸くなく何処かが

出っ張ったり、形がいびつだとクリームを塗ったときに何かが飛び出してたり
 
丸くなかったりする。

よくお客さんから聞かれる質問でどうしたら 上手く塗れるときかれます、その答えはもちろん道具もありますが一番は 土台を綺麗に作ることですね、それが一番です。



 
私に例えると 今まで上手く出来なかった、ケーキにクリームを塗る作業や大根のかつら剥き

塗り始める前や 向き始める前に土台や 大根を綺麗な丸にする事で急に出来るようになった。



これはきっと何にでも言える事で、土台や最初がしっかりして無いと最終的に良い物が出来ない

って事なんでしょうね。







お誕生日、ケーキや お持ち帰りのケーキ

大きい物から 小さい物

甘過ぎるものから 甘くないものまで

何でもケーキお作りします。

欲しい方は ひげじいでも くろひげでもスタッフまで言って下さい!























にほんブログ村


ケンシロウが言ってました。「お前はもう押している」!
 

関連記事