何でもやります。
彼は 「優也」
フェローズ株式会社の七人目の社員で、年は最年少 「水島ヒロ」に似ていると噂で入社して二か月になります。
彼はよく「俺は何でもやります」と言う。私はそう言い放つ彼の言葉が好きです
私も何でもやって来たし、今もお客さんに望まれた事は、何でもやるし協力する、よく「なんでもやるね~」とか言われたり「プライド無いのか」とか思われるかもしれませんが、今を生きるのに何でもやらないとご飯も食べれないし プライドではお腹が一杯に
ならない。
この仕事はやだとか言ってる場合でもないし「何でもやる」事によって「何でも出来る」人間であり 更に組織でありたいし、何でも出来るは人から必要にされる、必要とされない人間や 組織には仕事はないと思いながら私は生きてます。
優也を 見てると、きっと私と一緒で 今まで「俺は何でもやります」と言わせる出来事があったり、この言葉を言わす思いがあるんだろうなと思う 彼は結構ハングリーで熱い心を持っていて撃たれ強い。昔まだくろひげが これから出来ると言う時七人目の社員が入るとしたら どんな奴がよくて、どんな奴が必要なんだろうと良く皆で話をしていた事がある。
きっと「何でもやってやる」と強い心をもった心の熱い 優也の様な若者だったのかなと最近 なじんで来た彼を見てるとそう思う
彼が三か月経って ひげじいでちゃんと働いてる事が「優也」だった証拠かもしれませんね!
もうすぐクリスマス もうひげじいでは
インチキケーキ工場がフル稼働中。
にほんブログ村
押す!おら悟空
関連記事